コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 子どものキャンプの付き添いで、ほかのパパママとお風呂もベッドも一緒はちょっと微妙…… 前回のこのコラムで、とある週の木曜日~日曜日まで毎日、娘ココが通う小学校で立て続けに行事があったことを書きました。変わらず、小学校関係の行事が... ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 2016/07/12 21:00
カルチャー 不妊治療のやめどきと、子どものいない人生(後編) 「治療を終えても不妊は終わらない」子どものいない人生を受け入れるために大切なこと 不妊治療に励む夫婦が増える一方で、そのやめどきを考えるのは難しいといわれている。自身も6年間の不妊治療の後、子どものいない人生を歩み、不妊治療... インタビュー不妊治療 2016/07/12 15:00
美容・健康 【連載】美容整形Dr.高須幹弥に訊く! 「モテ」は整形で作れるのか? 美容整形Dr.高須幹弥の考える“モテ顔”の極意! 「もっと目を大きくしたい」「鼻を高くしたい」など、顔に対するさまざまな欲求を叶えてくれる美容整形。コンプレックス解消や、あこがれの顔に近づきたい... 美容整形Dr.高須幹弥に訊く! 2016/07/11 21:00
カルチャー 【連載】永田町の「謎」 現役議員秘書がぶっちゃける国会ウラ情報8 選挙とダイエットの深い関係 多忙な秘書は痩せたり太ったり、白髪が増えたり…… 国会議員秘書歴20年の神澤志万と申します。セクハラ、パワハラ当たり前! 映画もテレビドラマもかなわないリアルな国会とその周辺について、現役議員... 永田町の「謎」 現役議員秘書がぶっちゃける国会ウラ情報選挙参議院 2016/07/11 15:30
美容・健康 大久保ニューの【美のぬか床】 第25回 まさに「筋肉鉄仮面」! 20代のフェイスラインを持つ“顔ダンス”開発者に聞く美容人生 数々の美容体験をする当コラムですが、今回から「美の達人から秘訣を伝授していただく」という企画を挟んでゆきたいと思います。記念すべき1回目に登場... 大久保ニューの【美のぬか床】 2016/07/10 21:00
カルチャー [サイジョの本棚] 「変容する自分」を楽しむ2冊! 性的に開眼した女の書簡集『マドモアゼルSの恋文』、“中年~お婆ちゃんの空白地帯”をつづる『わたしの容れ物』 ――書店にあまた並ぶ新刊の中から、サイゾーウーマン(サイ女)読者の本棚に入れたい書籍・コミックを紹介します! サイジョの本棚 2016/07/10 19:00
コラム 【連載】おおしまりえの婚活スポットリアル調査10 「趣味が合う」は本当に正解? 社会人サークル婚活で“友達彼氏”をゲットなるか? 「趣味が合う」これは婚活中、誰もが相手に求める条件の1つではないでしょうか。大好きな旅行や食べ歩き、映画などを彼氏と一緒に楽しめれば、どんなに... 婚活おおしまりえの婚活スポットリアル調査 2016/07/10 16:00
カルチャー 『女子学生はなぜ就活で騙されるのか』著者インタビュー 「親に逆らえない」「やりがい搾取」「こだわり自滅」女子学生の就活問題と企業意識の現在 働けば働くだけ右肩上がりで豊かになる幸福な時代はすでに終わっており、夫の稼ぎだけで暮らしていける家庭は今や一握りにとどまる。多くの女性にとって... インタビュー 2016/07/09 16:00
コラム 今井舞の「週刊ヒトコト斬り」 ドレス姿でドタバタする、パピコCMの吹石一恵を見て思うこと ――毒舌コラムニスト・今井舞が、話題のアノ人物やアノニュースをズバッとヒトコトで斬り捨てる! YouTubeより ◎月9の痛手 パピコCM... 週刊ヒトコト斬り 2016/07/08 21:00
カルチャー 【messy】 古代ギリシャでは、「ヒステリー」=子宮に原因がある女性の病気だった!? 先日発足した「プロジェクトUSJ(夢子に精神科を受診させる)」の続きですうつ。これまでの報告については、こちらをご覧いただきたいうつ。前回までに... 2016/07/08 20:00
カルチャー 和田秀樹×林真理子トークショー 「老けないためには恋愛がいちばん」アンチエイジングの医師が語る、若々しさを保つ方法 「かわいいおばあちゃんになりたい」ーーそんな台詞をよく耳にする。かわいい、とは漠然としているが、周囲の人たちから大切にされる幸せな老後というイ... 林真理子アンチエイジング和田秀樹 2016/07/08 15:00
