カルチャー インタビュー 映画『キャッツ』の猫は、なぜ「不気味」で「気持ち悪い」のか? 認知心理学の研究者が考察 現在、大ヒット公開中の映画『キャッツ』。1月25~26日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)で初登場1位を獲得した同作は、... インタビュー 2020/02/08 16:00
コラム 【連載】スピリチュアルウォッチャー・黒猫ドラネコの“教祖様”注意報 YouTube×スピリチュアルは相性バツグン!? 新たな“教祖様”「スピチューバー」に要注意! 弱った心に入り込む、甘い言葉やラクに稼げそうな情報――。ネット上には、無責任な理論で集客しては人を食い物にする、スピリチュアリスト、霊能者、民... スピリチュアルコラム黒猫ドラネコの“教祖様”注意報 2020/02/07 21:00 黒猫ドラネコ(ライター)
カルチャー 女の共感コミックサイト・ウーコミ! 【マンガ】「新婚1年でセックスレス」の責任はどこにある? ”勃たない夫”、妻側の視点は 「うちの夫は、結婚してからしかばねみたい」 結婚1年。何度か“夫婦の営み”を試みるも、夫・秋くんの股間は今日も大きくならない。だけど原因は私じ... マンガざくざくろウーコミウーコミ! 2020/02/07 18:00
カルチャー アラサー独女、仕事辞めて犬と同棲したら毎日サイコーになりました 【アラサー独身OLと愛犬の日常】仕事中……ひとりニヤニヤが止まらないワケ ――独身、一人暮らし、彼氏なしのアラサー・いとうぽよん。平日は仕事に追われ、会社と家を往復するだけの毎日。 せっかくの休日も、ダラダラ過ごして... マンガペットいとうぽよん動物 2020/02/07 17:00
カルチャー 『本当にあった笑える話』(ぶんか社より) 【漫画・友人トラブル】同居人が金をコソコソ盗み続けるクソ女でした。被害総額は…… 【「本当にあった笑える話」(ぶんか社)より】 犯人はおまえだ!! 〜千葉県・22歳・主婦・なぁんなさんからのお便り ↓もっとマンガが読み... マンガ漫画本当にあった笑える話 2020/02/07 11:00
コラム 仁科友里「女のための有名人深読み週報」 河野景子、唐田えりかを「モテない」と分析! バブルを思わせる「モテ至上主義者」の厄介さ 羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心... 女のための有名人深読み週報 2020/02/06 21:00 仁科友里(ライター)
カルチャー 【後編】『私のおっぱい戦争』リリ・ソン氏インタビュー 抗議団体はトップレス集団以外も! フランスのフェミ事情を『私のおっぱい戦争』リリ・ソン氏に聞く 29歳で乳がんと診断されたことをきっかけに、自らの日常と病気についてユーモアを交えて語るオールカラーの漫画ブログを開設し、のちに、その... インタビュー 2020/02/06 21:00 相川千尋(フランス語翻訳者)
カルチャー 法医解剖医・西尾元氏インタビュー 『女性の死に方』に反映される社会情勢――DVによる死後ミイラ化した女性、家族への「迷惑」を恐れる自死 12月、兵庫医科大学の法医解剖医・西尾元氏が、新刊『女性の死に方』を上梓した。2017年に刊行された前作『死体格差 解剖台の上の「声な... インタビュー 2020/02/06 18:00
カルチャー 【連載】柿ノ種まきこ『アラサー独身女、今日も日雇いで生きてます』 【日雇いマンガ】85話『過酷すぎるチョコレート地獄……バレンタインの影の功労者たち』 ――「キツイ」「汚い」「男臭い」……なんとなく近寄りがたいイメージのある“日雇労働”。その、実態はどのようなものなのか? 日雇い労働を生業とする... マンガ柿ノ種まき子日雇い 2020/02/06 13:00
カルチャー 【前編】『私のおっぱい戦争』リリ・ソン氏インタビュー 『私のおっぱい戦争』リリ・ソン氏に聞いた、フランス人も悩む「完璧な母親像」「女性らしさ」とフェミニズム 29歳で乳がんと診断されたことをきっかけに、自らの日常と病気についてユーモアを交えて語るオールカラーの漫画ブログを開設し、のちに、その... インタビュー 2020/02/05 21:00 相川千尋(フランス語翻訳者)
カルチャー 【雑誌付録レビュー】 【付録レビュー】「サンキュ!」3月号、「太らないおかず」レシピは食材・調理法も必読!【女性誌】 いまや付録で雑誌を選ぶのは当たり前。毎月魅力的な付録が登場し、どれにしようか迷いますよね。そこで、付録を実際に手にして、見た目や使い勝手を徹底... 雑誌付録(ふろく)レビュー 2020/02/05 18:32 satomi(ライター)
