コラム ママ友グループLINEから ママ友LINEで「それってモラハラじゃない?」と指摘され……家事をしない夫の愚痴に「私なら耐えられない」、上から目線にイライラ爆発 今や日常生活において、かかせないツールとなっているコミュニケーションアプリ「LINE」。かつては子どもの送迎時に、ママたちが立ち話をしているよう... ママ友グループLINEから 2020/11/29 18:30 池守りぜね(ライター)
コラム 知られざる女子刑務所ライフ105 坂口杏里も酒井法子も、薬物を始めたきっかけは男!? 元ポン中が語る「シャブとDV」問題 覚醒剤の使用や密売などで逮捕起訴され、通算12年を塀の中で過ごした後、その経験を基にさまざまな活動を続ける中野瑠美さんが、女子刑務所の実態を語... 知られざる女子刑務所ライフ 2020/11/29 16:00 中野瑠美改め瑠壬(作家)
コラム “中学受験”に見る親と子の姿 中学受験生の娘を援護射撃したい! 第1志望校の「全ての説明会と学校行事」に通った母の努力は報われたのか? “親子の受験”といわれる中学受験。思春期に差し掛かった子どもと親が二人三脚で挑む受験は、さまざまなすったもんだもあり、一筋縄ではいかないらしい... “中学受験”に見る親と子の姿 2020/11/29 16:00 鳥居りんこ(受験カウンセラー、教育・子育てアドバイザー)
コラム 朝ドラ『おちょやん』リアル人生 『おちょやん』浪花千栄子のリアル人生は「汚点」だらけ!? NHK朝ドラ化は「不可能」なワケ 国民的ドラマといわれるNHKの朝の連続テレビ小説、通称「朝ドラ」。ヒロインがさまざまざな苦難にめげず成長していく物語が根幹にあるドラマだが、どう... テレビNHKコラム 2020/11/28 17:00 堀江宏樹(作家・歴史エッセイスト)
コラム オンナ万引きGメン日誌 万引きGメンはなぜ「おばちゃんのやる仕事」なのか? 危険と隣り合わせの現場で、私が感じていること こんにちは、保安員の澄江です。 ここのところ、同僚保安員の間で「声かけ時における受傷事故」が連発しており、現場の警戒レベルが引... オンナ万引きGメン日誌 2020/11/28 16:00 澄江(保安員)
コラム [飲酒コラム]今日もモンテローザで飲んでます 「笑笑」で飲むなら「チャーシューエッグ」一択! モンテローザで“後悔しない”飲み方、みつけました 酒飲みになにかと嘲笑されているモンテローザの素敵なところを、勝手に探求していく当連載。今回は、魚民、白木屋と並ぶモンテの代表的“居楽屋”「笑笑... 今日もモンテローザで飲んでます 2020/11/27 20:30 松子(ライター)
コラム 仁科友里「女のための有名人深読み週報」 ローラ、フワちゃんを「合わない」と拒絶! 彼女がもはやテレビで“好感度の高い振る舞い”をする必要がないワケ 羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心... 女のための有名人深読み週報 2020/11/26 21:00 仁科友里(ライター)
コラム 【連載】“買い物狂い” の散財日記 第66回 VIO脱毛を決意した買い物狂い、エステサロンの“ミス”で本末転倒!? 1回1万9,000円の効果やいかに ――2年で1,300万円以上溶かし、現在借金は●00万円の“買い物狂い”のライターが、苦しくも楽しい「散財」の日々を綴ります。 ... “買い物狂い” の散財日記 2020/11/25 21:00 千葉N子(ライター)
コラム 【連載】“買い物狂い” の散財日記 第65回 6万円のニットを諦め、メルカリにあった安物で妥協したはずが……調子に乗って忘れていたフリマアプリの“欠点” ――2年で1,300万円以上溶かし、現在借金は●00万円の“買い物狂い”のライターが、苦しくも楽しい「散財」の日々を綴ります。 ... “買い物狂い” の散財日記 2020/11/22 19:00 千葉N子(ライター)
コラム 老いゆく親と、どう向き合う? 「自傷行為をするようになった母」父が亡くなって12年、積み重なる違和感は「年を取ったから」だと考えていた息子 “「ヨロヨロ」と生き、「ドタリ」と倒れ、誰かの世話になって生き続ける” ――『百まで生きる覚悟』春日キスヨ(光文社) そんな「ヨロヨロ・ド... 老いゆく親と、どう向き合う? 2020/11/22 18:00 坂口鈴香(ライター)
コラム 「元極妻」芳子姐さんのつぶやき93 山口組の「報復」より気になる、ヤクザの「逃走・出頭映像」――元極妻が考える尼崎銃撃事件 今は亡き某指定組織の三次団体幹部の妻だった、待田芳子姐さんが語る極妻の暮らし、ヤクザの実態――。 尼崎でまた発砲事件発生 尼崎で、また発砲... 元極妻・芳子姐さんのつぶやき 2020/11/22 16:00 待田芳子(作家)
コラム 朝ドラ『おちょやん』リアル人生 朝ドラ『おちょやん』、原作NGになった「ヤバすぎる」ストーリーとは!? NHKヒロインの「ドス黒い」人生 国民的ドラマといわれるNHKの連続テレビ小説、通称「朝ドラ」。ヒロインがさまざまざな苦難にめげず成長していく物語が根幹にあるドラマが大半だが、ど... コラムNHKテレビ 2020/11/21 17:00 堀江宏樹(作家・歴史エッセイスト)
