コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 男にとっては同僚が“ママ友”!? 「AERA」の「帰らない夫」を読んで思ったこと 週刊誌「AERA」2月16日号(朝日新聞出版)の「家族はなぜ苦しいのか」という特集に、「帰らない夫の本音」というページがあったので読んでみました... 2015/02/23 19:12
コラム 仁科友里の「女のためのテレビ深読み週報」 「ゴールインしなさそう」濱口優と南明奈カップルに見る、結婚をめぐる男女のすれ違い 芸能人カップルの結婚(離婚)予想は私の趣味なわけだが、「この人たち、結婚はないだろう」と思っているのが、お笑い芸人・よゐこの濱口優とタレント・... 女のためのテレビ深読み隔週報よゐこ南明奈濱口優倉科カナ 2015/02/22 16:00
コラム 角川慶子の「シロウトで保育園作りました」第82回 「今」の幸せがほしいから、35年住宅ローンのためにワーママは今日も働く! 保育園では新年度の準備中。4月に入園してくる子どもの事前面談の予約や連絡が入ってくるそんな時期です。今月末に連絡事項を一斉メールをする予定でした... シロウトで保育園作りました 2015/02/21 16:00
コラム 今井舞の「週刊ヒトコト斬り」 『マッサン』エリーの主演決定で考える、ブロードウェイ『CHICAGO』の果たす意味 「『マッサン』、スタジオ収録最終日に号泣」のニュース。「収録最終日」ではなく「スタジオ最終日」ってとこがミソ。北海道での本当の撮影終了で、また... 週刊ヒトコト斬り 2015/02/20 21:00
コラム [連載]おばさんになれば"なるほど" 「手作りコサージュ」「スワロフスキーのブローチ」クラフトするおばさんに渦巻く欲求 モノを創るのが大好きなおばさんは多い。また個人的な話から始めますが、結婚した当時、和裁の先生で縫い物全般が大好きな義母が、鍋つかみや鍋敷きや状... おばさんになれば"なるほど"大野左紀子 2015/02/18 21:00
コラム 噂の女"神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第256回】 SMAP・木村拓哉、タブー解禁で“パパ”売り開始!? 夫婦で露出も死守する「一線」 ネットを中心に作家・曽野綾子の「人種隔離」発言が炎上している。にもかかわらず、既存の大メディアの動きは鈍い。海外メディアがこれを批判し、南アメ... ピース女性週刊誌ぶった斬り!工藤静香SMAP木村拓哉 2015/02/17 21:00
コラム 今井舞の「週刊ヒトコト斬り」 垢抜けない私生活でわかった、工藤静香が日本の“象徴”たるゆえん 「劣化!」「研ナオコ化!」が叫ばれる、最近の工藤静香。しかし本当に研ナオコに似てる。痩せてて肌焼いてて化粧が濃い女が歳を取ると、多かれ少なかれ... 週刊ヒトコト斬り 2015/02/13 21:00
コラム 噂の女"神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第256回】 テレビ朝日は責任負わず?「ももクロ」妹分、12歳アイドルの“半身まひ”事故を隠蔽か 「内閣支持率」58%、「イスラム国対応の安倍政権の対応評価する」60%、「最終的には自己責任」83%、「人質事件の政府対応は適切」90%――。... 女性週刊誌ぶった斬り!ももいろクローバーZ美元高相祐一ASKA 2015/02/10 21:00
コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 子どもの「やりたくない」は本心じゃない!? 娘の運動神経を育てた「無理やりやらせてみる」戦法 今年も正月休みは例年通り、レンタカーを借りて相模湖、伊豆、富士山方面の旅館やホテルを1泊ずつ、計6泊してきました。静岡に行った時、「ぐりんぱ」... 2015/02/09 19:30
コラム 仁科友里の「女のためのテレビ深読み隔週報」 佐藤江梨子、海老蔵のスタッフとでき婚に感じた「元カレが忘れられない女」の特徴 子どもの頃、アホみたいにドラマばかりを見て、よく親に怒られていたが、気が付けば必要がなければ見ないようになっていた。それはドラマの質の問題では... 佐藤江梨子女のためのテレビ深読み隔週報 2015/02/08 16:00
コラム 角川慶子の「シロウトで保育園作りました」第81回 スタッフが発熱! 保育園経営者ですが調理師として給食を作りました 昨年取得した調理師免許が活躍する日が、突然やってきました。今はインフルエンザや風邪が大流行中ですが、夜、スタッフから「○○さん(栄養士)が発熱... シロウトで保育園作りました 2015/02/07 16:00
