サイゾーウーマンカルチャーインタビュー団地老人を撮る監督に聞く、孤独死 カルチャー 映画『桜の樹の下』監督インタビュー 川崎の団地老人のドキュメンタリー『桜の樹の下』、孤独死を越える「1人で生きる力」 2016/04/02 16:00 インタビュー (C)JyaJya Films、だいふく 映画『桜の樹の下』は、神奈川県川崎市の公団住宅に住む老人たちの日々をクローズアップしたドキュメンタリー。下流老人や孤独死といった言葉で報道されることが多い昨今の高齢者ですが、この映画の登場者には、それらの言葉は当てはまりません。20代でこの作品を撮影した田中圭監督に、3年にわたる撮影を通じて見えた彼らの姿、生きることについて語っていただきました。 ――映画の舞台になっている公営団地は、単身高齢者や障がいを持つ方の受け皿として機能しているそうですね。ここに住むご老人たちに、田中監督が興味を持たれたきっかけを教えてください。 田中圭監督(以下、田中) この団地の存在は以前から知っていて、前を通るたびに、ほかの団地にはないエネルギーを感じていたんです。日焼けしたおじいちゃんとおばあちゃんが、トイレのお掃除に使うペッタンする用具を杖代わりにして歩いていたり、フリフリの日傘をさして歩いているおばあちゃんがいたり。「ここはどこ?」と思うような独特な世界がこの団地にはあって、それで「ここを撮ろう!」と思いました。 ――作品には、個性の際立つ4名が登場します。関口ことじさん(79)と岩崎びばりさん(71)のおばあちゃん2人組、自治会副会長の川名俊一さん(72)、障害者年金で暮らす大庭忠義さん(65)。それぞれ個性が強くて魅力的でしたが、出演はどのように決まったのですか? 田中 まずは団地で草刈りをしていたおばあちゃんに声をかけて、「この団地で映画の撮影をしたい」とお願いしたんです。その方が、自治会副会長の川名さんに話をしてくれて、協力していただけることになりました。出演する方については、置かれている状況がそれぞれ違う人を望みました。まずは、目が不自由で障害者年金で暮らしている大庭さん。孤独死についてや、「食べていけない」と仕事の苦労を語る川名さん。仲良くなったりケンカしたりを繰り返している関口さんと岩崎さんというように、異なる環境の方を絞っていったのです。 ――出演者のみなさんは、家の中を撮らせてくれたり、身の上のことなど何でも語ってくれていますが、撮影中に大変だったことは? 田中 映画の中で岩崎さんが捨てられていた洗濯機を部屋に運ぶシーンがあるのですが、それを撮影していると、ほかの入居者の方から「撮らないで!」と言われました。「団地の恥だから」と言われて。あと、岩崎さんは物を捨てられない人で、足の踏み場もないくらい物にあふれた部屋に住んでいるので、周囲の方から苦情も多いんですね。そういうことに対処していくことは大変でした。でも自治会の会長さんや副会長の川名さんが説得してくださって、撮影を進めることができたんです。 ――確かに、岩崎さんの家は横になる場所がないほど物があふれていましたね。70歳を過ぎて、あのような部屋に住むのは体を休ませることができずつらいと思うのですが、岩崎さんはとてもお元気ですよね。 田中 はい。岩崎さんはお話が好きで、息子さんの話をしだすと止まらないんです。最初にお会いしたときは5時間もお話ししていました(笑)。だから岩崎さんを撮影するときは、いつも最初の1時間はおしゃべりタイムなんです。カメラは回さず、自由に話してもらって、落ち着いたら撮影に入るようにしていました。 12次のページ Amazon 『いつか行く道通る道―特養ホーム通信』 関連記事 「高齢者は弱者」という幻想を暴いた、『老人たちの裏社会』著者が語る“老いの孤独”毒蝮三太夫に直撃♪ 「ババァは弾ける、ジジィはイジける」、最近の高齢者事情を教えて!昭和19年生まれ・古希の熟女AV女優に聞いた、高齢者の性欲と性風俗の現場なぜ女は自分の墓と葬式にこだわるのか――「婦人公論」から浮かび上がってきた切なすぎる理由母をお墓に入れられない理由とは? 認知症の母親を見送った息子の戸惑い Facebook Twitter プッシュ通知を受け取る クリックしてプッシュ通知を有効にする クリックしてプッシュ通知を停止する アクセスランキング カルチャー もうアプリ婚活飽きてきたな… もう無理、別れよう やっぱり彼氏は欲しい アラフォー婚活、12歳下の韓国男子 “行ってはいけない”縁切り神社 疲れが溜まっていたのだと、改めて自覚 元NHK・登坂アナ、セクハラ騒動を「妻との絆」に やっぱり彼氏は欲しい こんなン10万円もするんですか!? DV逮捕の三橋貴明の疑惑強まる 総合 スノがLDHへ! 『それスノ』がアツい もうアプリ婚活飽きてきたな… ジュニア36名一斉退所の“異常事態” 『白雪姫』、「レビュー爆撃」で不当な評価 男性アイドル生写真売り上げ3月ベスト10 中居正広問題で元男闘呼組を直撃 知性があるボーイズグループメンバートップ3 中居正広、がんではなかった 中居正広、24年前のスキャンダル 高橋優斗の【横浜バニラ】実食レポ 暮らしのおすすめ記事 【ローソン】マズいと批判集中「飲むマヨ」、実飲したら「あの味」だった! 食べ物 夏限定バーガーは【ロッテリア】で食べて! 栄養士が教える「マック・モス」より優秀な理由は? 食べ物 マックチキンナゲット、期間限定ソースは微妙! 和食さと季節限定のおすすめは?【デカ盛り日記】 食べ物 人気格安スーパー【ベルクス】、買い物してわかった「絶対にチェックすべき」売り場は? 暮らし ワタミ傘下になった【サブウェイ】メニューに変化も? 栄養士が選ぶおすすめ具材ベスト5! 食べ物 暮らし一覧へ 男性アイドルのおすすめ記事 SixTONES・京本大我、田中樹についた嘘を告白! 「やり過ごそうかと思ったんだけど……」 京本大我 Number_i、IMP.らTOBE勢が上位に! 生写真売り上げランキング【2024年7月ベスト5】 男性アイドル 『大病院占拠』のマニアックな楽しみ方――第4話では無能SATにツッコミ続出 櫻井翔 TOKIO・松岡昌宏『家政夫のミタゾノ』はなぜハマリ役? ドラマ批評家がレビュー 松岡昌宏 関ジャニ∞の冠番組『あとごじ』、松本まりか出演回に視聴者から厳しい意見寄せられたワケ 横山裕 男性アイドル一覧へ