コラム 【連載】プウ美ねえさんのエプロンメモ 「男性社員へセクハラしているかも」酒癖に悩む女性に伝えたい“本当に恥ずべきこと” 酒癖が悪いです。基本的に人見知りで自意識過剰な素地があり、日常的には一見クールに仕事をする職業人的に過ごしていますが、楽しみといえば食べること... プウ美ねえさんのエプロンメモ 2016/08/21 21:00
美容・健康 大柳珠美先生インタビュー 「リバウンドはしません」管理栄養士が、“糖質制限ダイエット”のウワサに斬り込む! ダイエットを試みたことのある人ならば、誰もが一度は聞いたことがあるであろう「糖質制限ダイエット」。食事の糖質をカットすることで、血糖値の急激な... 糖質制限女性のカラダ 2016/08/21 19:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「婦人公論」8月23日号 「婦人公論」“家族の死”特集が示した、悲しみだけではない「死」の多面的な力 今号の「婦人公論」(中央公論新社)の特集は「家族の死―いつか来るその日」です。キャッチには「看取り、供養、喪失感と向き合うために」とあります。... 女性誌速攻レビュー婦人公論 2016/08/21 16:00
コラム 【連載】おおしまりえの婚活スポットリアル調査15 関東一効く縁結び神社は月1回しか参拝できない!? 人気の箱根・九頭龍神社に行ってきた 8月もあっという間に後半に突入。フェイスブックにどんどん流れる、夏のリア充アピールにうんざりしたところで、筆者は決意をしました。「そうだ! 縁... おおしまりえの婚活スポットリアル調査婚活 2016/08/21 15:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「Domani」8月号 「Domani」、年下男子との恋をついに解禁! 緻密なプラン提案も肝心の「授かる」がない!? 「AneCan」(小学館)とのW専属も終わり「Domani」(同)一本となったモデル・蛯原友里さん。そこで「Domani」もグイグイ推していくこ... 女性誌速攻レビューDomani 2016/08/20 19:00
カルチャー ラブホ文化から見るカップルの姿 「忍者部屋やキッチン完備」「海外旅行者の観光地化」――日本の性愛空間“ラブホテル”はいま 恋人たちが“こっそり”と愛を育む場ラブホテル。1960年代、アメリカの「モーテル」が日本に輸入され、自動車のまま入る=人目に触れることなく入館... インタビュー 2016/08/20 17:00
コラム 角川慶子の「シロウトで保育園作りました」第118回 人間性に難アリ・美人だけど仏頂面……問題シッターを淘汰する経営者の工夫とは? 世間はお盆休みでも、保育園「駒沢の森こども園」は通常営業をしていました。お盆は園児の預かりが少ないため、スタッフも交代でお休みを取りましたが、... シロウトで保育園作りました 2016/08/20 16:00
コラム 真夏の最恐ラブホラー! 彼を誘って体験されてはいかがでしょう? ラブホテルのリネン室に“いる”人の形の霊 デリヘル嬢が見た「新入りさん」とは ラブホテルの清掃員をしている大塚が体験した&同僚から聞いたコワーいラブホ怪談をご紹介します。 ラブホテル怪談 2016/08/20 15:00
コラム 今井舞の「週刊ヒトコト斬り」 年内終了が決まった『SMAP×SMAP』、その最終回に期待すること 思わず聞いてしまった稲垣吾郎のラジオ。『稲垣吾郎のSTOP THE SMAP』(文化放送)ってなんちゅう皮肉な番組タイトルか。 それはとも... 週刊ヒトコト斬り 2016/08/19 21:00
カルチャー 『昼、介護職。夜、デリヘル嬢。』発売記念・家田荘子トークショー 介護現場でセクハラが多い理由 見て見ぬ振りをされた高齢者の性 2010年代に入ってから男性週刊誌が盛んにプッシュしている「死ぬまでセックス」特集には、高齢になっても性を楽しみたいという素直な願いや、若いこ... 家田荘子 2016/08/19 15:00
コラム 仁科友里の「女のためのテレビ深読み週報」 IMALUの恋愛トークに見た、“親の七光り”で生きてきたがゆえの勘違い バラエティ番組で“二世”をよく見かけるが、“ウケる二世”の条件とは何だろうか? まず1つめは、親の知名度が高いこと。2つめは、親に顔が似ている... IMALU明石家さんま女のためのテレビ深読み週報 2016/08/18 21:00