コラム 今井舞の「週刊ヒトコト斬り」 海老蔵の「改名」タイミング&新ネームが醸し出したモノ 海老蔵、本名を「宝世」に改名。難しく書くと「寶世」。読みは以前と同じ『たかとし』ですが」だと。なんじゃそりゃ。違うぞ。今日からキミは「ほうせい... 週刊ヒトコト斬り 2015/02/06 21:00
コラム 仁科友里の「女のためのテレビ深読み隔週報」 「金のための結婚」が許されない日本で、神田うのの語った“愛”がはらむ矛盾とは? 「収入のなくなった夫に愛想を尽かして離婚する」というのは、ある種の女性にとって、「許しがたいこと」であるらしい。私に言わせると、嫌になる原因な... 神田うの女のためのテレビ深読み隔週報 2015/02/05 21:00
コラム 噂の女"神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第256回】 後藤健二さん実母へのバッシングで問われる、被害者家族へのマスコミの姿勢 日本人もテロの標的に。イスラム国人質事件は、2人の殺害に加え日本人全体に強烈なメッセージを残した。安倍政権のいう積極的平和主義。それがどういう... 女性週刊誌ぶった斬り!蛭子能収MONGOL800後藤健二 2015/02/03 21:00
コラム 【連載】プウ美ねえさんのエプロンメモ 「バツ1、夫と別居中、彼氏アリ」節操なしの母に説く、小5の娘に呆れられない“愛の教え” 1度目の結婚でできた娘、11歳(小5)と2人暮らしをしています。現在、2度目の結婚の相手と別居して1年ほどです。相手が拒否しているため離婚は成... 熊田プウ助プウ美ねえさんのエプロンメモ 2015/02/01 21:00
コラム 介護をめぐる家族・人間模様【第48話】 「家族と住むと汚部屋は掃除してもらえない」訪問看護師の抱える介護保険のジレンマ 座って仕事をすることが多いので、椅子は大事だ。「寝たきりを防ぐ椅子選び」というセミナーに60代の先輩と出かけようと計画していた。ところが先輩、... 介護をめぐる家族・人間模様 2015/02/01 19:00
コラム 今井舞の「週刊ヒトコト斬り」 ローラ父の「唐突に靴を脱ぐ」謝罪スタイルに現れた、人間性と懸念事項 これも1つの土下座エクストリームということなのか。「唐突に靴を脱ぐ」という、新しい形の謝罪を見せたローラの父。「ダメ父」であることはもう十分認識... 週刊ヒトコト斬り 2015/01/30 21:00
コラム 噂の女"神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第255回】 高橋ジョージの「離婚の言い分」が体現する、モラハラの構図と加害者の論理 「週刊文春」1月29日号(文藝春秋)のメリー喜多川副社長インタビューは驚きだった。娘のライバルといわれた飯島三智マネジャーを一喝し、後継者は娘... 三船美佳女性週刊誌ぶった斬り!高橋ジョージ中田英寿国生さゆり 2015/01/27 21:00
コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 マジかよ……娘に頼まれて、「トモチケ交換して!」と小学生をナンパするはめに 一般的にこのぐらいの年齢の子はそうなんでしょうが、娘ココ(5歳)はアニメが好き。さらには、好きなアニメやゲームがコロコロとめまぐるしく変わるん... 2015/01/26 19:00
コラム 介護をめぐる家族・人間模様【第47話】 仕事のように親の介護にのめり込む夫、退職後は「介護のための単身赴任みたいなもの」 体調を心配していた大学時代の恩師、添え書きはなかったものの、年賀状は届いたので生存は確認できた。そこで正月明け、ご機嫌伺いの電話をしてみた。恩... 介護をめぐる家族・人間模様 2015/01/25 21:00
コラム 【連載】彼女が婚外恋愛に走った理由 「ブスと笑われ、恋愛はゲームの中だけ」の妻が、気持ちいいセックスを婚外恋愛に求めるワケ 10代の頃、テレビドラマや少女マンガに接していると、「恋愛をするのは、美男美女のみの特権だ」と勘違いしてしまうことも少なくない。物語に登場する... 婚外恋愛彼女が婚外恋愛に走った理由 2015/01/24 16:00
コラム 今井舞の「週刊ヒトコト斬り」 「母親なのに」議論を巻き起こす、山田優の“髪の色”が発するメッセージ 金髪から今度は髪の色をピンクに変えた山田優。「母親なのにけしからん」「母親は髪も自由に染められないのか」と、山田優が何かやるたび、二手に分かれ... 週刊ヒトコト斬り 2015/01/23 21:00