カルチャー [女性誌速攻レビュー]「AneCan」11月号 「ゼクシィ」化した結納ページ、読者がドヤ顔幸せ語り! ラスト2号「AneCan」の暴走 来月号でフィナーレを迎える「AneCan」(小学館)11月号。連載・押切美道では、早くもラストに向けて最終コーナーを走り始めたようですよ。総集... 女性誌速攻レビュー 2016/11/05 17:00
コラム 角川慶子の「シロウトで保育園作りました」第123回 かつて娘が通っていた保育園が閉園! その園長から電話がかかってきて思わぬ展開に…… 「駒沢の森こども園」最大のイベント、ハロウィンが終了しました。ゴーストバスターズ、スパイダーマン、消防士……どこで衣装を探してきたのか、驚きで... シロウトで保育園作りました 2016/11/05 16:00
カルチャー 神田つばき『ゲスママ』出版記念トークライブレポート 「私の“ご主人様”は私だった」神田つばきがSM、AV、性の冒険の果てに見つけたもの 専業主婦だった38歳で子宮頸がんを罹患し子宮を全摘出。それをきっかけに離婚し、SMモデル、フリーライター、AV女優として活動し、さらにAV制作... 神田つばき田房永子 2016/11/05 15:00
コラム 今井舞の「週刊ヒトコト斬り」 押切もえの微妙な結婚報道でわかった、井上公造の「使い方」 井上公造の「予言」のせいで「なーんだ、アモーレの方じゃなくて、そっちかぁ」という肩すかし感に包まれてしまった、押切もえ&ロッテの涌井結婚報道。... 週刊ヒトコト斬り 2016/11/04 21:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「婦人公論」11月8日号 毒母問題において母娘が“共犯関係”になる理由を、「婦人公論」の特集に見た 今号の「婦人公論」(中央公論新社)、特集は「母と娘、年を重ねてどう向き合う」です。まずはおなじみの読者アンケートから。「『長生きして』から『死... 女性誌速攻レビュー婦人公論 2016/11/04 18:30
コラム 仁科友里の「女のためのテレビ深読み週報」 『しくじり先生』で泣いた高橋ジョージから考える、三船美佳が“離婚を言い渡した”ワケ “夫婦関係”をテーマに扱うバラエティ番組が数多くあるということは、離婚を経験した芸能人にとっては、一種のビジネスチャンスだろう。ただし、離婚ネ... 女のためのテレビ深読み週報 2016/11/03 21:00
コラム [生涯独身、四十路女の姪っ子育て] 1歳の姪とルームメイトとの女3人暮らしで、「女の友情」の見方が変わりました こんにちは、ちかこです。同世代の女性と一軒家で女3人暮らしています。幼児を引き取り、時間もお金も余裕も雀の涙の生活ですが、姪の成長が小さな幸せに... 生涯独身、四十路女の姪っ子育て 2016/11/02 21:00
コラム 元キャバクラ経営者が見た夜の世界の裏側1 売り上げをごまかす社長、キャストに手を出す黒服……元キャバクラ経営者が見た夜の世界の裏側 カリスマキャバ嬢のメディアへの進出、また、ホストクラブがドキュメント番組に取り上げられる機会も増え、最近では夜の世界もクリアになってきたように... キャバクラ 2016/11/02 15:00
コラム "噂の女"神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第339回】 「レコ大」買収報道のHIRO、妻・上戸彩と娘を利用する“えげつない”芸能界手腕 10月31日、『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)でバツ2だったことを明かした高橋ジョージが話題になっている。しかし、三船美... 森田剛EXILE女性週刊誌ぶった斬り! 2016/11/01 21:00
美容・健康 【連載】美容整形Dr.高須幹弥に訊く! 「患者さんが犯罪者だった」Dr.高須幹弥を驚かせた“珍しい整形理由”を教えて! ヒアルロン酸の導入で一気に身近な存在となった“美容整形”。「気になるパーツを理想の形にしたい」「異性にモテたい」「老けたくない」など整形のきっか... 美容整形Dr.高須幹弥に訊く! 2016/10/31 21:00
コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 毎年娘に付き合っていたハロウィン、今年は秘蔵コスプレで父親のオレも参戦です! (C)倉田真由美 10月といえばハロウィン! オレは毎年この時期になると、ネットやら雑誌やらでハロウィンイベントをこまめにチェックしています... ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 2016/10/31 19:45
