PR 窪田正孝、サッポロビールCMで「ヤバイ色気」!? 不敵な笑みとともに「アーッ!」と漏らす いま日本の芸能界で、「ルックス」「演技力」「人気」の全てを兼ね備えるアラサー俳優といえば、窪田正孝を思い浮かべる人も多いのでは? 昨年は、月9... 2020/02/04 11:00 サイゾーウーマン編集部
コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 共働き夫婦最大の危機「どちらも家に帰れない日」が来た、小4の娘をどうする!? 妻くらたまが週1回レギュラー出演してた朝のワイドショー『ビビット』(TBS系)が、昨秋に終了してしまった。しかしそのタイミングでローカ... ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 2020/02/03 18:30 叶井俊太郎(映画プロデューサー)
PR 「パプリカ」で人気のFoorin(フーリン)に続け!? 子どもの“ピアノ・音楽教室”はこんなところ 昨年大ヒットした楽曲「パプリカ」で一躍有名になった子ども5人組ユニット「Foorin(フーリン)」。年齢は上が2006年生まれ、最年少は10年... 2020/02/03 11:00
コラム 「元極妻」芳子姐さんのつぶやき72 山口組の関東進出で対立抗争は必至? 元極妻が考える、ヤクザの生き残り戦争 今は亡き某指定組織の三次団体幹部の妻だった、待田芳子姐さんが語る極妻の暮らし、ヤクザの実態――。 関東で山口組関係者の銃撃事件 あっとい... 元極妻・芳子姐さんのつぶやき 2020/02/02 16:00 待田芳子(作家)
カルチャー インタビュー 「いきなり!ステーキ」社長メッセージが反発呼ぶワケ――校正者が「客を追い返す文章」と一刀両断 「いきなり!ステーキ」の客離れが始まったらしい――そんなウワサがささやかれ出したのは、一昨年のことだった。2013年、東京・銀座に第1... インタビュー 2020/02/02 16:00
コラム 1年弱で170万足! ジーユー(GU)「マシュマロパンプス」大ヒット! 「安い靴は質が悪い」を覆す、無印&ワークマンの靴とは ――ファッションライター・南充浩氏が、いま話題のファッションニュースに斬り込む! ジーユー(GU)の「マシュマロパンプス」が、発売後... コラム 2020/02/01 19:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「ar」2月号 「ar」お肌特集にトンデモ情報!? 「プラスチックを摂取しない」という読モの深い謎 2月号の「ar」(主婦と生活社)は、お肌特集号。「まいやん」こと乃木坂46・白石麻衣のお顔のアップが表紙を飾っています。そんな「まいや... 女性誌レビューar 2020/02/01 17:00 島本有紀子(ライター)
コラム 【連載】彼女が婚外恋愛に走った理由 「セックスはいまだにガッツリ」だけど……50代女性が語る、“30年以上”に及ぶ婚外恋愛の終え方 家庭を持っている女性が、家庭の外で恋愛を楽しむ――いわゆる“婚外恋愛”。その渦中にいる女性たちは、なぜか絶対に“不倫”という言葉を使わ... 彼女が婚外恋愛に走った理由 2020/02/01 16:00
コラム 【連載】突撃!ズバリ教えて隊 ひとえ・奥ぶたえは「悩みの種」じゃない! アイプチ担当者が考える「ふたえ」に縛られない商品 「わざわざ調べるほどじゃないけど、なんか気になる」「知らなくても損しないけど、どうせなら覚えておきたい」……日常にあふれる“素朴なギモン”、... 突撃!ズバリ教えて隊コラムコスメ 2020/01/31 21:00 有山千春(ライター)
カルチャー アラサー独女、仕事辞めて犬と同棲したら毎日サイコーになりました 【アラサー独身OLと愛犬の日常】神出鬼没! タイトなスペースに体をねじこむ生物 ――独身、一人暮らし、彼氏なしのアラサー・いとうぽよん。平日は仕事に追われ、会社と家を往復するだけの毎日。 せっかくの休日も、ダラダラ過ごして... マンガペットいとうぽよん動物 2020/01/31 17:00
コラム プウ美ねえさんのエプロンメモ 「猫を飼うことの良い点は?」プウ美ねえさんが説く「いることだけで最高」という真実 家族関係、恋愛、夫婦関係、仕事、結婚、介護、人生……サイ女読者のお悩みに“プウ美ねえさん”こと熊田プウ助が、いつもそばに置いておきたい“... プウ美ねえさんのエプロンメモ 2020/01/31 16:30 熊田プウ助(マンガ家)
