コラム [連載]タテロール高柳の「オンナの独り遊び」番外編 あらやだ、マリコって泉ピン子に似てない!? 林真理子初写真集(?)レビュー は~い、タテロール高柳です。今日は、「オンナの独り遊び」番外編として、あの林真理子の初・写真集(?)『美女入門スペシャル 桃栗三年美女三十年』... タテロール高柳の「オンナの独り遊び」タテロール高柳 2012/09/09 17:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「CLASSY.」10月号 その心変わりは何だ!「CLASSY.」の“勝負ワンピはイタイ”にモノ申す 「CLASSY.」には毎号筆者が楽しみにしている「結婚するまで、結婚してから」という連載があります。関西、関東1組ずつカップルが登場し、出会い... 女性誌速攻レビューCLASSY. 2012/09/08 19:00
コラム [連載]少年アヤちゃんの「イケメン紀行」 美しすぎたせい!? 綾野剛のカルチャー自意識がイタすぎて可愛い! 背伸び萌えってあると思うんです。男の子が、意地だか見栄だかプライドだかを原動力にして、ググーーッと思い切り背伸びしている様子に萌えるというジャ... 少年アヤちゃん少年アヤちゃんの「イケメン紀行」 2012/09/08 17:00
コラム 今井舞の「週刊ヒトコト斬り」 伊勢谷友介出演CMの「急ごしらえのプロポーズ」に浮上したある疑惑 伊勢谷友介が出演している、英会話スクールのCMが気になっている。バラの大量注文を受けて、仕出しで忙しい花屋に飛び込み、急きょバラを分けてほしい... 週刊ヒトコト斬り 2012/09/07 21:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「STORY」10月号 初婚活から初産まで「STORY」のアラフォー“初めて”企画のリアルとズレ 林真理子先生渾身のファースト写真集『美女入門スペシャル 桃栗三年美女三十年』(マガジンハウス)が、ついに発売となりました。マリコハヤシ史上最高... 女性誌速攻レビューSTORY 2012/09/06 21:00
カルチャー “武装”する女たちのみなぎるパワー かわいくて、きらめいて、グロい。女性アーティストによる南宇都宮石蔵秘宝祭 かわいいものにときめき、グロテスクなものを愛でる。やわらかく女性的なものを称賛し恨みながら、男性的な力強さにわななき、罵り、羨望する。女の中に... スポット 2012/09/06 15:30
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「JJ」10月号 「9月入学」と「女マネ」を憧れとする、「JJ」のお嬢様気質の正体とは 女性誌レビューに、久々の「JJ」(光文社)が登場です! 赤文字系雑誌の先駆けとして、かつては売り上げ部数トップを誇っていた「JJ」ですが、現在... 女性誌速攻レビューJJ 2012/09/05 21:00
カルチャー ブックレビュー 理想の男性器、女の本音は意外なカタチ!? 男性にとっては重要な関心事である“ペニスのサイズ”問題。他国の平均と比べて一喜一憂したり、「いや、ヤツらは硬さが足りないはずだ!」と躍起になっ... 2012/09/05 16:00
コラム "噂の女"神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第141回】 松雪泰子、破談の原因は不肖の弟!? 金と家族に翻弄される芸能人 最近、芸能人、著名人が自ら「いじめられた」経験を語る企画がやけに多い。いじめられ、それを克服した経験を語ることで、いじめられている子どもたちが... 女性週刊誌ぶった斬り!女の価値観 2012/09/04 21:00
カルチャー 白泉社の人気少女マンガ家が描き下ろし! 「深紅のエスカ」に注目 美内すずえや佐々木倫子を始め、あまたの少女マンガ家を世に輩出してきた白泉社。「花とゆめ」「LaLa」と共に少女時代を過ごした方も多いのではない... 2012/09/04 16:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「婦人公論」9月7日号 やっぱり美坊主登場! 「婦人公論」の“ファッション”としての仏教特集 婚外恋愛、中高年のセックス、女性のマスターベーションと、一般に“タブー”とされているジャンルを真正面から切り開いてきた「婦人公論」(中央公論新... 女性誌速攻レビュー婦人公論 2012/09/04 15:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー] 「Ray」10月号 大好きなカレにもウザがられていた! 「Ray」の素直さという“毒” 今月号の「Ray」は、女優の桐谷美玲がカバーガールを務め、巻頭インタビューにも登場しています。故つかこうへい氏の代表作『新・幕末純情伝』に沖田... 女性誌速攻レビューRay 2012/09/03 21:00
