今年も『カウコン』中止の中……

【STARTO勢の大みそか情報】Hey!Say!JUMPは年越しライブ、Snow Manは生配信実施[12月26日時点]

2024/12/26 08:00
サイゾーウーマン編集部
『ジャニーズカウントダウン2018-2019』での一幕(写真:サイゾーウーマン)

 STARTO ENTERTAINMENTは11月30日、公式サイトで旧ジャニーズ事務所時代の恒例の年越しイベント『カウントダウンコンサート』(以下、『カウコン』)の開催を、今年も見送ると発表。昨年の大みそかは単独で公演を行ったり、FC会員限定の生配信やYouTubeライブを実施するなど、グループごとにファンを楽しませていただけに、今年はそれぞれどんなイベントイベントを行うのか、気になっている人も多いはず。

 この記事では、大みそかのイベント実施を発表しているグループを一挙に紹介していきます。

※情報は12月26日時点のもの

目次

【Hey!Say!JUMP】東京ドームで単独年越しライブ開催
【Snow Man】YouTubeで2部制の生配信実施
【SixTONES】生配信で披露する楽曲をファン投票で決定
【なにわ男子】今年はYouTubeで2部制の配信へ
【WEST.】YouTube生配信でメンバーがベロベロに!?
【Aぇ! group】YouTube初の年越し生配信、新曲披露も
【King&Prince】FC会員限定の生配信を2部制で実施

【Hey!Say!JUMP】東京ドームで単独の年越しライブ『JUMParty』開催

【星作業中】の画像2
(写真:サイゾーウーマン)

日時:12月31日 午後11時~
イベント名:『Hey! Say! JUMP Special Live~JUMParty 2024-2025』
会場:東京ドーム
「FAMILY CLUB online」にて有料配信も実施

 全国ドームツアー『Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2024-2025 H+』を来年2月まで開催するHey!Say!JUMP(以下、JUMP)。

 東京ドームでの公演は12月29、30日、1月1日の3日間が予定されており、31日については空いていたため、ネット上では『カウコン』の復活を期待する声も多かったが、11月30日、STARTO側は、JUMPが大みそかに単独の年越し公演『Hey! Say! JUMP Special Live~JUMParty 2024-2025』を開催すると発表。

 なお、同公演は、同時刻より「FAMILY CLUB online」にて有料配信(FC会員:1,500円、一般:2,000円)される。

【Snow Man】今年もYouTubeチャンネルで2部制の生配信実施

【星作業中】の画像3
(写真:サイゾーウーマン)

日時:12月31日 1部:午後8時30分~、2部:11時30分~
イベント名:『Snow Man Special Live~みんなと楽しむ大晦日!2024–2025~』(生配信)
媒体:Snow Man公式YouTubeチャンネル

 昨年大みそかにグループ公式YouTubeチャンネルにて生配信を行ったSnow Manは、今年も同様に2部制で実施。内容については後日発表されるという。なお、昨年は1部が約1時間半の「ライブコーナー」、2部は約30分の「カウントダウントークコーナー」となっており、公式サイトやSNSにて事前にライブのセットリストを公開。人気曲はもちろん、メンバーをシャッフルしてユニット曲を披露し、大きな反響を集めた。

 ちなみに、生配信開始後まもなく同時接続数が100万を突破、最大133万超えで日本記録を更新し、当時の日本歴代1位の記録を達成した。

【SixTONES】生配信で披露する楽曲をファン投票で決定

(写真:サイゾーウーマン)

日時:12月31日
(1)午後7時30分~
(2)午後11時30分~
イベント名:
(1)FC会員限定生配信『プレゼント交換も6人でだよな』
(2)YouTube生配信『SixTONES 年越し生配信』
媒体:
(1)FAMILY CLUB online(生配信の視聴は事前にチケットの申し込みが必須)
(2)SixTONES公式YouTubeチャンネル

 インスタグラムのストーリーズ(24時間限定公開)で行ったアンケートの結果、「キラキラ・ハッピー系」の曲を年越し生配信で披露することに。そして、候補として「Strawberry Breakfast」「NEW WORLD」「この星のHIKARI」「Good Luck!」「フィギュア」の5曲を挙げ、FC会員向けにアンケートを募った。投票の結果、いったいどの曲が選ばれるのか、当日の配信に注目だ。

