コラム 【連載】プウ美ねえさんのエプロンメモ 「彼氏を家に呼べません」汚部屋住人は、“己の快楽のため”に掃除すべし! 一人暮らし歴12年になるんですが、とにかく家事をやる気が起きません。特に皿を洗うのがめんどくさくて1週間ほど普通に放置してしまいます。あと洗濯物... プウ美ねえさんのエプロンメモ 2016/04/30 19:00
コラム 映画レビュー[親子でもなく姉妹でもなく] 祇園の芸者×舞妓志願の若い娘――『祇園囃子』に見る、「男の世界」に独りで生きる女の見栄 「義理と人情」という言葉には、古風な響きがある。義理とは他人とのしがらみから生じる責任であり、人情は他人への思いやりや愛情。それらはかつて、庶... 親子でもなく姉妹でもなく 2016/04/30 17:00
コラム 今井舞の「週刊ヒトコト斬り」 キレイな文字で「週刊文春」に手紙を書いたベッキー、透けて見える妄信 ――毒舌コラムニスト・今井舞が、話題のアノ人物やアノニュースをズバッとヒトコトで斬り捨てる! 都合の悪い声は聞こえないベッキーマインド ◎カ... 週刊ヒトコト斬り 2016/04/29 21:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「AneCan」5月号 自撮り棒&三脚担いでインスタ撮影! 「AneCan」の「いいね!」稼ぎがカメコの域に 先月号のレビューでもチラリと触れた、蛯原友里さんと高垣麗子さんの「AneCan卒業」。実際の卒業は、蛯原さんは6月号、高垣さんは7月号というこ... 女性誌速攻レビューAneCan 2016/04/29 16:00
コラム 仁科友里の「女のためのテレビ深読み週報」 ベッキーの直筆手紙に見る“抜けてる”点とは? 不倫された妻への配慮不足と復帰への焦り 仏作って魂入れず。用意周到に準備したようで、肝心な部分が抜けていることを表すことわざだが、ベッキーを表すのに、これほど的確な言葉はないように思... ゲスの極み乙女。女のためのテレビ深読み週報ベッキー 2016/04/28 21:00
コラム 【連載】夫の不倫相手を訴えた! 実録「慰謝料請求裁判」体験記15 夫の不倫相手は裁判所に来なかった 慰謝料請求裁判の第一回口頭弁論 こんにちは、まほです。結婚4年目にして、夫の不倫が発覚。その日を境に、今まで送ってきた生活は、がらりと大きくありようを変えました。その顛末記で... 裁判不倫結婚実録「慰謝料請求裁判」体験記 2016/04/28 15:00
カルチャー 『熟年売春ーアラフォー女子の貧困の現実』中村淳彦×『風俗嬢という生き方』中塩智恵子対談 最低賃金が1,300円になれば風俗嬢は激減する 風俗から見る女性の貧困と格差問題 風俗に関する書籍が近年、様変わりしている。風俗嬢の素顔をのぞき見したり刺激的な裏話で男性の性的好奇心を刺激するようなものは下火となり、代わりに... インタビュー風俗貧困 2016/04/27 15:00
コラム "噂の女"神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第313回】 上原さくらの「告白インタビュー」に見る、ワケあり芸能人の王道“復帰ルート” チェルノブイリ事故から今日で30年がたった。広範囲に渡り甚大な被害を与えたこの原発事故だが、30年たった今でも健康被害は収まらず、また廃炉さえ... 女性週刊誌ぶった斬り!上原さくら藤ヶ谷大輔 2016/04/26 21:00
カルチャー [官能小説レビュー] 巨根は「ユーモアポルノ」! 女流官能小説家の指南書に見る、“女だからこそ”の妙 官能小説はもちろん、読書好きであれば一度は「書き手」にあこがれた人も少なくないのではないだろうか。筆者もその1人で、どこへ発表するわけでもない... 官能小説レビュー 2016/04/25 19:00
カルチャー 「CrowdWorks Adventure2016」イベントレポート(2) 女性の活躍に本当に必要なこととは? 大手企業の取り組みと働き方の変化 女性が活躍できる社会の推進や長時間労働の是正など、近年の労働市場はめまぐるしく変化している。それにともない、さまざまな企業で働き方をめぐる変革... 育児休業クラウドソーシング 2016/04/24 17:00
