コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 4歳の娘がウソをつくように……親としてどうするべきか? 娘ココは現在、4歳6カ月。最近気付いたんですが、イタズラしてオレや妻くらたまに怒られることが怖いのか、ごまかし方をどこかで覚えてきたらしく、ウ... 2014/05/12 19:00
カルチャー 紫優嬢四代目総長・中村すえこ氏インタビュー 90年代伝説のレディース総長が読み解く、『ヤカラブ』の現代ヤンキー少女の恋とセックス 「男一瞬、ダチ一生」でおなじみ、悪羅悪羅系ギャル誌「SOUL SISTER」(ミリオン出版)。昨年惜しまれつつ休刊となった同誌で、人気を博して... インタビューヤカラブ中村すえこ紫優嬢 2014/05/11 19:00
カルチャー 『なんかおもしろいマンガ』あります ~女子マンガ月報~【5月】後編 断絶されたSF/ファンタジーを少女マンガに取り戻す、『クジラの子らは砂上に歌う』 かつて少女マンガにおいてSF/ファンタジーは一大勢力でありました。それこそ萩尾望都&竹宮惠子の時代から始まって、1980年代には最盛期を迎えま... 『なんかおもしろいマンガ』ありますマンガ小田真琴 2014/05/11 16:00
美容・健康 衝撃的すぎる現実……! リキッドファンデ、BB、CCクリームの成分は同じ!! 化粧品開発者が明かす禁断の真実 ただ「肌に肌色を塗る」ものから、スキンケアまで兼ね備えた「スーパー補正アイテム」へ……近年その効果や質感、テクスチャーなどの細分化が激しい、フ... リキッドファンデーションCCクリームBBクリームコスメ 2014/05/10 19:00
カルチャー 『なんかおもしろいマンガ』あります ~女子マンガ月報~【5月】前編 女子マンガ界で「リケジョ」は根強し! 研究員女子、生物学に海洋動物学の注目作 突然炎のごとく盛り上がり、あっという間に盛り下がって、「リケジョ」ブームは地に墜ちるどころか地獄にまで到達しそうな勢いですが、それでもなお「わ... マンガ『なんかおもしろいマンガ』あります小田真琴 2014/05/10 16:00
コラム 今井舞の「週刊ヒトコト斬り」 『アナと雪の女王』大ヒット……「レリゴー♪ レリゴー♪」旋風が苦々しいワケ 「レリゴー♪ レリゴーー♪」歌に罪はない。しかしこのフレーズが聞こえてくると、眉間にシワが寄ってしまうのは許してほしい。 週刊ヒトコト斬り大島美幸竹田恒泰アナと雪の女王 2014/05/09 21:00
美容・健康 ムダ毛よりNG!! 男を幻滅させる「デリケートゾーンのニオイ」どうすればいいの? 意中の男性といよいよベッドインした時、思わず「幻滅」してしまったことはありませんか? 接近戦だからこそわかる、ワキやアソコのイヤ~なニオイ、ジ... 2014/05/09 15:00
コラム 仁科友里の「女のためのテレビ深読み隔週報」 元テレ東・亀井京子アナの余計な一言に垣間見える「女同士のマウンティングの真実」 「自慢をしない」「自虐もほどほど」「美貌や収入の“格差”など、ないことのように振る舞う」オンナ同士の付き合いには、いろいろとルールがあると言わ... 木佐彩子女のためのテレビ深読み隔週報亀井京子 2014/05/08 19:00
コラム 【隔週刊】さざ波ニュース 布川敏和、離婚騒動は当然? ブログに垣間見える“無邪気なフックン”の罪 GWの帰省ラッシュ・渡航ラッシュのニュースを読み上げる時のアナウンサーの口元が、だいたい微量の「半笑い」を含んでいることを見逃さなかった「さざ... 小倉智昭布川敏和ダイヤモンド☆ユカイさざ波ニュースシャンプーハット 2014/05/07 21:00
カルチャー [サイジョの本棚] 80年代、女子プロレス、アイドル、J-POP……熱狂とブーム再生に心を震わす 『80’Sガールズ大百科』は、『ときめきトゥナイト』(池野恋、集英社)、『銀曜日のおとぎばなし』(萩岩睦美、同)といった人気少女マンガやマンガ... サイジョの本棚 2014/05/07 15:30
カルチャー 「エレベーターの中で上司と」「後輩に大人のおもちゃを」最近のオフィスラブは超過激!! 皆さんは、世に言う「オフィスラブ」という言葉から、どんな恋愛を想像しますか? 書類の間にこっそり「20時、BAR○○で」というメモを挟み込んだ... 2014/05/07 15:00
