サイゾーウーマンコラム京都屈指の珍スポット「時雨殿」 コラム [連載]そうだソルティー京都、行こう 京都屈指の珍スポット「時雨殿」がリニューアル! サイバー百人一首ミュージアムはいま 2016/04/02 19:00 そうだソルティー京都、行こう 京都は、世界屈指の観光地。そして女の憧れの地である。美味いもん食って、寺社を見て、お洒落して、勉強する。何でもかんでも「京都でする」のが女の憧れなのだ。女性誌はこぞって京都特集を組み、ガイド本や京都観光エッセイがボロボロ出版されている。確かに京都には歴史がある。名産品がある。美味がある……そして誰も取り上げないけれど「しょっぱい京都」もある。 しかし京都のほんとうの魅力は、こういうソルティーなところにあるのだ。上品ぶっている女性誌では取り上げないほんとうの京都の姿を、しっかり焼き付けて欲しい。そうだソルティー京都、行こう。 【第31回 時雨殿、再び】 「そうだソルティー京都、行こう」は、大変スリルに満ち満ちた連載である。なぜなら人気の施設ではなく、しょっぱい観光地を紹介しているため、いつそこが閉鎖されるかわからないという危険があるのだ。 以前ご紹介した「時雨殿」がそうだった。百人一首にサイバーなふりかけをかけたナゾ施設。初代任天堂DSを手に全面パネルのコスモな空間で百人一首に親しむのだ。しょっぱい匂いをプンプン感じて取材しに行ったら「1カ月後に閉鎖」というんである。せっかく取材したのに掲載する機会がないのでは経費かかっただけで大損だ。かなりひやひやした。 しかしその時雨殿が、いつのまにかリニューアル復活を遂げているという。……これは行ってみるしかない。元の時雨殿は、DSを手に持ち、床に表示されたかるたを足蹴にしながらかるた取りをしたり、京都の街をバーチャルで散策できるという、“心躍ることなく平常心で歩き回る”ソルティーの名にふさわしい施設だった。……それがどう生まれ変わったのだろうか。 外観は同じ 歌仙たちのフィギュアとか 前はなかった競技かるたの説明とか ソルティー施設にはつきものの人形展示とか なんと、あのサイバーな空間はすっかり影を潜め、思いっきりアナログに。昔のかるたや、歴史的資料なんかも展示してあって、打って変わって「ものすごくまじめに百人一首に取り組んでいる」感満載である。 もう一度来たいかは別として、意外とまともな作りにがっかりだ。失望しつつも2階に上がった。旧時雨殿の2階には、何人ものバタ臭い顔した歌人たちのマネキンがいたものだった。生まれ変わってどうなったのか……。 なんと「平安装束着付体験」というコーナーが。 十二単が着られる? なんと自分自身がマネキンになれるらしい! 京都にはいくつかこういうサービスをやってるところがある。そして無料の場合、単にデカ目のはっぴを羽織る程度のクオリティなのである。 ちっともうれしくない!! 1階とは打って変わってこのやる気のなさ。競技かるたが行われる際には、すぐさま撤去できる効率重視の展示。これぞソルティ、これぞ時雨殿! かるたの競技会が行われるという大広間 きっとあるだろうと思っていた『ちはやふる』(講談社)。競技かるたをテーマにしたスポ根少女漫画である お土産屋さんでも『ちはやふる』 この作品のおかげで競技かるたというものが注目されるようになった。ありがとう『ちはやふる』、あなたのおかげで時雨殿は蘇ったのだ。時雨殿はサイバーな任天堂からアナログな講談社へと華麗な乗り換えをしたのであった。 しかし受付にはこんな表示が 2011年にはサイバー時雨殿は閉鎖になったというのに、いまだにそれを期待してやってくる人がいるらしい。帰りがけに私と入れ違いでやってきたロシア人(たぶん)団体の日本人ガイドが「DSのコーナーはどこですか?」と聞いている。 ……なるほど、遠く海外にはまだまだサイバー時雨殿の情報が飛び交っているらしい。そしてジャパニーズサイバーテクを見たくてやってくる観光客がまだまだいるのだ。それにしても、どんだけ時差があるのよ、日本とロシア。 和久井香菜子(わくい・かなこ) 少女漫画マイスター、文筆家。『少女マンガで読み解く 乙女心のツボ』(カンゼン)が好評発売中。ネットゲーム『養殖中華屋さん』の企画をはじめ、語学テキストやテニス雑誌、ビジネス本まで幅広いジャンルで書き散らす。 最終更新:2019/05/21 18:35 Amazon 『ちはやふる(31)(BE・LOVEコミックス)』 ロシアの皆さんにこの記事が届きますように 関連記事 竹の御殿に鎮座する「かぐや姫」人形――願いが叶うという触れ込みの京都謎スポットに潜入客を呼ばねば潰れる!? 観光激戦地・京都で見つけた、金福寺の必死すぎる“看板芸” 土方歳三手書き句集、『風光る』のコピーまで販売、キナ臭すぎる「新撰組記念館」ひばりはまだ死んでいない、と錯覚させてくれる「美空ひばり座」の魅力もう許してやってくれ! 裏切った男への怨念がいまだ続く「祇王寺」 次の記事 映画『スキャナー』鑑賞券プレゼント > Facebook Twitter プッシュ通知を受け取る クリックしてプッシュ通知を有効にする クリックしてプッシュ通知を停止する アクセスランキング コラム 息子を強制退塾させた親の後悔 中居問題、「女性セブン」の重要な指摘とは 中居正広問題で元男闘呼組を直撃 広末と鳥羽氏、結婚しないほうがいい理由 中学受験での不合格は“負け”なのか? 「目が覚めた」スピリチュアル元信者の告白 実父の強姦が黙殺された「栃木実父殺し」から現在 キャンドル氏「モラハラ不倫報道」に恐怖 陣内、紀香と合わなかったワケ 石橋貴明を斬る研ナオコの秀逸さ 総合 広瀬すずら主演『片思い世界』、賛否分かれる 『GOスト』で6人が見せた“お笑い瞬発力” 『人事の人見』に「『HERO』っぽい」の指摘 堂本光一、ジュニアに対する事務所への“要望”口に 声優・岡本信彦の事務所の気になる今後 『オールスター感謝祭』過去の騒動まとめ――島田紳助「東京03恫喝事件」の真相 息子を強制退塾させた親の後悔 【JO1】シングル・アルバム歴代売上一覧 今からちょっとコーヒーでもどうですか? Aぇ! group、ONE N' ONLYデビューで「危機感」? 暮らしのおすすめ記事 【キャンドゥ】110円「ランチョンマット」、“じゃない使い方”で活躍! プロの実例2 100均・雑貨 【スシロー】12月8日まで「大トロ」120円! 期間限定「にしん酢〆の炙り」も食べたらすごかった! 食べ物 しゃぶしゃぶ最大チェーンから陥落【温野菜】、「脂身9割肉」が波紋も……「むしろマニアックなメニューにしては?」 暮らし 【ダイソー】330円「透明引き出し」はアクセ収納に最適! 無印良品ソックリで4分の1以下 住まい スーパーPB「レトルトビーフカレー」ランキング! ドンキ・サミットを超えた第1位は? 食べ物 暮らし一覧へ 男性アイドルのおすすめ記事 キンプリ・永瀬廉、巣鴨商店街でもじもじ……バイト体験で「気持ちいい」と独り言のわけ 永瀬廉 「PENLIGHT」代表者、ジャニオタではない疑惑で紛糾――ジャニー氏問題めぐりファンが揉めるワケ STARTO(旧ジャニーズ) TOKIO・松岡昌宏、山口達也のキザっぷりに「何してんだよ」と大爆笑のワケ 松岡昌宏 King&Prince・平野紫耀と岸優太、『紅白』『カウコン』での発言にファン臆測「事務所が言わせた」「闇を感じる」 平野紫耀 Hey!Say!JUMP・中島裕翔、FUJIWARA・藤本に「バカか!」と半ギレしたワケ 中島裕翔 男性アイドル一覧へ