カルチャー 『モダンガールのスヽメ』淺井カヨ氏インタビュー 大正昭和の「不良で享楽的な最先端の女たち」――モダンガールから学ぶべき“はみ出す強さ” 大正末期から昭和初期において、西洋文化の影響のもと現れた先端的な女性のことを指す“モダンガール”略して「モガ」。ファッションとしては、おかっぱ... 女子カルチャーインタビュー 2016/04/24 16:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「婦人公論」4月26日号 「内面の美こそ不変」という呪詛で読者を絶望させる、「婦人公論」のエイジング特集 今号の「婦人公論」(中央公論新社)、特集は「いつまでも若々しい人、くすんでいく人」です。“美魔女ブーム”も今は昔。世間の風潮は“年相応の美しさ... 女性誌速攻レビュー婦人公論 2016/04/23 19:00
カルチャー ベリーベスト法律事務所・藤井靖志弁護士インタビュー アメリカ人と離婚したら財産だけでなく借金も折半! 弁護士に聞く、国際離婚の実情 タレントの武田久美子がアメリカでの離婚成立に2年もの年月がかかったことをブログで明かしたが、日本とアメリカでは離婚の手続きにかなりの違いがある... 離婚インタビュー武田久美子 2016/04/23 17:00
カルチャー 『ギャルと「僕ら」の20年史 女子高生雑誌Cawaii!の誕生と終焉』トークイベントレポ セックス特集、安室奈美恵、秋葉原――「Cawaii!」元編集者が語る“ギャルブームの盛衰” 90年代、女子高生にまつわるカルチャーや事象が世間をにぎわせていた頃。1996年に主婦の友社からギャル雑誌「Cawaii!」が創刊された。一般... スポット 2016/04/23 16:00
コラム 今井舞の「週刊ヒトコト斬り」 傍若無人・ホリエモンVS年寄りの道徳・尾木ママの対立に重なる、あの騒動 出演予定だったネット番組が、震災で飛んだことで、番組スタッフを「おめーら」「アホ」呼ばわりで怒り心頭のホリエモン。バラエティ放送自粛に対し「あ... 週刊ヒトコト斬り 2016/04/22 21:00
コラム 【連載】おおしまりえの婚活スポットリアル調査2 広さ2畳の激せま焼肉店で立ち飲み婚活 肉はウマいが、果たして出会いは……? “出会える”焼肉店があるらしい。その名も「六花界」。実は1年ほど前に友人から教えてもらい、ずーっと気になっていました。最近、テレビ番組で取り上... 婚活おおしまりえの婚活スポットリアル調査 2016/04/22 15:00
コラム 仁科友里の「女のためのテレビ深読み週報」 熊切あさ美の“賢さ”がにじみ出た、新婚・片岡愛之助へのはなむけの言葉 「ありがとう、文春!」――LINEのやりとりが流出しているとも知らず、不倫相手のゲスの極み乙女。川谷絵音とこんなやりとりをしていたのはベッキー... 熊切あさ美女のためのテレビ深読み週報片岡愛之助 2016/04/21 21:00
コラム 【連載】夫の不倫相手を訴えた! 実録「慰謝料請求裁判」体験記14 慰謝料が取れないかも!? 裁判所からの書類を無視する愛人に対する手段 こんにちは、まほです。結婚4年目にして、夫の不倫が発覚。その日を境に、今まで送ってきた生活は、がらりと大きくありようを変えました。その顛末記で... 実録「慰謝料請求裁判」体験記裁判不倫結婚 2016/04/21 15:00
カルチャー [サイジョの本棚] 少年愛を描いた『風と木の詩』の裏にあった、竹宮惠子と萩尾望都の短くも濃い友愛 理想の少年像はネクタイかリボンか、半ズボンか長ズボンか。萌える関係性は「友情に毛が生えた程度」か、「愛情にちょっとだけ踏み込んでいる程度」か―... サイジョの本棚 2016/04/20 21:00
コラム "噂の女"神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第312回】 元スタッフが明かす、KAT-TUN現役&元メンバーの内情と“意外な素顔”とは 現時点で40人以上もの命を奪った熊本と大分で起こった大地震だが、4月18日には米軍のオスプレイが被災地への物資輸送を行った。安全性に大きな疑問... KAT-TUN女性週刊誌ぶった斬り 2016/04/19 21:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「Domani」5月号 「今幸せですか?」に82%YES、「Domani」読者のSNSがはらむ“幸せテロ”のつらさ 「Domani」(小学館)5月号、「Domani読者のリアル白書」にて、読者のお財布事情や、「女・妻・母」の割合などが遂に公になりました! 平... 女性誌速攻レビューDomani 2016/04/19 19:00
カルチャー 神頼みっていうか仏頼み 「坊主バー」でのご縁は結ばれるのか? アラサー独身女子が出会いのパーティーに参加してみた お見合いパーティーに参加するも、短時間で自分をアピールできなかったり、遊び人っぽい人に引っかかったり……そんなことに、身に覚えのある人もいるの... 婚活アラサー坊主バー 2016/04/19 15:00