美容・健康 大根足が一瞬で太もも-6cmに!? 履くだけで美脚に変身する最強アイテムとは? 気がつけば春が来るのに、パンツばかり着て、脚のお肉を見て見ぬふりしてませんか? もはや素足になるのがコワイ! そんなあなたにぴったりの、一... 2017/03/24 15:00
コラム 仁科友里の「女のためのテレビ深読み週報」 渡辺直美、“肥満”を武器にする芸風に「女の生きづらさ」を感じてしまうワケ さっきの写真あまりにも吉村さんがキモいキモいになったので可愛いワンちゃんの写真に変えますw 吉村さん見たら泣くやつw @hnk... 女のためのテレビ深読み週報 2017/03/23 21:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「婦人公論」3月28日号 「介護」で母親との関係を清算し、復讐を果たそうとする娘たち……「婦人公論」の介護特集 今号の「婦人公論」(中央公論新社)、特集の前に「小保方晴子日記 第五回」からレビューを始めたいと思います。作家・瀬戸内寂聴との“伝説的自分... 女性誌速攻レビュー婦人公論 2017/03/23 18:00
カルチャー 『わが子に会えない 離婚後に漂流する父親たち』著者・西牟田靖さんインタビュー 親が離婚した子の「幸せ」とは? わが子に会えない父親の本音と「親子断絶防止法」の意味 今年2月、歌手の高橋ジョージが『モシモノふたり』(フジテレビ系)で、タレント・三船美佳との離婚後、子どもと会えなくなった父親としての心... 離婚インタビューDV 2017/03/23 15:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「GINGER」4月号 “隙のある女”になるために涙ぐましい努力をしてしまう「GINGER」女子のズレ 今月の「GINGER」(幻冬舎)の表紙は、春らしいピンク! これまでの地味……ではなく、クールな印象の表紙デザインとは一線を画し、コンサバ... 2017/03/22 21:30
コラム 弁護士が解決! テレビの疑問法律相談所 『MOCO’Sキッチン』のオリーブオイル使い過ぎに「待った」!? 食べ物の大量使用は法律で規制できる? 「ドラマのこのシーンってありえるの?」「バラエティーのあのやり方ってコンプライアンス的にどうなの?」……テレビを見ていて感じた疑問を弁護士に... 速水もこみちBPOテレビの疑問法律相談所 2017/03/22 15:00
コラム "噂の女"神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第356回】 木村拓哉『A LIFE』平均14.5%を、「有終の美」「今季最高」と過剰に称賛する女性誌 下世話、醜聞、スキャンダル――。長く女性の“欲望”に応えてきた女性週刊誌を、伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ぶった斬る!... 木村拓哉中居正広女性週刊誌ぶった斬り! 2017/03/21 21:00
カルチャー 『13歳、「私」をなくした私 性暴力と生きることのリアル』著者・山本潤さんインタビュー 「性被害は被災と同じくらい大変なこと」被害者支援の立場から見た、性暴力を取り巻く社会の現状 3月7日、政府は性犯罪の処罰のあり方を110年ぶりに見直し、厳罰化する刑法改正案を閣議決定した。この法案が通れば、男女とも性被害者として認... インタビュー性犯罪性暴力 2017/03/21 15:00
美容・健康 花粉症がつらいこの季節…… 花粉症は「肩コリ」「首コリ」まで引き起こす!? 呼吸器医師が、春特有の“ダルさ”改善に助言 花粉が本格的に飛散しだした今日この頃、気候よりも先に、咳やくしゃみで春の訪れを感じた人も多いはず。花粉症のピークを迎える春から初夏にかけて... 2017/03/20 21:00
コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 人前で意見を言うのが苦手な小1の娘とともに、「考える力をつけるワークショップ」を体験! 4月から小学2年生になる娘のココ。今は毎週火曜日に英語塾(1時間)、木曜日にバレエ教室(1時間)、そして月1回は科学実験教室(2時間)に通... ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 2017/03/20 19:00