カルチャー 公益社団法人全国保育サービス協会事務局次長・長崎真由美氏インタビュー 富士見市の事件はベビーシッターではない 子どもを安全に預けるために知っておくべきこと 2014年に起きた埼玉県富士見市のベビーシッター事件。幼い子どもの命を奪った残虐な犯行に世間から非難の声が上がったと同時に、ベビーシッターの安... 育児インタビューベビーシッター 2016/08/18 15:00
カルチャー 精神科医・Tomy氏インタビュー(後編) ホモフォビアの裏に潜む、「自分が性の対象になるかもしれない」という危機感 ■人間はよくわからないものを排除しようとする ――強いホモフォビア(同性愛嫌悪)を抱く人の中には、自分も同性愛者であるケースが少なくないようです... インタビューセクシュアル・マイノリティ 2016/08/17 15:00
カルチャー 精神科医・Tomy氏インタビュー(前編) 同性愛者は守ってもらわないと命に関わる恐れがある ホモフォビアが生まれる背景 一橋大学法科大学院に通っていた男子学生Aさん(当時25)が、2015年8月に校舎6階から転落死した。ゲイであるAさんは、同級生の男性BさんにL... インタビューセクシュアル・マイノリティ 2016/08/16 15:00
カルチャー [官能小説レビュー] ラブドール職人の夫と、がんに侵された妻のセックス――官能小説に見る生々しい“夫婦愛” 一見、禁断の恋が描かれがちと思われる官能小説の世界にも“夫婦間の愛”をテーマにした作品は数多く存在している。そういった作品を読むたびに、夫婦ご... 官能小説レビュー 2016/08/15 19:00
カルチャー 【連載】永田町の「謎」 現役議員秘書がぶっちゃける国会ウラ情報13 国会議員の地元秘書はお盆も休めない!? 秘書の夏休みの過ごし方 国会議員秘書歴20年の神澤志万と申します。セクハラ、パワハラ当たり前! 映画もテレビドラマもかなわないリアルな国会とその周辺について、現役議員... 永田町の「謎」 現役議員秘書がぶっちゃける国会ウラ情報 2016/08/15 15:00
カルチャー 「ブスiD」オーディションの起こした波紋 応募条件“我こそはと思うブス”――炎上した「ブスiD」オーディションの波紋と背景 数年前から「そろそろ終わる」と言われ続けるも、毎日のように新しいアイドルグループが誕生し、アイドルを目指す女の子も減ることがない、現在の女性ア... スポットブス 2016/08/14 21:00
コラム [連載]悪女の履歴書 17歳年下恋人と交際の果て――46歳の旧華族令嬢が殺めた、「日商岩井社員射殺事件」 世間を戦慄させた殺人事件の犯人は女だった――。日々を平凡に暮らす姿からは想像できない、ひとりの女による犯行。彼女たちを人を殺めるに駆り立てたもの... 悪女の履歴書 2016/08/14 19:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「CLASSY.」9月号 ぺたんこ靴の着回し企画の設定で、秘技「もしかして妊娠!?」を持って来た「CLASSY.」 女性ファッション誌でいうところの、いわゆる“夏枯れ期”に突入している、今月の「CLASSY.」(光文社)。特集は「真夏の楽ちんオシャレ決定版!... 女性誌速攻レビューCLASSY. 2016/08/14 16:00
コラム 【連載】おおしまりえの婚活スポットリアル調査14 暇つぶしに平日昼から一人婚活! 相席カフェで出会った20代男性と意外な展開に 婚活を始めてみたけれど、夜は残業があって参加できないし、土日はプライベートな用事で忙しい。そんな悩みを抱えた女子はいませんか? はたまた、婚活... おおしまりえの婚活スポットリアル調査婚活 2016/08/14 15:00
コラム 【醜聞!世界の女性富豪家】 中国が生んだ26歳の大富豪、「知性と美貌を備えた億万長者」に“憎しみ”の声が降り注ぐ 大富豪、億万長者、大資産家――「フォーブス」世界富豪ランキングの上位には、女たちの名も少なくない。彼女たちが手にした誰もが嫉妬すると成功と、醜聞... セレブ醜聞!世界の女性富豪家 2016/08/13 19:00