サイゾーウーマンカルチャーインタビューろうの映画監督が気付いた健常者との壁 カルチャー 映画『Start Line(スタートライン)』監督インタビュー 「聞こえない人をわかって」とは思わない! ろうの映画監督が語る、健常者との“壁” 2016/09/02 19:00 インタビュー 劇中にも使われた横断幕を持った今村監督 ■「コミュニケーションが難しいのは耳が聞こえないからではない」 ――旅の後半にオーストラリアの青年ウィルが登場し、耳が不自由な彼がいろんな人と楽しそうに会話する姿を見て、監督は衝撃を受けていました。 今村 ウィルは、耳が聞こえないし、日本語もカタコトだし、筆談もできないのに、健常者の方たちの輪の中に自然に入って行けるんですよ。それを見て、堀田さんが言っていた「コミュニケーションが難しいのは耳が聞こえないからではない」という言葉が理解できました。ウィルとの出会いは大きかったですね。私はウィルより日本語がわかるし、読み書きもできるから、もっとみんなとコミュニケーションが取れるはず。コミュニケーションがヘタでも練習すれば直りますよね。うまくなるように練習と経験を重ね、話題を多く持つなど工夫すればいいんです。「聞こえないから無理」というのは、自分は努力しなくてもいいと決めつけてしまうこと。耳が聞こえないのは治らないけど、コミュニケーションは上手になれると思いました。 ――ウィルから学ぶことも大きかったのですね。 今村 いい出会いだったと思いますが、だんだんウィルと一緒にいることが苦しくなることもありました。すぐに社交的になれるわけはなく、なかなかみんなの輪に入っていけなくて、ウィルに簡単にできることが自分にはできない、ということが苦しかったです。もう離れたいという気持ちになりました。「1人で走りたい」と言うと、堀田さんに「あなたを1人にはできない。ウィルも一緒だ」と言われて。自分の気持ちをウィルにも打ち明けました。 ――監督の葛藤は映画からすごく伝わりました。なりたい人物像が目の前にいると、「自分には、なぜできないのだろう」と自己嫌悪になりますよね。 今村 沖縄を出発するときは、ゴールの宗谷岬(北海道)に着くときには、きっとコミュニケーションが苦手な自分を克服して、その答えが見つかっているはずだと思っていたけど、実際には何もできていない……という気持ちが大きかったです。ただ旅をするだけではダメで、やはり自分から行動に移していかないと何もつかめないんですよね。 ――カメラを回して時間が349時間31分にもなったようですが、編集作業は大変だったのでは? 今村 私のダメなところや堀田さんに叱られてばかりの映画になっていますが(笑)、全体を見れば楽しい場面もたくさんあったんですよ。でも堀田さんに「あなたが今回の旅で、できなかったという気持ちが大きいのなら、ありのまま出した方がいいんじゃない?」と言われ、私もそうだなと思いました。楽しい場面をつないで映画を作ることもできるけど、それは自分の気持ちに嘘をつくことになる。カッコ悪いけど、ダメなところを全部出そうと。編集作業はつらかったですよ、自分で自分の体を麻酔なしで手術しているような気持ちでした。でも今回は自分の中の膿を出す時期だと思えたので、やり遂げることができました。 前のページ1234次のページ Amazon 『わかりあえないことから──コミュニケーション能力とは何か (講談社現代新書)』 関連記事 「健常者が考えつかない世界がある」身体障害者の劇団主宰が語る、障害者にしかできない表現「男に媚びを売ってポジションをつくる女が増えている」ピンク映画界の巨匠が語る、現代女性の生き方川崎の団地老人のドキュメンタリー『桜の樹の下』、孤独死を越える「1人で生きる力」批判なんて気にしない! ゴージャス松野とビッグダディが説く「自分らしい生き方」介護現場でセクハラが多い理由 見て見ぬ振りをされた高齢者の性 Facebook Twitter プッシュ通知を受け取る クリックしてプッシュ通知を有効にする クリックしてプッシュ通知を停止する アクセスランキング カルチャー もうアプリ婚活飽きてきたな… “行ってはいけない”縁切り神社 ヨドバシ販売員が教える「最強の双眼鏡」 やっぱり彼氏は欲しい マンガ「凶母」1話 AV男優・しみけんがスパッと解答 マンガ「凶母」2話 過激セックスがすごいエロ漫画 マンガ「凶母」4話 DV逮捕の三橋貴明の疑惑強まる 総合 B&ZAI、コンサート2公演でファン嘆き 『白雪姫』、「レビュー爆撃」で不当な評価 スノがLDHへ! 『それスノ』がアツい ジュニア36名一斉退所の“異常事態” 成宮寛貴、俳優復帰作で見せた“二面性”の魅力 男性アイドル生写真売り上げ3月ベスト10 もうアプリ婚活飽きてきたな… 中居正広、がんではなかった 【JO1】シングル・アルバム歴代売上一覧 中居正広、24年前のスキャンダル 暮らしのおすすめ記事 業界4位で苦戦の【ミニストップ】、おにぎりブームに乗れるか? 手づくりの「220円新作」に勝機ありと実感 食べ物 【パインアメヨーグルト】は、なぜ2年間もバズり続ける? 実際に作ってみてわかったこと 食べ物 【ヤオコー】で豚ロース1.2kg、【業スー】で豚皮1kg爆買い! 150kg巨漢ライターのデカ盛りブログ 食べ物 【一風堂】「最もジャンクで食べ応えのある」1,000円まぜそば登場! 10月16日から3万9,000杯限定!? 食べ物 【薬剤師監修】耳鳴りはストレスで起こる? 症状や原因、軽減方法を解説 カラダ 暮らし一覧へ 男性アイドルのおすすめ記事 Snow Man、『それスノ』世界進出企画にラウールがボヤき……タイロケの成果みられず? 向井康二 レギュラーラジオが2本終了! ファンが退所を懸念する、旧ジャニーズの“俳優班”とは? 中山優馬 Number_i、SEVENTEEN弟分・TWSなど4組! 『Venue101』でパフォーマンスが楽しみなグループは? 男性アイドル 嵐・櫻井翔、カジノの結果に不満爆発! 「おい、おい!」と抗議のワケ 櫻井翔 JO1、INI、BE:FIRST、Number_iメンバーで、一番友達が多そうなのは誰? 男性アイドル 男性アイドル一覧へ