カルチャー 『裸足で逃げる 沖縄の夜の街の少女たち』著者・上間陽子さんインタビュー(後編) 少女が早く大人になることを強いる沖縄の社会――暴力の連鎖が生む格差と矛盾 (前編はこちら) 生まれ育った沖縄の地で教育学を専攻する上間陽子さんは、2011年から水商売や性風俗店で働く女性たちへの聞き取り調査をし... インタビュー沖縄性暴力 2017/03/20 17:00
美容・健康 [大検証]本当はヤバイ洗顔料・クレンジング AHA配合はほぼ無意味、アレルギーリスクもある「AHAウォッシュクレンジング」【本当はヤバイ洗顔料】 ――「洗うだけでスキンケア」「角栓まで落とす」「潤いを与える」……洗顔料やクレンジングに躍るキャッチコピーは良いことばかり。でも、本当に肌にいい... 本当はヤバイ洗顔料・クレンジング 2017/03/19 19:00
カルチャー 『裸足で逃げる 沖縄の夜の街の少女たち』著者・上間陽子さんインタビュー(前編) 「基地が間近にあるのは、それだけで暴力的な体験」風俗業界で働く女性から見える沖縄の現実 「こんなに早く大人にならなくていい」ーー上間陽子さんは、ある女性に心の中でそう呼びかける。彼女はキャバクラで働きながら子どもを育てるシング... インタビュー沖縄性暴力 2017/03/19 17:00
美容・健康 伊東秀記先生インタビュー 皮膚科医が“顔ダニ恐怖症”に警鐘! 「駆除石けんはやりすぎ」「敏感肌は存在しない」 昨年末、読者モデルのりゅうちぇるが、「顔のニキビが治らないのは“顔ダニ”が原因だった」と告白して話題となった。イメージも相まってか、「顔ダ... 女性のカラダ 2017/03/18 17:30
カルチャー 初の女性首相候補とも言われたが…… 「スーダンからは撤退だけど、私は撤退しませーん」稲田朋美防衛大臣が強気な裏事情 国会議員秘書歴20年以上の神澤志万です。 ■永田町のホワイトデーで重要なこと 3月14日はホワイトデーでした。平日ということもあり、朝か... 政治自民党 2017/03/18 17:00
コラム 角川慶子の「シロウトで保育園作りました」第132回 「認可園が決まったのにキャンセルしない保護者」に振り回される、認可外の現実 明日葉保育園の元保護者からのご指摘により、思い違いがあったことが発覚しましたので、訂正します 角川慶子 サイゾーウーマン編集部 ***... シロウトで保育園作りました 2017/03/18 16:00
コラム 今井舞の「週刊ヒトコト斬り」 黒バックにロゴが輝く「ザ・プレミアム・モルツ」CMが刺激するアノ記憶 ――毒舌コラムニスト・今井舞が、話題のアノ人物やアノニュースをズバッとヒトコトで斬り捨てる! ◎オマージュかパクリか 漆黒のバックに... 週刊ヒトコト斬り 2017/03/17 21:00
カルチャー 大人のためのBLマンガレビュー 大人の女性向けBLレーベル誕生! ノンケ攻略系ストーリーが好きなアナタ必見の2作 BL好きに朗報! 3月に電子出版レーベルのモバイルメディアリサーチから、新しいBLレーベル「caramel(カラメル)」が新装刊されます。テー... 2017/03/17 15:00
コラム 仁科友里の「女のためのテレビ深読み週報」 加藤紗里が、なかなかテレビから消えないワケ――“SNS有名人”という新らしい在り方 _ この前の虎バンの撮影♡ カープ女子として紗里、しっかりとやって来たよん♡ お前...ピッチャーって知ってるか? って初めて... 女のためのテレビ深読み週報 2017/03/16 21:00
カルチャー セーラーズの行列すごかったよね…… いまバブル文化がウケる理由は? ディスコは「盆踊り」、ペンシルスカートは「ボディコン」 肩パットバキバキの真っ赤なスーツとソバージュヘアという強烈なビジュアル、そして、バブルをキーワードにしたネタを繰り出す女性ピン芸人の平野ノ... ファッションバブル 2017/03/16 15:00
カルチャー 『東京タラレバ娘』レビュー 『東京タラレバ娘』で“説教芸”に興じる東村アキコは、愚かなお笑い芸人のようだ 3月22日に最終回を迎える『東京タラレバ娘』(日本テレビ系)。ドラマの内容が話題になる中、漫画は発売当初からそのメッセージ性に対する議論が巻... マンガ『なんかおもしろいマンガ』あります 2017/03/15 21:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「CLASSY.」4月号 防寒するな・パステル色を着ろ・他人に気を使え! 「CLASSY.」の花見コーデ企画が怖すぎ 「CLASSY.」(光文社)今月号の特集は、「その仕事服、もっとオシャレにできるはず!」です。リードには「『毎日のことだから手抜きしがちで... 女性誌速攻レビューCLASSY. 2017/03/15 18:45