カルチャー 『痴女の誕生』著者・安田理央氏インタビュー 「痴女AVは男と女で作り上げた」――男性向け/女性向けに分断された、エロのこれから 女性誌でのセックス特集、そして女性向けAVが登場してだいぶ久しい。この2つのコンテンツは、「セックスにおける願望や欲望は男女でまったく異なる」... インタビュー 2016/07/03 16:00
コラム 【連載】おおしまりえの婚活スポットリアル調査9 バーで1人飲みしたら素敵な男性と出会えるか? 六本木の人気会員制バーに潜入 イイ感じのバーで1人飲みをしていると、イイ感じのメンズに出会える、という話を、複数の恋愛強者から聞いたことがあります。しかし、1人で飲みに行く... おおしまりえの婚活スポットリアル調査婚活 2016/07/03 15:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「BAILA」7月号 「男に媚びないメイク術」こそ、最も男に媚びている!? 矛盾はらむ「BAILA」の“いい女” さわやかなブルーの表紙に黄色のレタリングが映える「BAILA」7月号(集英社)。いよいよ夏! という気分にさせられます。そんな今月号のファッシ... BAILA女性誌速攻レビュー 2016/07/02 19:00
コラム 角川慶子の「シロウトで保育園作りました」第115回 “教育したがり”は母親からも同僚からも嫌われる! 経営者が語る「雇いたくないシッター」 早いもので、今年の半分が終わってしまいましたね。今回は半年の間に起きたおもしろかったことを書いてみたいと思います。 4月からスタートしたベ... シロウトで保育園作りました 2016/07/02 16:00
カルチャー 負け犬のその後 女が産まない決断をする難しさ “負け犬”の生みの親・酒井順子が考える『子の無い人生』 結婚、出産、母になることこそ、女の幸せ。日本では神話のごとく、いつからか語り継がれてきた。けれど、それは本当なのか――。 今年、女優の山口智... 酒井順子ブックレビュー出産 2016/07/02 15:00
コラム 今井舞の「週刊ヒトコト斬り」 都知事選に出馬した小池百合子、その行動に学ぶ1つのこと 「聞いてない!」「相談もない!」「電話に出ない!」ってママ友トラブルか。「都知事にふさわしい人間を選ぶ」のに一切関係ないマウンティングばっかり... 週刊ヒトコト斬り 2016/07/01 21:00
カルチャー 『同性カップルの子どもたち』著者・杉山麻里子さんインタビュー(後編) 多様な家族のかたちを受け入れるには何が必要か? 同性カップルの子育てから考える 戦後から今日に至るまで、夫婦と子ども2人の家庭は「標準世帯」と呼ばれ、典型的な家族構成の概念として浸透している。しかし近年、晩婚化や少子化、シ... インタビューセクシュアル・マイノリティ 2016/07/01 15:00
コラム 映画レビュー[親子でもなく姉妹でもなく] 年上女が小娘に負けるのは「若さ」ではない――『ベスト・フレンズ・ウェディング』に見る解 年上の女は、なぜいつも負けるのだろう。 童話を紐解けば、王子様と結ばれるのは決まって一番若い女。「シンデレラ」でも「美女と野獣」でも、お姉... 親子でもなく姉妹でもなく 2016/06/30 22:00
コラム 仁科友里の「女のためのテレビ深読み週報」 神田うのが、実は「空気を読める」タレントであるワケ――嫌われている本当の原因は? 週刊誌は定期的に「好き(嫌い)なタレント」ランキング企画を行う。常識的に考えれば、好きなタレント部門にランクインする方が好ましいだろうが、タレ... 女のためのテレビ深読み週報神田うの 2016/06/30 21:00
カルチャー 『同性カップルの子どもたち』著者・杉山麻里子さんインタビュー(前編) アメリカの「ゲイビーブーム」とは? 生殖ビジネスの先進地における同性カップルの子育て 2015年6月、アメリカの連邦最高裁判所が、同性婚を「憲法上の権利」と認める判断を示してから、およそ1年がたった。日本でも昨年11月に、渋谷区... インタビューセクシュアル・マイノリティ 2016/06/30 15:00