カルチャー 【連載】永田町の「謎」 現役議員秘書がぶっちゃける国会ウラ情報23 永田町のアラフォー女性秘書は独身が多い その理由とは? 国会議員秘書歴20年の神澤志万と申します。セクハラ、パワハラ当たり前! 映画もテレビドラマもかなわないリアルな国会とその周辺について、現役議員... 永田町の「謎」 現役議員秘書がぶっちゃける国会ウラ情報 2016/10/31 15:00
カルチャー 「バカ田大学 夏期講座」コシノジュンコ講師 「流行なんてバカバカしい」コシノジュンコが語る、第一線であるための流儀 2011年に連続テレビ小説「カーネーション」(NHK)でファッションデザイナーである母・小篠綾子氏の生涯が描かれ、13年には自身がアイドルグル... スポット 2016/10/30 21:00
コラム 映画レビュー[親子でもなく姉妹でもなく] 老女の夢を二人三脚でかなえる年下の女――年齢を越えた関係を描く『マルタのやさしい刺繍』 私事だが、50歳を過ぎてから着物にはまった。私のように、義母など親族が亡くなって、まだまだ着られる上等な着物が何枚も残されたのをきっかけに、着... 親子でもなく姉妹でもなく 2016/10/30 19:00
カルチャー ペットと人のこれからを考える 「動物への愛情だけではない」ビジネスとして見る、“生体販売をやめたペットショップ”のあり方 動物愛護の観点から、人とペットがどう暮らしていくかを考えるこの短期連載。第1回の記事では、ペットブームは架空であり、実際の飼育数は年々減ってい... インタビュー 2016/10/30 16:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「Domani」11月号 「不寛容な社会」企画の「Domani」に内在する、女たちを縛り上げる厳しい目線 今月の「Domani」(小学館)で、目次の次ページからさっそく始まる、連載「働くいい女の『木曜14時』」。「妻」「女」「母」の立場にいる一般女... 女性誌速攻レビューDomani 2016/10/29 19:00
カルチャー サイジョの本棚,ブックレビュー 「駄目なところ」が人生を切り開く力になり得ることを教えてくれた『不機嫌な姫とブルックナー団』 『ピカソになりきった男』は、稀代の贋作画家としてフランスを騒がせた男が、自身の半生を振り返り語ったノンフィクションです。贋作といっても、単に有... [サイジョの本棚] 2016/10/29 16:00
カルチャー アディーレ法律事務所・岩沙好幸弁護士インタビュー ゲス不倫男が横領で逮捕! そのとき、愛人が囲われていたマンションはどうなる? マンションを買ってくれるお金持ちの彼。不況が続く日本で、そんな人を捕まえられたら、女の勝ち組と言えるかもしれない。たとえ彼が既婚者だったとして... インタビュー不倫 2016/10/28 15:00
コラム 仁科友里の「女のためのテレビ深読み週報」 高嶋ちさ子、豪快な乱暴者キャラの奥に見え隠れする「真面目な女の子」の姿 バイオリニスト・高嶋ちさ子がバラエティ番組に出る時、披露するエピソードの三本柱は「肉が大好き(野菜は大嫌い、肉にはあまり火を通さずに食べる)」... 女のためのテレビ深読み週報 2016/10/27 21:00
カルチャー 『口紅美人と、甲冑女。~野宮真貴とジェーン・スーが女を語る~』イベントレポート 「美人になることに照れてはいけない」野宮真貴とジェーン・スーが語った女、美、モテ 年齢を重ねるごとに見た目の悩みは増える。自分に似合う服、髪型、メイクなど、女性誌をいくら読んでもその答えは見つからないことが多い。 スポット 2016/10/26 21:00
コラム "噂の女"神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第338回】 山下智久“熱愛”、山口達也“依存症”……SMAP解散報道で変わったジャニーズ記事 下世話、醜聞、スキャンダル――。長く女性の“欲望”に応えてきた女性週刊誌を、伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ぶった斬る! ジャニーズSMAP女性週刊誌ぶった斬り! 2016/10/25 21:00
カルチャー [官能小説レビュー] 『花芯』とは女性器の喩え――瀬戸内寂聴の描く激情の女が魅力的に映るワケ 相手を想う気持ちとセックスがストレートに結びついている女性を羨ましいと感じる。これまで数多くの女流官能小説家の作品を読み、そこに表出する彼女た... 官能小説レビュー 2016/10/24 19:00