カルチャー セコム広報・寺本美保さんインタビュー 安心できるひとり暮らしとは? 女性の防犯で気をつけるべきポイント 今年9月、ネットで合鍵を注文し、女子大学生の部屋に侵入した男が逮捕される事件があった。この男は大学生の鍵に刻印された「鍵番号」をメモし、インタ... インタビュー 2016/11/08 15:00
カルチャー ペットと人のこれからを考える 「動物への愛情だけではない」ビジネスとして見る、“生体販売をやめたペットショップ”のあり方 動物愛護の観点から、人とペットがどう暮らしていくかを考えるこの短期連載。第1回の記事では、ペットブームは架空であり、実際の飼育数は年々減ってい... インタビュー 2016/10/30 16:00
カルチャー アディーレ法律事務所・岩沙好幸弁護士インタビュー ゲス不倫男が横領で逮捕! そのとき、愛人が囲われていたマンションはどうなる? マンションを買ってくれるお金持ちの彼。不況が続く日本で、そんな人を捕まえられたら、女の勝ち組と言えるかもしれない。たとえ彼が既婚者だったとして... 不倫インタビュー 2016/10/28 15:00
カルチャー 興和サイン・高橋芳文代表インタビュー 歌舞伎町は「エンターテイメントシティ」化!? 看板から考える2020年東京の景観 総経費が3兆円を超える試算が出るなど、問題が山積する2020年東京オリンピック・パラリンピック。一方で渋谷、銀座、大手町などの主要エリアでは再... オリンピックインタビュー 2016/10/22 15:00
カルチャー 『瘦せ姫 生きづらさの果てに』著者・エフ=宝泉薫さんインタビュー 摂食障害は病気ではなくて性格!? 「瘦せ姫」たちが異常に“瘦せ”にこだわるワケ 昨年から、減量を目的としたトレーニングジム「ライザップ」が大流行中。テレビや雑誌などでは、日々さまざまなダイエット法が紹介されています。“瘦せ... 摂食障害インタビュー 2016/10/21 15:00
カルチャー 詩人・文月悠光さんインタビュー 「セクハラ発言が許容される社会へのモヤモヤ」詩人・文月悠光が語る、女性の生きづらさとは 数十年前と比べると「女性だから、この仕事は禁止」「女性に学は必要ない」などと言われる場面は少なくなった現代。しかし、そのような明らかな男女差別... インタビュー 2016/10/20 15:00
カルチャー 新潮社校閲部・湯浅美知子さんインタビュー 「実際も毎日がトラブルです!」 現役の校閲ガールに聞く、プロフェッショナルな仕事の世界 10月5日に放送が開始された新ドラマ『地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子』(日本テレビ系)。石原さとみ演ずる河野悦子が、出版社の校閲部でさまざ... インタビュー石原さとみ押切もえ 2016/10/18 15:00
カルチャー B・カシワギ氏インタビュー 「魔女ビジネス」って儲かるの? 現役魔女に聞く、“心を動かす”魔術の可能性 もうすぐハロウィン。東京の六本木や渋谷などでは、ゾンビメイクを施したり、アニメや映画をモチーフとしたコスプレを楽しむ人々にくわえ、長い黒帽子に... インタビュー 2016/10/09 19:00
カルチャー 『妖怪男ウォッチ』著者・ぱぷりこさんインタビュー 「まず自分の理想と現実を知るべき!」妖怪男ウォッチャー、ぱぷりこが語る、幸せになる恋愛術 ゲスの極み乙女。の川谷絵音が12月から活動自粛となり、「やっと天罰が下ったか」とスカッとした女性は少なくないだろう。いつの世にも女を悩ませ狂わ... 結婚インタビュー 2016/10/09 16:00
カルチャー レズビアン風俗店オーナー・御坊氏インタビュー キャストがレズビアンかどうかは関係ない 話題の「女性向け風俗」オーナーが語る経営の裏側 ヒカルさんと別れた後、オーナーの御坊さんにお会いして話を聞いた。御坊さんは、現在2店舗のレズビアン風俗店を経営している。一店目は永田カビさんの... インタビュー風俗レズビアン 2016/10/07 15:00
カルチャー NPO法人「しあわせなみだ」副理事長・卜沢彩子さんインタビュー 「一度、性暴力に遭った女性は繰り返し遭う」友人や家族が被害者になったら、どうすればいいか NPO法人「しあわせなみだ」の副理事長、卜沢彩子(うらさわ あやこ)さんは自身も性暴力サバイバーであり、その体験をもとに現在は同じサバイバー女... インタビュー痴漢強姦性暴力 2016/09/30 15:00
