芸能 好き嫌いが分かれる作風 西島秀俊『警視庁アウトサイダー』第3話で“テコ入れ”か? 不評のギャグシーン激減! 西島秀俊が主演を務める刑事ドラマ『警視庁アウトサイダー』(テレビ朝日系)の第3話が1月19日に放送され、ネット上ではある“異変”が話題... 男性タレント視聴率芸能ウラ情報 2023/01/20 15:31 仲宗根由紀子(エンタメライター)
芸能 「ニーニー」という十字架 竜星涼『スタンドUPスタート』第1話、「フジ水10」最低更新の4.1%! 視聴者を悩ませる『ちむどんどん』のニーニー後遺症 1月19日、フジテレビ系「水曜10時」枠で竜星涼主演の連続ドラマ『スタンドUPスタート』が放送を開始し、初回世帯平均視聴率4.1%(ビ... 男性タレント芸能ウラ情報テレビ 2023/01/19 15:15 サイゾーウーマン編集部
芸能 ついていけない…… 吉高由里子『星降る夜に』第1話、「キモすぎ」と苦情続出の“問題シーン”とは? 『silent』のような「おしゃれな純愛モノ」ではない 吉高由里子主演の連続ドラマ『星降る夜に』(テレビ朝日系)の第1話が1月17日に放送され、ネット上では「展開が気持ち悪すぎる」と苦情が相... 視聴率芸能ウラ情報 2023/01/19 15:02 仲宗根由紀子(エンタメライター)
芸能 どっち見る? 竜星涼『スタンドUPスタート』VS門脇麦『リバーサルオーケストラ』――“水10ドラマ対決”それぞれの懸念点は? 俳優の竜星涼がフジテレビ系ドラマ初主演を務める『スタンドUPスタート』の初回が、本日1月18日の午後10時より放送される。 同作品... 芸能ウラ情報テレビ 2023/01/18 17:34 仲宗根由紀子(エンタメライター)
芸能 『ザ・ノンフィクション』レビュー 『ザ・ノンフィクション』火事を起こした元ラーメン屋・のぼるは“孤独死”なのか?「酒と涙と女たちの歌2 ~塙山キャバレー物語~ 前編」 日曜昼のドキュメント『ザ・ノンフィクション』(フジテレビ系)。1月15日の放送は「酒と涙と女たちの歌2 ~塙山キャバレー物語~ 前編」... 『ザ・ノンフィクション』レビュー 2023/01/17 13:17 石徹白未亜(ライター)
芸能 脂っこそう! 役所広司、阿部寛、堺雅人に共演報道――視聴率1ケタ低下のTBS「日曜劇場」で社運賭けた“お化けドラマ”放送か TBSの人気ドラマ枠「日曜劇場」の7月クールで役所広司、阿部寛、堺雅人が集結するとの一部報道を受け、ネット上では「豪華すぎる」と驚きの... 芸能ウラ情報視聴率男性タレント 2023/01/17 13:09 仲宗根由紀子(エンタメライター)
芸能 視聴率は好調 TBS日曜劇場『Get Ready!』妻夫木聡と藤原竜也は「ミスキャスト」なのか? 第2話10.9%で初回超えも…… 妻夫木聡が主演を務める日曜劇場『Get Ready!』(TBS系)の第2話が1月15日に放送され、世帯平均視聴率10.9%(ビデオリサ... 芸能ウラ情報テレビ 2023/01/16 17:29 仲宗根由紀子(エンタメライター)
芸能 『ねほりんぱほりん』シーズン7レビュー 『ねほりんぱほりん』千鳥ノブ似はマッチングアプリなら切っている? 顔を出さないTwitter婚活のメリット【2022年シーズン7】 NHK Eテレの人気番組『ねほりんぱほりん』のシーズン7が昨年10月7日よりスタートした。かわいらしいモグラの人形ねほりん(山里亮太)... 芸能ウラ情報 2023/01/16 13:13 加古りえ(ライター)
芸能 どこまで視聴率を伸ばせるか 北川景子月9『女神(テミス)の教室』、第1話視聴率2ケタも……視聴者から賛否両論の「あるセリフ」とは? 1月9日からスタートした北川景子主演の新月9ドラマ『女神(テミス)の教室 ~リーガル青春白書~』(フジテレビ系)。第1話のあるセリフが... 芸能人ウラ情報 2023/01/16 12:00
芸能 いつまで続くかな? フジ『ぽかぽか』、異例の「マツコ・デラックス出ずっぱり」でも視聴率2.1%の惨事! フジテレビ系『ポップUP!』の後継番組として、1月9日からスタートしたお昼の帯番組『ぽかぽか』。初回は世帯平均視聴率3.3%(ビデオリ... 視聴率お笑い芸人芸能ウラ情報 2023/01/16 08:00 仲宗根由紀子(エンタメライター)
芸能 今期の「既視感」ドラマ 門脇麦&田中圭『リバーサルオーケストラ』第1話、視聴者から「似てる」「設定被りすぎ」の声上がったドラマ2作品は? 門脇麦が主演を務め、田中圭も出演する新連続ドラマ『リバーサルオーケストラ』(日本テレビ系、以下『リバオケ』)が1月11日に放送を開始。... 芸能ウラ情報テレビ 2023/01/12 15:15 サイゾーウーマン編集部