コラム 仁科友里「女のための有名人深読み週報」 みちょぱが唐田えりかを「怖い」と批判……「清楚系」と「ギャル系」を分断する世間に思うこと 羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心の深層”... 女のための有名人深読み週報 2020/01/30 21:00 仁科友里(ライター)
カルチャー 【連載】柿ノ種まきこ『アラサー独身女、今日も日雇いで生きてます』 【日雇いマンガ】84話『倉庫でのアパレルピッキングで悪戦苦闘したワケ』 ――「キツイ」「汚い」「男臭い」……なんとなく近寄りがたいイメージのある“日雇労働”。その、実態はどのようなものなのか? 日雇い労働を生業とする... マンガ柿ノ種まき子日雇い 2020/01/30 13:00
カルチャー 『本当にあった笑える話』(ぶんか社より) 【漫画・サイテー病院】病室のベッドに変態じいさんが侵入! その驚きの言い訳とは!? 【「本当にあった笑える話」(ぶんか社)より】 ↓もっとマンガが読みたい方はコチラ↓ ぶんか社のコミックエッセイ・実話4コマ漫... マンガ漫画本当にあった笑える話 2020/01/30 11:00
美容・健康 インタビュー 原液100%美容液の99.8%は水!? コラーゲンは塗っても食べても効果ナシ! 上原恵理先生が斬る 雑誌やテレビ番組、インターネットで数多く紹介される“美容法”。その中には、医学的な根拠が証明されていないものや、「むしろ逆効果」という... インタビュー女性のカラダ 2020/01/29 21:00 サイゾーウーマン編集部
カルチャー 【エッセイマンガ】さいこ『統合失調症にかかりました〜ニャンサイド〜』 【最終話・リスタート】統合失調症にかかりました~にゃんside〜【エッセイマンガ】 サイゾーウーマンにて連載していた、自身の統合失調症の発症から社会復帰までを描いた闘病エッセイマンガ『統合失調症にかかりました』(著:さいこ)。... 統合失調症にかかりました〜にゃんside〜マンガさいこ動物 2020/01/29 18:00
コラム “噂の女”神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第492回】 東出昌大のケースに見る「不倫で炎上する原因」と、瀬戸内寂聴が語る“不倫のマナー” 下世話、醜聞、スキャンダル――。長く女性の“欲望”に応えてきた女性週刊誌を、伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ぶっ... 女性週刊誌ぶった斬り! 2020/01/28 21:00
カルチャー [官能小説レビュー] ポリアモリーの先にある愛と悲劇を描く、官能小説『あやまちは夜にしか起こらないから』 「ポリアモリー」という言葉をご存知だろうか。端的に言うと「複数恋愛」で、配偶者や1番目の恋人、2番目の恋人とも真剣に付き合うという恋愛... 官能小説レビュー 2020/01/27 21:00
カルチャー 【特集:安倍政権に狙われる多様性ある社会】 “教育の憲法”教育基本法を改悪した安倍政権の狙いは?――「自己責任論」の徹底で縮小された教育行政の責任 特集の第1回ではフェミニズムへのバックラッシュ、第2回では24条改憲による女性の権利後退を取り上げたが、第3回では教育行政の歩みと国による... インタビュー 2020/01/27 16:35
コラム ドラッグストアベスト3 ウエルシア、マツキヨ、ツルハ……ドラッグストアマニアが語る「このチェーン店がすごい!」 すっかり人々の生活になくてはならない存在となった「ドラッグストア」。かつての「薬局」とは一線を画し、コスメや日用品が充実、プライベートブランド... コラム 2020/01/26 19:30
コラム 老いゆく親と、どう向き合う? パート先の介護サービスがきっかけに――老夫婦、妻の決断「夫のことは支えるが……」 “「ヨロヨロ」と生き、「ドタリ」と倒れ、誰かの世話になって生き続ける” ――『百まで生きる覚悟』春日キスヨ(光文社) そんな「ヨロヨロ・ド... 老いゆく親と、どう向き合う? 2020/01/26 19:00 坂口鈴香(ライター)
コラム ママ友グループLINEから ママ友LINEで「子ども同士のトラブル」を相談――「犯人捜しやめなよ」と忠告されてショック 今や日常生活において、かかせないツールとなっているコミュニケーションアプリ「LINE」。かつては子どもの送迎時に、ママたちが立ち話をしているよう... ママ友グループLINEから 2020/01/26 18:30 池守りぜね(ライター)