コラム 【連載】ブラック企業<黒の社則> 恋愛感情で新卒採用、意味不明の誓約書――ベンチャー企業のブラックすぎるワンマン社長 ブラック企業を生み出す要素はいくつも考えられるが、その一つに「経営者の意識の低さ」というものがある。「経営者は従業員を意のままにできる」と勘違... ブラック企業ブラック企業<黒の社則> 2014/05/06 16:00
カルチャー 【不定期連載】愛の博打デートスポット やんちゃすぎる彼氏を連れて行きたい、日本一発情できないデートスポット「憲政記念館」 今回ご紹介するのは、受験を控えた若きカップルから、つきあいたてで奥手なお二人、そしてちょっとやんちゃな彼に手を焼いている女子にぴったりのデート... 愛の博打デートスポット憲政記念館 2014/05/05 19:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「リンネル」6月号 死に体「リンネル」を救う「リンネル オム」、非モテとエリンギみたいなコーデが中毒性アリ 先月は中身がスッカスカだった「リンネル」(宝島社)。6月号もタイアップだらけで編集ページが薄い。編集部の「ウチらは雑誌を作ってるんじゃない、安... 女性誌速攻レビューリンネル 2014/05/05 16:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「婦人公論」5月7日号 “性技”も“正義”もある女……「婦人公論」快楽特集で人妻神話が誕生 以前、次男の窃盗未遂報道と自身のセクハラ疑惑で番組を降板したみのもんたを、なぜか林真理子が慰めるという謎の対談を本レビューでご紹介しましたが、... 女性誌速攻レビュー婦人公論 2014/05/04 16:00
コラム 角川慶子の「シロウトで保育園作りました」第64回 子どもに無関心な親にどう注意を促すか……保育園経営者ならではの悩みどころ 保育園を経営していると、「親はどこまで子どものことを把握しているのかな」と疑問に思うことがあります。差し支えない範囲で過去にいた子どもの例を挙... シロウトで保育園作りました 2014/05/03 16:00
コラム 今井舞の「週刊ヒトコト斬り」 完璧すぎて非存在説まで浮上! 最新版「芦田愛菜」の仕上がり方 映画の番宣で『バイキング』(フジテレビ系)に登場した芦田愛菜さん。髪をかき上げる艶っぽいしぐさがオプションで追加され、アップグレード。しかし体... 週刊ヒトコト斬り小泉今日子芦田愛菜つちやかおり 2014/05/02 21:00
コラム 介護をめぐる家族・人間模様【第30話】 母をお墓に入れられない理由とは? 認知症の母親を見送った息子の戸惑い ホリエモンの『刑務所なう。』『刑務所なう。 シーズン2』に続く刑務所シリーズ第三作『刑務所わず。』(いずれも文藝春秋)が大変おもしろい。受刑者... 介護をめぐる家族・人間模様 2014/05/02 19:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「GOLD」5月号 秋元康&田中康夫が登場、「GOLD」が「NIKITA」路線へギラギラ脂っこくなった! ついに編集長交代か? と思ったくらい、今月号から普通のファッション誌に近くなってきた「GOLD」(世界文化社)。昭和の懐かしダジャレや年季を感... GOLD女性誌速攻レビュー 2014/05/01 21:00
美容・健康 【画像あり】毛穴隠しのベースメイクアイテム「毛穴パテ職人」で、どこまで毛穴は隠れる!? お気に入りブランドやアイテムを使うのも化粧のテンションを上げる要因とはいえ、増税されてからの出費を考えると、ここは効率のよいアイテムに切り替え... 2014/05/01 15:00
コラム 噂の女"神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第219回】 中川翔子&“戦隊ヒーロー”の“極秘”交際報道に渦巻く、事務所・母親の思惑とは ゴールデンウイーク直前、地元群馬の富岡製糸場と絹産業遺産郡が世界文化遺産へ、というニュースが。早速、そのひとつ「田島弥平旧宅」へ行った。しかし... 女性週刊誌ぶった斬り!中川翔子皇室矢口真里 2014/04/30 16:00
カルチャー 年下のかわいい後輩とかっこいい彼氏、どっちも欲しがる女のHな欲望を満たす「駅カレ」 セフレ、キスフレ、友達以上恋人未満、など男女の関係を表す言葉は巷にいくつもありますが、最近また新しい言葉が出てきたらしいですよ! 「駅カノ・駅... 2014/04/30 15:00