 なお、年越し配信の前には、FAMILY CLUB onlineにて

【なにわ男子】今年はYouTubeで2部制の配信へ

(写真:サイゾーウーマン)

日時:12月31日 ライブパート:午後11時30分~、年越しカウントダウン:11時45分頃~
イベント名:『大晦日にYouTube生配信の開催が決定しました」と発表し、「『なにわ男子と年跨ぎ2024→2025 大晦日も全力アイドル界隈!Alphaの輝きに吸い込まれあなたも100%なにわにコイスル♡ありがとうを心から伝えたい生配信』LIVEもカウントダウンも楽しめる2部構成』
媒体:なにわ男子公式YouTubeチャンネル

 グループの公式Xに、メンバー7人が生配信実施を告知する動画を投稿。配信には長いタイトルがつけられ、昨年の配信同様、過去の『カウコン』を意識したような思わせるようなロゴデザインとなっている。

 一方で、昨年はファンクラブ会員限定で年越し生配信を行っていたが、グループの公式YouTubeチャンネルに、ライブパートとカウントダウンパートの2部構成の配信を無料公開するようだ。

【WEST.】YouTube生配信でメンバーがベロベロに!?

(写真:サイゾーウーマン)

日時:12月31日 午後10時30分~
イベント名:『WESTube年越し生配信2024→2025 デビュー10周年ありがとう&大晦日に登録者数100万人到達できるのかSP』
媒体:WEST.公式YouTubeチャンネル

 19日にYouTubeチャンネルにて公開した動画「WEST.【恒例企画】クリスマスプレゼント交換会2024」の最後に、年越し生配信の実施を発表。桐山照史は「多分、メンバーがベロベロになります」と告知したほか、当時チャンネル登録者数100万人まで残り約1万人を切っていたことから、「100万人いきたい」と宣言した。

 すると、クリスマス当日の25日に100万人を突破したことから、同日に緊急生配信を実施。ファンに感謝を伝えつつ、31日の配信についてあらためて告知した。

【Aぇ! group】初の年越し生配信で新曲披露

(写真:サイゾーウーマン)

日時:12月31日 午後11時45分頃~
イベント名:『あけおめAぇ 2024→2025』
媒体:Aぇ! group公式YouTubeチャンネル

 今年5月15日にデビューを果たしたAぇ! group。今月24日にYouTubeチャンネルにて公開した動画「Aぇ! group【メリクリ🎄パーティー】MC小島は…サンタの生まれ変わり!?」の最後に、初の年越し生配信をすると告知。

 25年2月18日発売の1stアルバム『D.N.A』のリード曲「Hello」の初パフォーマンスするという。

【King&Prince】FC会員限定の生配信を2部制で実施

(写真:サイゾーウーマン)

日時:12月31日
(1)午後7時~
(2)午後11時30分~
イベント名:
(1)FC会員限定生配信『King&Princeととしのせ』
(2)FC会員限定生配信『King&Princeととしこし』
媒体:FAMILY CLUB online(生配信の視聴は事前にチケットの申し込みが必須)

 25日にインスタグラムで行ったライブ配信にて、大みそかの生配信実施を発表したKing&Prince。昨年は3部制で配信を行い(1と3部は生配信)、永瀬廉と高橋海人はスタッフを巻き込みながら10時間の制作時間をかけて3万6000枚のドミノ倒しに挑戦したが、今年は「ドミノはしない」とか。

 詳しい企画内容については明かされなかったものの、「楽しいこといっぱいあります」(高橋)「1年の思い出を振り返りながら、楽しみましょうって感じです」(永瀬)とアピールした。



サイゾーウーマン編集部

サイゾーウーマン編集部

芸能・ジャニーズ・美容・暮らし・カルチャーなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

X:@CyzowomanC

Instagram:@cyzowoman

オンナを刺激するニュースブログ[サイゾーウーマン]

最終更新:2024/12/26 08:00
『カウコン』、ないのが当たり前になっていくのかな……