コラム 仁科友里「女のための有名人深読み週報」 眞子さまは国民の信頼をなくし、秋篠宮ご夫妻は「子育て失敗」とまで……それでも“何もしない”小室圭さんと佳代さんに思うこと 羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心の深層”... 女のための有名人深読み週報 2020/11/19 21:00 仁科友里(ライター)
コラム 【連載】“買い物狂い” の散財日記 第64回 「ステマ」を疑いたくなる芸能人“愛用品”を買い物狂いが試用! 柴咲コウがYouTubeで紹介した5,000円のヘアパフュームの使い心地は…… ――2年で1,300万円以上溶かし、現在借金は●00万円の“買い物狂い”のライターが、苦しくも楽しい「散財」の日々を綴ります。 ... “買い物狂い” の散財日記 2020/11/18 21:00 千葉N子(ライター)
コラム “噂の女”神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第531回】 近藤真彦「不倫」は“なかったこと”のつもりが……高をくくった「女性自身」とワイドショー 下世話、醜聞、スキャンダル――。長く女性の“欲望”に応えてきた女性週刊誌を、伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ぶった斬る!... ジャニーズ女性週刊誌ぶった斬り! 2020/11/17 21:00 神林広恵(ライター)
コラム [再掲]スピリチュアルウォッチャー・黒猫ドラネコの“教祖様”注意報 小林麻耶の夫・あきら。(國光吟)の“スピリチュアル動画”を検証――「遠隔施術」を生業にする彼の正体 11月12日、TBS出身のフリーアナウンサー・小林麻耶が、木曜レギュラーを務めていた情報番組『グッとラック!』(TBS系)を降板。同日... スピリチュアルコラム黒猫ドラネコの“教祖様”注意報 2020/11/17 14:20 黒猫ドラネコ(ライター)
コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 「イナバの物置」がオレの部屋!? 引っ越し先は80平米、家族3人の新居に「オレの居場所がない」問題が発生! ついに引っ越すことになった! 約12年ぶりの引越し。 12年間住んだ家には大量のモノがあるわけで、連日その処分に明け暮れてる。全部... ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 2020/11/16 19:00 叶井俊太郎(映画プロデューサー)
コラム 【連載】“買い物狂い” の散財日記 第63回 メルカリの“安物商品”には必ず裏がある! 2万で売られていた定価10万のベルトに泣く泣くはさみを入れたワケ ――2年で1,300万円以上溶かし、現在借金は●00万円の“買い物狂い”のライターが、苦しくも楽しい「散財」の日々を綴ります。 ... “買い物狂い” の散財日記 2020/11/15 19:00 千葉N子(ライター)
コラム ママ友グループLINEから ママ友LINEで赤っ恥……小3息子に「お小遣い月300円」は少ない? 金銭感覚のギャップに困惑! 今や日常生活において、かかせないツールとなっているコミュニケーションアプリ「LINE」。かつては子どもの送迎時に、ママたちが立ち話をしているよう... ママ友グループLINEから 2020/11/15 18:30 池守りぜね(ライター)
コラム “中学受験”に見る親と子の姿 難関私立中に合格したのに、“中堅大学”に進学……4浪の息子は「中学受験の燃え尽き症候群」だった “親子の受験”といわれる中学受験。思春期に差し掛かった子どもと親が二人三脚で挑む受験は、さまざまなすったもんだもあり、一筋縄ではいかないらしい... “中学受験”に見る親と子の姿 2020/11/15 16:00 鳥居りんこ(受験カウンセラー、教育・子育てアドバイザー)
コラム 知られざる女子刑務所ライフ104 坂口杏里の「ラリってる動画」を元ポン中が分析! 騒動をめぐる3つの疑問点 覚醒剤の使用や密売などで逮捕起訴され、通算12年を塀の中で過ごした後、その経験を基にさまざまな活動を続ける中野瑠美さんが、女子刑務所の実態を語... 知られざる女子刑務所ライフ 2020/11/15 16:00 中野瑠美改め瑠壬(作家)
コラム 【連載】堀江宏樹に聞く! 日本の“アウト”皇室史!! 天皇・皇后両陛下が選んだ「宮妃」は「生活費3億円」のお嬢様!? “ていねいな暮らし”ぶりに庶民は呆然?【日本のアウト皇室史】 皇室が特別な存在であることを日本中が改めて再認識する機会となった、平成から令和への改元。「皇族はスーパースター」と語る歴史エッセイストの堀江宏... 日本のアウト皇室史 2020/11/14 17:00 堀江宏樹(作家・歴史エッセイスト)