カルチャー 元AV女優・小澤マリアさんインタビュー 元人気AV女優・小澤マリアがフィリピンでクラブ経営者に 「有名になって見返してやる」って思ってた 2005年にデビューすると瞬く間にブレイク、日本で安定した人気を誇る一方で、アジア各国でも絶大な支持を得てきた元AV女優・小澤マリアさん。現在... インタビューAV女優 2016/09/24 15:00
カルチャー 作家・志茂田景樹さんインタビュー 「若者の文化を吸収しないとただ老いていくだけ」志茂田景樹が語る、自由な発想で生きる秘訣 派手なファッションやユニークなキャラからメディアにも多く出演している作家、志茂田景樹さん。最近はタレントのりゅうちぇるとテレビ番組で共演したこ... りゅうちぇる志茂田景樹インタビュー 2016/09/14 15:00
カルチャー 『破婚』著者インタビュー 18歳下トルコ人夫との結婚は「投資であり贅沢で不遜な遊び」――及川眠子が語る“破婚” 『破婚』(新潮社) やしきたかじんやWinkの数々の名曲や、「残酷な天使のテーゼ」「魂のルフラン」などの有名アニメ曲を手掛けた、作詞家の及川... インタビュー 2016/09/10 16:00
カルチャー 風俗店経営者・鬼頭大輝氏インタビュー 風俗店男性スタッフの労働環境とは? 経営者が語る、体育会系でブラックな実態 「風俗店の男性スタッフは、労働時間が長くて体育会系」そう語るのは、M性感「男性機能鍛錬道場」を経営する鬼頭大輝氏。M性感とは、男性側が受け身に... 風俗インタビュー 2016/09/03 17:00
カルチャー 映画『Start Line(スタートライン)』監督インタビュー 「聞こえない人をわかって」とは思わない! ろうの映画監督が語る、健常者との“壁” ドキュメンタリー映画『Start Line(スタートライン)』は、生まれつき耳が聞こえず、健常者との交流を避けてきたという今村彩子監督が、その... インタビュー 2016/09/02 19:00
カルチャー 『大麻解禁の真実』著者・矢部武氏インタビュー 高知東生が覚せい剤と一緒に大麻をやっていた理由 医療にも使われる植物の効果と危険性 覚せい剤4gと大麻1.3gの所持と使用容疑で逮捕された高知東生被告の初公判が8月31日、東京地裁にて行われる。所持量の多さと、同時に2種類を所... インタビュー高知東生覚せい剤 2016/08/30 20:30
カルチャー ペットと人のこれからを考える 「ペットブームは嘘」減少たどる犬の飼育頭数、ペット産業が抱える“悪循環”のウラ側 「ペットブーム」真っ盛りの今、メディアでは犬や猫がもてはやされ、ネット上にはペットの愛らしい動画が次々とアップされています。しかしその一方で、子... インタビュー 2016/08/28 18:30
カルチャー 結婚相談所「ブライダルサポーター」代表・影山頼央氏インタビュー 障がい者の婚活事情 受け入れる結婚相談所は少なく、特に男性が厳しい現実 2016年3月、週刊誌に不倫をスクープされた乙武洋匡氏。6月に別居状態であることが報じられた際、ネット上では、「献身的に介護もしてくれている奥... 婚活インタビュー 2016/08/25 15:00
カルチャー ラブホ文化から見るカップルの姿 「忍者部屋やキッチン完備」「海外旅行者の観光地化」――日本の性愛空間“ラブホテル”はいま 恋人たちが“こっそり”と愛を育む場ラブホテル。1960年代、アメリカの「モーテル」が日本に輸入され、自動車のまま入る=人目に触れることなく入館... インタビュー 2016/08/20 17:00
カルチャー 『昼、介護職。夜、デリヘル嬢。』発売記念・家田荘子トークショー 介護現場でセクハラが多い理由 見て見ぬ振りをされた高齢者の性 2010年代に入ってから男性週刊誌が盛んにプッシュしている「死ぬまでセックス」特集には、高齢になっても性を楽しみたいという素直な願いや、若いこ... 家田荘子 2016/08/19 15:00
カルチャー 公益社団法人全国保育サービス協会事務局次長・長崎真由美氏インタビュー 富士見市の事件はベビーシッターではない 子どもを安全に預けるために知っておくべきこと 2014年に起きた埼玉県富士見市のベビーシッター事件。幼い子どもの命を奪った残虐な犯行に世間から非難の声が上がったと同時に、ベビーシッターの安... ベビーシッター育児インタビュー 2016/08/18 15:00