コラム 仁科友里の「女のためのテレビ深読み週報」 高橋真麻、非リア充キャラが綻んだ瞬間――カネの話ににじみ出た“セレブなお育ち” やっぱり育ちは変えられない。フリーアナウンサー・高橋真麻を見ていると、そう思うことがある。 女のためのテレビ深読み週報高橋真麻 2016/07/07 21:00
カルチャー 【messy】 バイブコレクターが膣内ヒーリングジュエリー「ジェムリンガ」を試した! messyの人気連載「スピリチュアル百鬼夜行」を執筆されている山田ノジルさんから、連絡をいただきました。 「ジェムリンガを試してみませんか?」…... 2016/07/07 20:00
カルチャー 【messy】 「トランスジェンダーは正社員になれない」「ゲイの世界ではセックスはあいさつ代わり」はウソです。 「トランスジェンダーは正社員になれない」「ゲイの世界ではセックスはあいさつ代わりのようなもの」ネット上にまことしやかに流れるLGBTの噂がありま... 2016/07/06 20:00
コラム "噂の女"神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第323回】 雨宮塔子のTBSキャスター復帰に水を差す、前夫の現妻が吹聴するあきれた言い分 「行き過ぎた編集」――。6月19日放映の『珍種目No.1は誰だ!?ピラミッド・ダービー』(TBS系)で出演した顔相鑑定士・池袋絵意知氏が最終ま... TBS、松居一代女性週刊誌ぶった斬り 2016/07/05 21:00
カルチャー [官能小説レビュー] 結婚15年目のW不倫発覚――それでも「愛してる?」と夫に問う妻に“安心感”を得るワケ 「愛しているからセックスをする」などと、愛とセックスを一括りにしてしまうから、夫婦間はこじれてしまうと常々感じている。もちろん恋人同士だった頃... 官能小説レビュー 2016/07/05 19:25
カルチャー 【連載】永田町の「謎」 現役議員秘書がぶっちゃける国会ウラ情報7 候補者の街宣車は“戦車”? 戦争用語が飛び交う選挙現場の不思議 国会議員秘書歴20年の神澤志万と申します。セクハラ、パワハラ当たり前! 映画もテレビドラマもかなわないリアルな国会とその周辺について、現役議員... 参議院選挙永田町の「謎」 現役議員秘書がぶっちゃける国会ウラ情報 2016/07/05 15:00
カルチャー 辛酸なめ子がビヨンセの「脱イルミナティ宣言」を読み解く! 新作『レモネード』の真相 オバマ大統領や、ウィリアム王子&キャサリン妃と交流したり、アメリカ大統領選のヒラリー・クリントン候補には「パフォーマーとしてのビヨンセぐらい素... 2016/07/05 13:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「nina’s」7月号 「nina’s」の“パパのいる日”特集が、パパへの接待企画になっても自然に受け入れられる理由 2カ月に1度のママたちのオシャレ梅雨前線、「nina’s」(祥伝社)。いつもと同じく今号も、生活感のない暮らしに憧れるママたちにクリエイティブ... 女性誌速攻レビューnina's 2016/07/04 21:00
カルチャー 【messy】 「私という女の心には、巨大な男根がそそり立っている」。愛する父の呪縛、私と私の男根との対話 私の性別は女性である。身体にペニスはなく、子宮と生理がある。恋愛感情および性的欲求を抱く相手は、男性である。つまり、心身ともに女性、異性を愛する... 2016/07/04 20:00
カルチャー 『医者のたまご、世界を転がる。』著者・中島侑子さんインタビュー 「日本で報じられる印象と現地の状況は違う」 世界一周した女性医師が語る、一人旅の魅力と注意点 東京の大学病院、沖縄の病院を経て、現在は長野の病院に勤務する救命救急医の中島侑子さんは、研修医修了後、世界一周旅行に出た。その旅行で、ネパール... HIV海外旅行インタビュー 2016/07/04 15:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「婦人公論」7月12日号 「婦人公論」の家計特集でつるの剛士が自慢げに話す、「遊ぶ夫と倹約する妻」の旧態依然とした価値観 今号の「婦人公論」(中央公論新社)、特集は「貯まる家計、ジリ貧家計」。その日暮らしのぐうたら人間には少々キツイ、不安煽りまくり企画です。特集冒... 婦人公論女性誌速攻レビュー 2016/07/03 21:00