カルチャー [女性誌速攻レビュー]「VERY」5月号 「うんこ、おけつ」で叱っちゃダメ! トンデモすぎる「VERY」の「メンタル強化術」 「VERY」(光文社)今月号の第1特集は「5月が、オシャレの所信表明!」。この特集は、滝沢眞規子やミランダ・カーなどのキーパーソンをお手本に、... 女性誌速攻レビューVERY 2014/04/19 19:00
コラム 山中登志子の【脱“外見&恋愛”オンチ】 大統領を射止めたデヴィ夫人のように……「エアSTAP細胞」騒動に思うエアと現実の違い 先週は「小保方晴子」報道一色だった。小保方さんは1月、ふりふりのフレアスカート、くりんくりんの巻き髪&明るめのカラーリングの髪、つけまつ毛のア... 山中登志子「脱・恋愛オンチ」 2014/04/19 18:30
コラム 角川慶子の「シロウトで保育園作りました」第63回 お受験はブランドに惑わされないで! 通学に1時間半かかる私立小を選んだワケ 我が子が小学校入学! 朝5時20分に起きてお弁当作り、娘は婿と6時15分に家を出て、1時間半(急行使用)かけて登校します。帰りは私が学校まで迎... シロウトで保育園作りました 2014/04/19 18:00
コラム 今井舞の「週刊ヒトコト斬り」 嫌悪感でタレントを連帯させる、「ビッグダディ」という装置の使い途 ビッグダディ、再婚。いやー。社交辞令程度の「おめでとう」も感知されないって、すごい。テレビ画面に映るタレントみんなで、ビッグダディに対する「嫌... キンタロー。美保純e‐girlsビッグダディ週刊ヒトコト斬り 2014/04/18 21:00
カルチャー 大手出版と内閣の意外な接点 安倍内閣が検閲に乗り出した、「VERY」の “賢妻”路線への内閣の関心と動向 「VERY」(光文社)は、30代から40歳前後の母親をターゲットにした人気ファッション雑誌だ。井川遥を表紙にしたセレブママ路線が受け、部数も3... 光文社カルチャーVERY 2014/04/18 15:30
美容・健康 美白ケアの要は「大容量の化粧水でバシャバシャ」!? 話題の化粧水の実力とは? そろそろ紫外線が気になる季節。今年も、紫外線VS女の仁義無き戦いの幕が切って落とされました。紫外線はご存知の通り、シミだけでなく、肌の乾燥やく... 2014/04/17 15:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「婦人公論」4月22日号 森口博子のポジティブ狂いと同じくらいヤバい、「婦人公論」のしあわせノート 今号の「婦人公論」(中央公論新社)、特集は「良縁と悪縁を見きわめる」です。表紙には、まるで体育館の緞帳を身にまとったかのような江原啓之サンの姿... 婦人公論女性誌速攻レビュー 2014/04/16 21:00
コラム 噂の女"神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第218回】 ジャニーズの“記事潰し”手法が丸わかり、少年隊・植草克秀のDV&再婚報道 またまたAKB48総選挙の季節が来た。個人的な“押し”は乃木坂46とAKB48を兼任する生駒里奈、18歳! でも今さらながら気が付いた。女性週... ジャニーズ植草克秀中森明菜女性週刊誌ぶった斬り!少年隊 2014/04/16 15:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「GOLD」4月号 長谷川潤が出てきても中年モデルは起用しない「GOLD」、迷走する40代の女性像 4月号も雑誌「GOLD」(世界文化社)の二大女王、今井美紀と中村江里子は顕在です。今井美紀は前半でカジュアルを提唱し、後半で中村江里子がゴージ... 女性誌速攻レビューGOLD 2014/04/15 20:30
カルチャー エッチな言葉で実況中継、官能小説を強制朗読!? 女子アナ養成所がドSすぎる! 業界用語やクリエイティブ系の横文字をキメ顔でかましてくる人種のノリってありますよね~。中山の秀ちゃんの「ちゃんねーのしーすー」、なぎら健壱の「... 2014/04/15 15:00
カルチャー 宋美玄氏×深澤真紀氏特別対談(後編) “女性誌の呪い”を回避するための、「女子の時代」の情報リテラシー 深澤真紀氏(以下、深澤) 最近芸能人が離婚発表をすると、「彼と結婚したことには、意味がありました」とか、すごくきれいな言葉で説明するでしょう? ... インタビュー 2014/04/15 11:45
コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 交通機関内のベビーカー問題、国が畳まないことを推奨しても現実は厳しい…… 先日、なにげなくテレビをつけていたら、ニュースで電車内でのベビーカーについての特集が流れていました。リポーターが一般の人に電車の中でのベビーカ... 2014/04/14 19:00
美容・健康 美容コスメ業界で話題の「モリンガ」が、ダイエットに高機能を発揮するワケ 今、美容業界に関わる人の間でアツい話題になっている「モリンガ」。昨年頃から化粧水やシャンプーなどでその名前が登場するようになってるので、コスメ... 2014/04/14 15:00
カルチャー 宋美玄氏×深澤真紀氏特別対談(前編) 女性誌のトンデモ情報を生み出す、世間の欲望と“女子”のコントロール欲求 『女のカラダ、悩みの9割は眉唾』(講談社)で、「セックスできれいになる」「不妊や体調不良と冷え」「私らしい出産」といった女性誌が取り上げるテー... インタビュー 2014/04/14 11:45
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「リンネル」5月号 訪問先でトイレは借りずに帰るべし! 「リンネル」はマナーまでゆるふわ 「ふわっとやさしい暮らし&おしゃれマガジン!」がキャッチフレーズの「リンネル」5月号(宝島社)は、いつもにも増して内容が薄く感じられました。2... リンネル女性誌速攻レビュー 2014/04/13 19:00
カルチャー 『なんかおもしろいマンガ』あります ~女子マンガ月報~【4月】 かつては売れっ子、低迷するアラフォー女漫画家の自虐コメディ『都の昼寝物語』の叫び 年度末の総決算は「手塚治虫文化賞」と「マンガ大賞」であります。年末の各誌のランキングがその1年間に一番おもしろかったマンガを決めようとするもの... マンガ『なんかおもしろいマンガ』あります小田真琴 2014/04/13 16:00
カルチャー [連載]マンガ・日本メイ作劇場第35回 33歳OLと21歳大学生の年の差愛――『きょうは会社休みます。』が最高にイラつく理由 少女漫画に登場する男たちは、いつだってかっこいい。見た目はもちろん清々しく、体脂肪率だって10%未満(推定)だ。たいてい勉強かスポーツができる... マンガ・日本メイ作劇場きょうは会社休みます。 2014/04/12 19:00
コラム 今井舞の「週刊ヒトコト斬り」 「極潤」CMで山下智久が体現した、“現代のヒモ男”像とは? 女性向けの化粧品のCMに出てる男性タレントって、ちょっとヒモっぽい要素が濃く見えがちな傾向があるが。「極潤」のオールインワンゲルのCMに出てる... 週刊ヒトコト斬り山下智久バイキング小保方晴子 2014/04/11 21:00
カルチャー 『誰も知らないわたしたちのこと』著者シモーナ・スパラコ氏来日講演 完璧を求める社会が闇に追いやった、出生前診断による選択的中絶問題 昨年、それまでの羊水検査よりリスクも低く比較的早い段階から検査が可能な、血液による「新型出生前診断」が導入され、大きな話題となった。しかし日本... 2014/04/10 22:00
美容・健康 爆発的ヒットの裏側を検証 ミリ単位の技に興じ職人化する日本のメイクが失った、「美しさ」のバランス感覚 先日、ローマに短い期間滞在してきた。そこで出会った女性たちはミラノの女性ほど洗練されていはいないが、一様に「女」を感じさせる肉感的な美しさを持... 爆発的ヒットの裏側を検証 2014/04/10 21:00
美容・健康 上半身のムダ肉を胸に! ブラ下のハミ肉もスッキリ、“ガードル級の補正力”の実力 日中はカットソー1枚で過ごすのがちょうどいい気候のこの頃。と同時に、締まりのないボディラインも白日のもとに晒されるシーズンが開幕です。デニムの... 2014/04/10 15:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「CLASSY.」5月号 自分の市場価値が下がったから結婚したい? 「CLASSY.」の男性座談会は俺様発言だらけ 昨今、右を向いても左を向いても女性誌に「こなれ」の文字が飛び交っていますが、こと“こなれ辛さ”にふか~い悩みを持つのが「CLASSY.」女子で... 女性誌速攻レビューCLASSY. 2014/04/09 21:00