コラム “噂の女”神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第543回】 愛子さまを「ジャニーズWESTカレンダー」の宣伝に使う、「週刊女性」の皇室記事 下世話、醜聞、スキャンダル――。長く女性の“欲望”に応えてきた女性週刊誌を、伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ぶった斬る!... 女性週刊誌ぶった斬り! 2021/03/02 21:00 神林広恵(ライター)
コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 100円グッズで感動の「収納」体験! 片付けのプロに、新居を片付けてもらいましたよ! 去年の年末に引っ越したタイミングで、サイゾーウーマン編集長の紹介で、整理収納アドバイザーの伊藤まきさんに新居に来ていただき、キッチン周... ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 2021/03/01 19:30 叶井俊太郎(映画プロデューサー)
コラム 【連載】“買い物狂い” の散財日記 第93回 レーザー脱毛に1年通うもまったく効果ナシ!? 35歳・買い物狂いが、1回約2万円の「SHR脱毛」を試した結果、驚きの効果が! ――2年で1,300万円以上溶かし、現在借金は●00万円の“買い物狂い”のライターが、苦しくも楽しい「散財」の日々を綴ります。 ... “買い物狂い” の散財日記 2021/02/28 19:00 千葉N子(ライター)
コラム ママ友グループLINEから ママ友LINEで白熱する話題「PTA委員」! 活動内容が不明、複雑すぎるルール……小学生ママが語る攻略法とは? 今や日常生活において、かかせないツールとなっているコミュニケーションアプリ「LINE」。かつては子どもの送迎時に、ママたちが立ち話をしているよう... ママ友グループLINEから 2021/02/28 18:30 池守りぜね(ライター)
カルチャー 鳥居りんこさんインタビュー【後編】 「余命10日」宣告の母が死なない……壮絶な看取り介護を通して知った「尊厳死は苦しまない」のウソ 両親を10年以上にわたり介護し、看取った経験を持つ、エッセイストの鳥居りんこ氏が、『親の介護をはじめる人へ伝えておきたい10のこと』(... インタビュー 2021/02/28 17:30 サイゾーウーマン編集部
コラム “中学受験”に見る親と子の姿 中学受験ブームに流され、3年間で400万円課金! 「なのに入学先は偏差値48校」「公立でよかった」母の言えない本音 “親子の受験”といわれる中学受験。思春期に差し掛かった子どもと親が二人三脚で挑む受験は、さまざまなすったもんだもあり、一筋縄ではいかないらしい... “中学受験”に見る親と子の姿 2021/02/28 16:00 鳥居りんこ(受験カウンセラー、教育・子育てアドバイザー)
コラム 「元極妻」芳子姐さんのつぶやき100 「ヤクザの裁判」は死刑もアリ! 重罰化がますます進む時代を元極妻が考える 今は亡き某指定組織の三次団体幹部の妻だった、待田芳子姐さんが語る極妻の暮らし、ヤクザの実態――。 連載が100回に おかげさまをも... 元極妻・芳子姐さんのつぶやき 2021/02/28 16:00 待田芳子(作家)
コラム プウ美ねえさんのエプロンメモ 「まるで悪魔のような女です」姑をいじめる嫁に親戚困惑……プウ美ねえさんの考える“家族問題” 家族関係、恋愛、夫婦関係、仕事、結婚、介護、人生……サイ女読者のお悩みに“プウ美ねえさん”こと熊田プウ助が、いつもそばに置いておきたい“... プウ美ねえさんのエプロンメモ 2021/02/28 14:30 熊田プウ助(マンガ家)
カルチャー まんが『オバサンと言われても結婚したい!』25話 【アラフォー婚活ルポ】ギャーギャーわめく彼氏にうんざり! ウチに転がり込むなんて、まるでヒモじゃん!? ――合コン歴20年以上、累計回数2,500回以上、30代なかばに乳がんで闘病するも、現在は絶賛婚活中のライター・漫画家の白戸ミフルが「アラフォー... オバサンと言われても結婚したい! 2021/02/28 13:30 白戸ミフル(マンガ家)
カルチャー 鳥居りんこさんインタビュー【前編】 毒母の介護、最後は“意地”だった。「娘がいて“便利で”よかったわ」「つまらない人生でした」母の辛辣な言葉に、私は…… 皆さんは、これまでの人生で「看取り」を経験したことがあるだろうか? 「看取り」とは、高齢者が自然に亡くなるまでの過程を見守ること... インタビュー 2021/02/27 17:30 サイゾーウーマン編集部
コラム 『おちょやん』解説 朝ドラ『おちょやん』、ヒロイン実父・テルヲをめぐり炎上連発! トータス松本の“毒父”ぶりは「絶対悪」か「庶民の普通」か? 現在放送中のNHK連続テレビ小説『おちょやん』がなにやら騒がしい。ヒロインの実父を演じるトータス松本がなにかとネット上で叩かれているのだ。朝ドラ... NHKテレビNHK朝ドラ 2021/02/27 17:00 堀江宏樹(作家・歴史エッセイスト)
