• よみもの

まんが『オバサンと言われても結婚したい!』23話
【アラフォー婚活ルポ】やっぱり理解できないよね? 「定職ナシの15コ下彼氏」に母親ドン引き

【アラフォー婚活ルポ】やっぱり理解できないよね? 「定職ナシの15コ下彼氏」に母親ドン引き

――合コン歴20年以上、累計回数2,500回以上、30代なかばに乳がんで闘病するも、現在は絶賛婚活中のライター・漫画家の白戸ミフルが「アラフォー...

2021/02/21 13:30

【連載】堀江宏樹に聞く! 日本の“アウト”皇室史!!
宮内庁職員は「両陛下への態度が馴れ馴れしすぎる」と女官激怒! 大騒動を呼んだ宮中「魔女狩り」ミステリー

宮内庁職員は「両陛下への態度が馴れ馴れしすぎる」と女官激怒! 大騒動を呼んだ宮中「魔女狩り」ミステリー

皇室が特別な存在であることを日本中が改めて再認識する機会となった、平成から令和への改元。「皇族はスーパースター」と語る歴史エッセイストの堀江宏樹...

2021/02/20 17:00

[女性誌速攻レビュー]「婦人公論」2021年2月24日号
小室圭さんは「詐欺のように思えてならない」!? 「婦人公論」読者、眞子さまご結婚への持論が辛口すぎる

小室圭さんは「詐欺のように思えてならない」!? 「婦人公論」読者、眞子さまご結婚への持論が辛口すぎる

 「婦人公論」(中央公論社)2月24日号の特集は「人づきあいは『心地よく』がいい」。巻頭のアンケート結果によれば、読者の約6割が「コロナ...

2021/02/20 16:00

[飲酒コラム]今日もモンテローザで飲んでます
日本一緊張感がない酒場「白木屋」、モンテローザの象徴で“雑に酒を飲む”という至福! 居酒屋ブームの火付け役はいま……

日本一緊張感がない酒場「白木屋」、モンテローザの象徴で“雑に酒を飲む”という至福! 居酒屋ブームの火付け役はいま……

 酒飲みになにかと嘲笑されているモンテローザの素敵なところを、勝手に探求していく当連載。今回は、モンテローザの象徴的酒場、居楽屋「白木屋」で泥酔...

2021/02/19 20:30

仁科友里「女のための有名人深読み週報」
弘中綾香アナは「義理チョコ廃止」実現できない!? 敬意を払われたい男の存在と、女子アナという仕事

弘中綾香アナは「義理チョコ廃止」実現できない!? 敬意を払われたい男の存在と、女子アナという仕事

羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心の深層”...

2021/02/18 21:00

【連載】柿ノ種まきこ『アラサー独身女、今日も日雇いで生きてます』
【日雇いマンガ】139話『なぜここに……場違いマダム降臨で現場は大混乱!?~その3~』

【日雇いマンガ】139話『なぜここに……場違いマダム降臨で現場は大混乱!?~その3~』

――「キツイ」「汚い」「男臭い」……なんとなく近寄りがたいイメージのある“日雇労働”。その、実態はどのようなものなのか? 日雇い労働を生業とする...

2021/02/18 13:00

観相学・岡井浄幸の「お顔ちょっと拝見します」
指原莉乃、AKB48から現在までの「お顔の変化」を顔相学で読む! 「総選挙3連覇の理由」「今後の活躍」を徹底鑑定

指原莉乃、AKB48から現在までの「お顔の変化」を顔相学で読む! 「総選挙3連覇の理由」「今後の活躍」を徹底鑑定

 いい運勢も悪い運勢も、すべては「顔」に表れている!? 顔立ちや表情から性格、気質、才能を見抜く「観相学」を用いた占いを行う岡井浄幸氏に、今ノリ...

2021/02/17 20:00

まんが『オバサンと言われても結婚したい!』22話
【アラフォー婚活ルポ】「僕に首輪つけてくれませんか?」15歳下のイケメン、なにを突然言い出した!?

【アラフォー婚活ルポ】「僕に首輪つけてくれませんか?」15歳下のイケメン、なにを突然言い出した!?

――合コン歴20年以上、累計回数2,500回以上、30代なかばに乳がんで闘病するも、現在は絶賛婚活中のライター・漫画家の白戸ミフルが「アラフォー...

2021/02/17 13:30

“噂の女”神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第541回】
長谷川博己・鈴木京香の結婚報道は風物詩? “知人コメント”で構成された女性週刊誌記事の怪しさ

長谷川博己・鈴木京香の結婚報道は風物詩? “知人コメント”で構成された女性週刊誌記事の怪しさ

下世話、醜聞、スキャンダル――。長く女性の“欲望”に応えてきた女性週刊誌を、伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ぶっ...

2021/02/16 21:00

[連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記
学童保育、給食に和牛、iPad支給……緊急事態宣言の中でも、小学校は目まぐるしく変化してます

学童保育、給食に和牛、iPad支給……緊急事態宣言の中でも、小学校は目まぐるしく変化してます

 緊急事態宣言がまた1カ月延長された。キリがないでしょこれ。また3月になったらもう1カ月延長とかになるんじゃない?  ニュースとワイド...

2021/02/15 19:00

“中学受験”に見る親と子の姿
中学受験、第1志望の大学付属に「不合格」特待合格狙いも「失敗」……それでも「やって良かった」と母が語るワケ

中学受験、第1志望の大学付属に「不合格」特待合格狙いも「失敗」……それでも「やって良かった」と母が語るワケ

 “親子の受験”といわれる中学受験。思春期に差し掛かった子どもと親が二人三脚で挑む受験は、さまざまなすったもんだもあり、一筋縄ではいかないらしい...

2021/02/14 16:00