カルチャー 【特集:安倍政権に狙われる多様性ある社会】 安倍政権肝いりの家庭教育支援法とは何か?――保守派が描く「あるべき家庭像」のために親を矯正する法案の危険性 前編では、保守派が教育問題に介入する理由や、戦後の教育行政の変遷、その結実としての教育基本法の「改悪」について、実践女子大学の広井多鶴... インタビュー 2020/02/05 13:30
コラム “噂の女”神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第493回】 金子恵美は“不倫の勝ち組”? 東出昌大の不倫に物申す「週刊女性」の呆れる記事 下世話、醜聞、スキャンダル――。長く女性の“欲望”に応えてきた女性週刊誌を、伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ぶっ... 女性週刊誌ぶった斬り! 2020/02/04 21:00 神林広恵(ライター)
PR 窪田正孝、サッポロビールCMで「ヤバイ色気」!? 不敵な笑みとともに「アーッ!」と漏らす いま日本の芸能界で、「ルックス」「演技力」「人気」の全てを兼ね備えるアラサー俳優といえば、窪田正孝を思い浮かべる人も多いのでは? 昨年は、月9... 2020/02/04 11:00 サイゾーウーマン編集部
コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 共働き夫婦最大の危機「どちらも家に帰れない日」が来た、小4の娘をどうする!? 妻くらたまが週1回レギュラー出演してた朝のワイドショー『ビビット』(TBS系)が、昨秋に終了してしまった。しかしそのタイミングでローカ... ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 2020/02/03 18:30 叶井俊太郎(映画プロデューサー)
PR 「パプリカ」で人気のFoorin(フーリン)に続け!? 子どもの“ピアノ・音楽教室”はこんなところ 昨年大ヒットした楽曲「パプリカ」で一躍有名になった子ども5人組ユニット「Foorin(フーリン)」。年齢は上が2006年生まれ、最年少は10年... 2020/02/03 11:00
コラム 「元極妻」芳子姐さんのつぶやき72 山口組の関東進出で対立抗争は必至? 元極妻が考える、ヤクザの生き残り戦争 今は亡き某指定組織の三次団体幹部の妻だった、待田芳子姐さんが語る極妻の暮らし、ヤクザの実態――。 関東で山口組関係者の銃撃事件 あっとい... 元極妻・芳子姐さんのつぶやき 2020/02/02 16:00 待田芳子(作家)
カルチャー インタビュー 「いきなり!ステーキ」社長メッセージが反発呼ぶワケ――校正者が「客を追い返す文章」と一刀両断 「いきなり!ステーキ」の客離れが始まったらしい――そんなウワサがささやかれ出したのは、一昨年のことだった。2013年、東京・銀座に第1... インタビュー 2020/02/02 16:00
コラム 1年弱で170万足! ジーユー(GU)「マシュマロパンプス」大ヒット! 「安い靴は質が悪い」を覆す、無印&ワークマンの靴とは ――ファッションライター・南充浩氏が、いま話題のファッションニュースに斬り込む! ジーユー(GU)の「マシュマロパンプス」が、発売後... コラム 2020/02/01 19:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「ar」2月号 「ar」お肌特集にトンデモ情報!? 「プラスチックを摂取しない」という読モの深い謎 2月号の「ar」(主婦と生活社)は、お肌特集号。「まいやん」こと乃木坂46・白石麻衣のお顔のアップが表紙を飾っています。そんな「まいや... 女性誌レビューar 2020/02/01 17:00 島本有紀子(ライター)
コラム 【連載】彼女が婚外恋愛に走った理由 「セックスはいまだにガッツリ」だけど……50代女性が語る、“30年以上”に及ぶ婚外恋愛の終え方 家庭を持っている女性が、家庭の外で恋愛を楽しむ――いわゆる“婚外恋愛”。その渦中にいる女性たちは、なぜか絶対に“不倫”という言葉を使わ... 彼女が婚外恋愛に走った理由 2020/02/01 16:00
コラム 【連載】突撃!ズバリ教えて隊 ひとえ・奥ぶたえは「悩みの種」じゃない! アイプチ担当者が考える「ふたえ」に縛られない商品 「わざわざ調べるほどじゃないけど、なんか気になる」「知らなくても損しないけど、どうせなら覚えておきたい」……日常にあふれる“素朴なギモン”、... コスメコラム突撃!ズバリ教えて隊 2020/01/31 21:00 有山千春(ライター)