コラム "噂の女"神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第322回】 乙武洋匡の別居報道、妻の“介護”疲れを理由に「不倫」から注意を逸らすトンデモ イギリスの国民投票によるEU離脱派勝利は衝撃的だったが、驚いたのは離脱に賛成した多くの人々が、それを後悔し、投票のやり直しを求めていることだろ... 女性週刊誌ぶった斬り乙武洋匡 2016/06/29 21:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「AneCan」7月号 「AneCan」結婚式特集で、藤原紀香“さま”表記! 梨園の妻と同時に天上人入り果たす 「AneCan」(小学館)7月号、蛯原友里さん、押切もえさんと肩を並べた3大モデルの高垣麗子さんが卒業です。16ページにもわたる卒業特集は、大... 女性誌速攻レビューAneCan 2016/06/29 17:00
美容・健康 熱愛宣言のダレノガレ明美が幸せをゲットした秘訣とは? ダレノガレ明美 エリート商社マンとの熱愛を「週刊文春」(文藝春秋)にスクープされ、6月19日に堂々交際宣言をしたダレノガレ明美。将来性抜群の... 2016/06/29 15:00
カルチャー 『溝口彰子×山本文子のBL進化論ナイト』レポート BLが提示する、現実よりも寛容な社会――『溝口彰子×山本文子のBL進化論ナイト』レポート BL(ボーイズラブ)を読むとき、読者は「攻め(セックスにおいて突っ込む側)」であり「受け(突っ込まれる側)」でもあり、物語の外側に立つ「神」で... BLスポット 2016/06/28 18:00
カルチャー 葬儀・葬式ガイド・吉川美津子さんインタビュー 「継がなくていいお墓が増えていく」 葬儀と遺骨の行方はどう選ぶべきか 核家族化、未婚率が上がっていく現代において、今あるお墓をどう守っていくか、自分たちにとってベストなお墓とは何かという問題は、遅かれ早かれ多くの... インタビュー 2016/06/28 15:00
美容・健康 【連載】美容整形Dr.高須幹弥に訊く! 今も「処女膜再生手術」を受ける人はいるの? Dr.高須幹弥が語る「女性器手術」への本音 美容整形外科で受けることができる“処女膜再生手術”。一昔前は結婚相手に“処女証明書”を渡したとか、過去を隠すために処女膜再生手術を受けたなんて話... 美容整形Dr.高須幹弥に訊く! 2016/06/27 21:00
コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 娘が小学生になって初の授業参観で、“授業中に歩き回る生徒”を目の当たりにして衝撃でした! このあいだの週末は4日間連続で娘ココの小学校行事が続き、普段は何事も事前準備するオレでもさすがにバタつきました! ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 2016/06/27 19:00
カルチャー 【連載】永田町の「謎」 現役議員秘書がぶっちゃける国会ウラ情報6 「マスゾエする」が流行語に? 舛添氏辞職の裏側と都知事選の候補評 国会議員秘書歴20年の神澤志万と申します。セクハラ、パワハラ当たり前! 映画もテレビドラマもかなわないリアルな国会とその周辺について、現役議員... 舛添要一蓮舫参院選都知事選永田町の「謎」 現役議員秘書がぶっちゃける国会ウラ情報 2016/06/27 15:00
コラム 【連載】プウ美ねえさんのエプロンメモ 「要注意人物と忠告すべき?」幼稚園での処世に悩むママは、“女優の仮面”をつけなさい プウ美ねえさん、こんにちは。娘の通う幼稚園父兄で、他人の家庭内事情を根掘り葉掘り聞いては、拡散させる母親がいます。年齢に始まり収入、嫁姑の葛藤な... プウ美ねえさんのエプロンメモ 2016/06/26 21:00
コラム 【醜聞!世界の女性富豪家】 世界1位の女性起業家・周群飛、極貧から上りつめた「男と金」【醜聞!世界の女性大富豪】 「私だったらきっと、あなたの会社をもっともっと大きくできる。中国を、いや世界を代表する企業になれる。だから結婚しましょう。私たちは最高のパートナ... 醜聞!世界の女性富豪家 2016/06/26 19:00
美容・健康 夏バテに最適の3品 「栄養なさそう」は勘違いだった!? 管理栄養士が明かす「実は体にいい食品」とは? 夏の到来を前に、梅雨のジメジメとした湿気で、「早くもバテている」という人はいませんか? 若い頃は、頼まれもしないのに脂っこいものをいくらでも食... 女性のカラダ 2016/06/26 16:00
コラム 【連載】おおしまりえの婚活スポットリアル調査8 某芸人もゴールインしたウワサの婚活バスツアーに参加 そこにイイ男はいるのか? バス婚活は出会える。そう認識したのは、あるテレビ番組でした。そこでは某芸人がリアルにバスツアー婚活に参加。なんと数カ月後、本当にそこでマッチン... 婚活おおしまりえの婚活スポットリアル調査 2016/06/26 15:00