コラム オンナ万引きGメン日誌 有名弁当店「キッチンDIVE」万引き事件をベテランGメンが考察! 同じ服装で犯行を繰り返すのは「よくあること」 こんにちは、保安員の澄江です。 先日、東京・江東区にある、ボリュームと安さが売りの有名弁当店「キッチンDIVE」で、弁当を盗ん... オンナ万引きGメン日誌 2021/02/27 16:00 澄江(保安員)
カルチャー [再掲]インタビュー 「女性客の顔ランク付け」男性美容師が大炎上! 「お客様に渡す雑誌の種類」にも意外な事実が? 東京・渋谷区内の美容室「navile原宿」の男性スタッフが、ヘアサロンのスタッフ予約アプリ「minimo」で、女性客に顔写真を送らせ、... インタビュー 2021/02/26 19:23 サイゾーウーマン編集部
コラム 仁科友里「女のための有名人深読み週報」 宮迫博之は、なぜ吉本興業・大崎会長を不快にさせたのか? 今田耕司に見習うべき「世渡り術」 羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心... 女のための有名人深読み週報 2021/02/25 21:00 仁科友里(ライター)
カルチャー 【連載】柿ノ種まきこ『アラサー独身女、今日も日雇いで生きてます』 【日雇いマンガ】140話『箱の中身は何でしょう!? セコさで損した配送現場でのトホホ話』 ――「キツイ」「汚い」「男臭い」……なんとなく近寄りがたいイメージのある“日雇労働”。その、実態はどのようなものなのか? 日雇い労働を生業とする... 柿ノ種まき子マンガ日雇い 2021/02/25 13:00 柿ノ種まきこ(マンガ家)
コラム 【連載】“買い物狂い” の散財日記 第92回 同じ商品なのに、サイズ違いで1万円以上の差額が発生!? サイズで値段が変わる、海外ファッション通販の“ジレンマ” ――2年で1,300万円以上溶かし、現在借金は●00万円の“買い物狂い”のライターが、苦しくも楽しい「散財」の日々を綴ります。 ... “買い物狂い” の散財日記 2021/02/24 21:00 千葉N子(ライター)
カルチャー まんが『オバサンと言われても結婚したい!』24話 【アラフォー婚活ルポ】結婚なんて考えられない!? 母親とコロナ、私たちに立ちはだかる壁 ――合コン歴20年以上、累計回数2,500回以上、30代なかばに乳がんで闘病するも、現在は絶賛婚活中のライター・漫画家の白戸ミフルが「アラフォー... オバサンと言われても結婚したい! 2021/02/24 13:30 白戸ミフル(マンガ家)
PR 大切なのは「自分の気持ちを表現すること」! 大人になっても難しい“表現力”と“想像力”を育てるには? 表現力、想像力を育てたいと思ったことはありませんか? 自分の感情を表現して他人に伝える力、他人の立場や気持ちを想像する力というのは、社会人にな... 2021/02/24 11:00 サイゾーウーマン編集部
コラム “噂の女”神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第542回】 古舘伊知郎の問題発言、橋本聖子新会長の余波、権力者たちの会食……「性差別社会日本」の根深い問題 下世話、醜聞、スキャンダル――。長く女性の“欲望”に応えてきた女性週刊誌を、伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ぶった斬る!... 女性週刊誌ぶった斬り! 2021/02/23 21:00 神林広恵(ライター)
カルチャー [サイジョの本棚] “飯テロ”エッセイ『きょうの肴なに食べよう?』『キッチハイク!突撃!世界の晩ごはん』、日常のなにげない「おうちごはん」が愛おしくなる ――本屋にあまた並ぶ新刊の中から、サイゾーウーマン読者の本棚に入れたい書籍・コミックを紹介します。 どの国に住んで、どんな暮らしをしていても... ブックレビューサイジョの本棚 2021/02/23 15:00
コラム 【連載】スピリチュアルウォッチャー・黒猫ドラネコの“教祖様”注意報 西野亮廣『えんとつ町のプペル』、「瞑想アイドル」のアルバムが大ヒット……“教祖様”が一般化することへの懸念 ネット上には、無責任な理論で集客しては人を食い物にするような、スピリチュアリスト、霊能者、民間資格カウンセラーなどがあふれています。彼らを信じ込... 黒猫ドラネコの“教祖様”注意報コラムスピリチュアル 2021/02/23 14:00 黒猫ドラネコ(ライター)
コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 小5娘にとって、バレンタインデーは「友チョコ」の日!? ホワイトデーを知らないのかも? うっかり忘れてた。2月14日はバレンタインデーじゃないですか! とはいえ、もう何年も妻くらたま以外からチョコなんぞもらってないが……。... ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 2021/02/22 19:00 叶井俊太郎(映画プロデューサー)