カルチャー 『いびられ嫁の復讐』ブックレビュー 万古不易のイビリ連鎖を断ち切る、高らかなる宣言書『いびられ嫁の復讐』 義理とは、人として守るべき正しい道のことを言う。一方で付き合い上しかたなしにする行為のことも言う。結婚して新たにできた家族親族を「義理の~」と... ブックレビュー 2012/02/14 11:45
コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 来年のココの幼稚園デビューのために、園内見学に行ってきました! 来年の4月からいよいよココも幼稚園デビュー! オレもようやくママ友との出会いが始まるわけで今からマジで楽しみです。当たり前だけれど、その前に幼... 2012/02/13 19:00
カルチャー [官能小説レビュー] SMという形で互いを想うピュアな気持ちを描いた『卒業』 昨年は官能小説界にとっても激震の一年だった。作家、団鬼六氏の死去。まだまだ世間一般には知られていないSMという世界を広く知らしめ、先陣を切って... 2012/02/12 21:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「nina's」3月号 “育児をクリエイト”したがるパパだらけ! 「nina’s」から漂う新たな臭み 隔月のお楽しみ「nina's」。前回のレビューでは「同じ女性としてこれといった引きはないにもかかわらず、『子どもを産んだ』ということで箔が付い... 女性誌速攻レビューnina's 2012/02/12 17:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「LEE」3月号 「LEE」の「家計のやりくり実録ルポ」が高収入で役に立たない! 今月号の「LEE」、大特集は「私たちが『絶対デニム派!』のワケ」というファッションページ。めくってもめくってもデニムデニムデニム。冒頭の方こそ... 女性誌速攻レビューLEE 2012/02/11 17:00
コラム 今井舞の「週刊ヒトコト斬り」 ナインティナイン岡村隆史が真のエンターテイナーたりうる所以 ◎岡村のヒキ強さ テレビ番組で知り合った女性と交際中だったナイナイ岡村。だが、過去にその女性が本田医師と交際していた事実が明るみになり、岡村から... 週刊ヒトコト斬り 2012/02/10 21:00
コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 男の子に間違えられる娘ココ! 最後の秘策に出たら、妻に怒られました 以前このコラムでも書いたように、ココが産まれた時から、ココの顔がオレにソックリだと妻くらたまに言われ続けてます。「どこが?」と聞くと、「全部だ... 2012/02/10 21:00
カルチャー 頑張れデ杯!特別企画 私服がダサい、コスプレ経験あり……愛すべき日本テニス界のプリンスたち 日本テニス界のホープ、錦織圭。4大大会と呼ばれる大舞台のひとつ、オーストラリアンオープン(全豪)で日本人として初のシード権を獲得し、日本人とし... カルチャー 2012/02/09 21:00
カルチャー 2012年女子カルチャー前線!【後編】 ティーンズ文化も根絶やし状態! カルチャー不毛地帯で強いのは”地方”!? ――外国といえば、米原さんは、中国版のTwitterである「Weibo」で39万人にフォローされていますが、大陸でも日本のファッションの影響を感... SOUL SISTERインタビュー米原康正 2012/02/09 16:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「Domani」3月号 「彼の特別な人でいたい」、内田恭子が「Domani」で息子へのうっとり愛を語る 今月号の「Domani」、まず注目したいのは「知花くららの"Pink、Pink、Pink...(はあと)"」のページです。春を感じさせるピンク... 2012/02/08 18:00
コラム 噂の女"神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第112回】 ジャニーズボランティアの化けの皮……「仙台市が資金難というのは誤報」 2007年「女性自身」がピンク・レディーの振り付けダイエット記事に関し、写真を無断使用したと提訴された裁判で、最高裁が「自身」勝訴の判決を出し... 女性週刊誌ぶった斬り! 2012/02/07 22:00