芸能 北川氏、よかったね 木村拓哉、『ビューティフルライフ』23年ぶり再現が好評のウラで……脚本家・北川悦吏子氏は放送前から“匂わせ”ツイート 1月9日に放送された特別番組『さんま・玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろかSP2023』(TBS系)に俳優の木村拓哉が出演。木村と常... 木村拓哉ジャニーズ 2023/01/10 16:36 仲宗根由紀子(エンタメライター)
芸能 なんでこうなった…… 妻夫木聡『Get Ready!』第1話10.2%好発進も「チープ」「意味不明」の評価――TBS日曜劇場の“迷走”ぶり 妻夫木聡が主演を務める日曜劇場『Get Ready!』(TBS系)が、1月8日に放送スタート。劇中に登場する“闇医者チーム”に対し、ネ... 視聴率芸能ウラ情報 2023/01/10 14:09 仲宗根由紀子(エンタメライター)
芸能 『ねほりんぱほりん』シーズン7レビュー 『ねほりんぱほりん』Twitter婚活、モラハラ男やかまってちゃんオジサンの見分け方に感服【2022年シーズン7】 NHK Eテレの人気番組『ねほりんぱほりん』のシーズン7が昨年10月7日よりスタートした。かわいらしいモグラの人形ねほりん(山里亮太)... 芸能ウラ情報テレビ 2023/01/10 11:19 加古りえ(ライター)
芸能 惨事! 『警視庁アウトサイダー』第1話10.7%と好発進も……「西島秀俊の無駄づかい」と辛らつ意見続出の“迷演出” 西島秀俊が主演を務める刑事ドラマ『警視庁アウトサイダー』(テレビ朝日系)の初回が1月5日に放送され、世帯平均視聴率10.7%(ビデオリ... 芸能ウラ情報視聴率男性タレント 2023/01/09 08:00 仲宗根由紀子(エンタメライター)
芸能 世界で大バズり 『はじめてのおつかい』海外で大ブレークのウラで……「虐待の域」「かわいそう」と批判浴びた“炎上”回も! 1月7日午後7時から、日本テレビ系の人気バラエティ特番『はじめてのおつかい』が放送される。初めておつかいに出かける子どもの姿を追うドキ... 芸能ウラ情報 2023/01/07 15:00 サイゾーウーマン編集部
芸能 現役演技講師がオススメする1月期ドラマ 演技講師が注目する「冬ドラマ」3選――『6秒間の軌跡』本田翼に「世間を見返してやれ!」とエール! 1月からスタートする冬ドラマ。タイトルやストーリー、放送時間、さらには直観などを考慮しつつ、「よし、これを見よう!」と今から“当たり”... 女性タレント男性タレント芸能ウラ情報 2023/01/03 15:00
芸能 連続ドラマをランキングで発表! Hey!Say!JUMP・山田涼介&中島裕翔ドラマが大コケ! フジテレビは7作品ランクインの悲劇【2022年連ドラ年間ワースト10】 数多くの連続ドラマが放送された2022年――人々を感動させた名作だけでなく、「何その展開!」と思わずツッコみたくなる“迷作”も誕生した... Hey! Say! JUMPジャニーズKing&Prince 2023/01/02 15:00 仲宗根由紀子(エンタメライター)
芸能 芸能界覆面座談会(後編) 2022年連続ドラマ「ゴシップ大賞」は、清原果耶『霊媒探偵・城塚翡翠』! 原作者が暴露ツイートも「結局は日テレが悪い」? 本当は言いたいのに、言えないネタを持ってる芸能記者さん、集まれ! 芸能ニュースの摩訶不思議なお話からウソか真かわからないお話まで、記者... 女性タレント芸能界覆面座談会芸能ウラ情報 2023/01/02 12:00 サイゾーウーマン編集部
芸能 テレビ業界のウラ話 『バイキングMORE』『今くら』……打ち切り番組に見る、フジテレビの“失策”と日本テレビの“抜かりなさ” 昨今、テレビ番組の人気を測る指数は、世帯視聴率、個人視聴率、コアターゲット、TVerといった無料配信動画サービスの再生回数など多岐に渡... 芸能ウラ情報 2023/01/02 08:00 村上春虎(ライター)
芸能 連続ドラマをランキングで発表! 阿部寛『DCU』がトップ、ジャニーズドラマが4作ランクイン! 人気作『特捜9』『刑事7人』には批判も【2022年連ドラ年間トップ10】 数多くの連続ドラマが放送された2022年――人々を感動させた名作だけでなく、「何その展開!」と思わずツッコみたくなる“迷作”も誕生した... ジャニーズ二宮和也テレビ 2023/01/01 15:00 仲宗根由紀子(エンタメライター)
芸能 今日は朝から酒飲みながらテレビ三昧 「『逃走中』のパクリ」と物議の『THE鬼タイジ』が直接対決! 『孤独のグルメ』は手堅い? 民放大みそか特番 大みそか恒例の国民的音楽特番『NHK紅白歌合戦』。昨年は、トリを含む第2部(午後9時~11時間45分)の世帯平均視聴率が34.3%(ビ... 芸能ウラ情報 2022/12/31 14:00 サイゾーウーマン編集部