コラム [連載]安彦麻理絵のブスと女と人生と 「やりたい事やってから生む」では遅すぎる! 高齢出産は育児もリスキー 9月になってしまった!! どうしよう!! ブス本エッセイの原稿が、まだまだ全然できてない。ホントにどうしよう、ずっと机に向かってるのだが、まだ... 安彦麻理絵のブスと女と人生と 2012/09/02 21:00
カルチャー 『「女子!」の時代』刊行記念インタビュー コミュニケーションツールとして「オタク」を使う、“準オタク女子”の存在を検証 「女子会」「女子マンガ」「女子写真」……。「女子」という言葉が溢れる現代において、“女子カルチャー”はひとつの大きなうねりとなり、日々存在感を... インタビュー 2012/09/02 15:00
カルチャー 慶應義塾大学・ヒサヨ先生の「あの頃の少女たちへ」第3回 岩館真理子『えんじぇる』の“察してちゃん主婦”に見る、結婚への絶望と希望 トピタイトル「幸せだけど幸せじゃない」「トピを開いてくださってありがとうございます。もうすぐ2歳になる娘がいる20代女性です。高校を卒業してすぐ... 慶應義塾大学・ヒサヨ先生の「あの頃の少女たちへ」 2012/09/01 19:00
コラム 角川慶子の「シロウトで保育園作りました」第25回 保育園出身者は不利!? 現代の小学校お受験事情の実態は…… オープンしてちょうど1年、保育園は軌道に乗っていますが、仕事を完璧にこなしながら娘の小学校受験対策をするという日々がとうとう始まってしまいまし... シロウトで保育園作りました 2012/09/01 17:00
コラム 今井舞の「週刊ヒトコト斬り」 AKB48新センター・大島優子の専売特許“足上げ”から想起するあの人物 AKB48の大島優子は足を上げるなぁ。センター務めるようになってから、何かっつうと、上げる上げる。まあまあ高さはあるんだが。まあまあ高さがある... 週刊ヒトコト斬り 2012/08/31 21:00
カルチャー [連載]マンガ・日本メイ作劇場第25回 『毎日逢いたい』が描く、「男は女に寛容」という罪深き理想 最近ちまたでは、嫁の作ったまずい飯を食べ続けることで、愛情を示さなければならない夫たちがいるようである。ネットでその報告を読んでいると、夫の書... マンガ・日本メイ作劇場カルチャー 2012/08/31 16:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「MORE」10月号 男目線は気にしないけど給与明細は気になる「MORE」娘の二枚舌外交 今月号の表紙は、綾瀬はるかです。以前レビューで綾瀬はるかを「膝のいい状態の小錦並みの安定感」と表現しましたが、もうそんなもんじゃありませんね。... MORE女性誌速攻レビュー 2012/08/30 16:00
カルチャー 学生寮は男女同室、超VIP高校は子作り学校だった!? 王道TLを楽しむ! 『エロラバ』 女性の中ではすっかり市民権を得たティーンズラブことTL。男女の間で繰り広げられる刺激的な展開が醍醐味で、いまや少女マンガと同じ... 2012/08/29 11:10
コラム "噂の女"神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第140回】 奇形魚の増加を告発! いまだ広がる放射能汚染を伝えた「週刊女性」 中国大使が襲撃された! 領土問題で揺れる日本にこんなニュースがもたらされた。大使が襲撃とは尋常ではない。しかし――その詳細は乗っていた車を強制... 女性週刊誌ぶった斬り! 2012/08/28 21:00
コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 巻き舌一般人と好印象の芸能人夫婦……家族向け施設で出会うさまざまな人 夏ということもあり、最近は毎週末1泊で旅行へ出かけてます。この間は箱根の温泉旅館に1泊したんですが、箱根周辺の子どもの遊び場をネットで調べたら... 2012/08/27 19:00