カルチャー 2012年女子カルチャー前線!【前編】 カルチャーにオッサンと消費はいらない!きゃりーぱみゅぱみゅが体現した文化のあり方 2012年、女子カルチャーはどこへ向かうのだろう? 原宿のカリスマ・きゃりーぱみゅぱみゅへの注目度を考えると、今後も時代は「青文字系」優勢とい... 小悪魔agehaPopteenインタビューegg米原康正KERANYLONZipperきゃりーぱみゅぱみゅ 2012/02/07 16:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「STORY」3月号 ピン子色と聖女色が強まった「STORY」、その”変化”は何を試みる? 春、出会いと別れが交差する季節です。「STORY」3月号の大特集は「変わろう!富岡さんといっしょに」。富岡さんとは「STORY」の表紙モデルで... 女性誌速攻レビューSTORY 2012/02/06 21:00
カルチャー [官能小説レビュー] 性の秘密を共有する女性同士の関係を描いた『二人のひとりあそび』 エロにおいて男と女でもっともかけ離れたスタンスに位置しているものが「オナニー」ではないだろうか。それがあってるかは別として、世の中的に男のオナ... 2012/02/06 19:00
コラム [連載]安彦麻理絵のブスと女と人生と 4時間でインフルエンザを完治させる秘技! 女のたくましき肉体と気合い 1月はみっちり「具」の詰まった1か月であった。時間を有効活用して、自分で意欲的に充実させていったのなら気分はいいだろうけど、そんなわけではない... 安彦麻理絵のブスと女と人生と 2012/02/05 21:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「CLASSY.」3月号 流行は「シンクロ服」! 「CLASSY.」で学ぶ、第一線の”モテ市場”動向 かつて日本女性の多くが目指していた上昇婚をけん引してきた光文社の女性誌たち。女子大生向けの「JJ」が低迷の末に「おしゃP」という金看板を見出し... CLASSY.女性誌速攻レビュー 2012/02/05 17:00
カルチャー ドルショック竹下の「暴走リビドー綺譚」 70歳M男の「ヤプー」志願を受け入れた”SMネイティブ”女の遊戯 彼女の携帯には時折、公衆電話から着信が入る。電話に出ると、道路沿いなのか頻繁に車両が通過する音。そして、ボソボソとおぼつかない発声で喋る高齢男... 暴走リビドー綺譚 2012/02/04 20:00
コラム 角川慶子の「シロウトで保育園作りました」第11回 「安いと変な人が入ってくるから心配」という親の安心料!? 入園金の意味とは ある日の夕方、「入園金と年会費についてお聞きしたいのですが」という電話がありました。私はてっきり入園金に含まれる内容(保険料、体操着、道具箱一式... シロウトで保育園作りました 2012/02/04 17:00
コラム 今井舞の「週刊ヒトコト斬り」 宝くじのPRキャラクターになっても捨て切れない”キムタク”という病 ◎何年選手ですか キムタク、賞金が5億円に大幅アップした、新グリーンジャンボ宝くじPRキャラクターに就任。西田敏行と同じ構図で「ジャンボ宝くじの... 週刊ヒトコト斬り 2012/02/03 21:00
カルチャー 『美少年名言集』ブックレビュー ハイテンションなギャクの中に、負の側面が見え隠れする『美少年名言集』 「イケメン」という言葉はカラッとしていて面白くない。淫靡なニオイもなく、直球すぎるのだ。それには、「イケメン」という言葉が持つ概念が広すぎて、... ブックレビューアイテム 2012/02/02 19:30
コラム 噂の女"神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第111回】 1年計画で”その時”を待っていた……ダル離婚の裏で暗躍した古閑美保 世の中は首都直下型地震の話題一色だ。4年以内に70%との発表直後、山梨での地震――。富士山噴火!? と大騒ぎだ。しかし今回のマスコミ報道を見て... 女性週刊誌ぶった斬り! 2012/01/31 21:00
コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 イヤイヤ期のココと遊園地行脚! その横で小学生が集団デート……? 週末になると、妻くらたまと「今週はココとどこに行こうか」と話し合うんですが、都内近郊の赤ん坊と遊べるスポットはだいたい行き尽くしたということも... 2012/01/30 19:30