サイゾーウーマンコラムオンナ万引きGメン日誌ベテランGメンが誤認捕捉 コラム オンナ万引きGメン日誌 万引き犯と勘違いし誤認捕捉! 「人を泥棒扱いして!!」激怒する客に店長がとった行動とは 2021/12/25 16:00 澄江(保安員) オンナ万引きGメン日誌 写真ACより こんにちは、保安員の澄江です。 12月11日の夜、名古屋市南区にある大型ディスカウントストアの店頭にて、万引きを疑われたと主張する会社員の男(37)が自動ドアなど店内設備を破壊して逮捕されました。犯行時の動画を見ると、店頭の自動ドアを蹴り飛ばし、工具のようなものやのぼり旗の棒を振り回してガラスを割っているところが確認できます。10人ほどの警察官に取り囲まれても臆せずに長尺の棒を振り回して威嚇するなど、取り押さえられるまでのあいだ執拗に暴れており、その狂乱ぶりに呆れた人も多いでしょう。目撃者のインタビューによると、被疑者は「万引き犯みたいに疑いやがって」「テレビで過去にやっていたほかの事件と一緒だ」などと発言していたそうで、お店側にどれほどの落ち度があったのか気になります。 今後の展開を考えれば、身柄拘束のほか、被害店舗側から損害賠償請求されるのは必至で、実際に損をするのは被疑者だけといえるでしょう。短気は損気。どれほど不条理なことがあっても、無駄に暴れてしまえば、あとで嫌な思いをするのは自分なのです。 今回は、私の経験した誤認事故について、お話ししたいと思います。 次のページ 死角だらけの店内で焦るGメン「早く挙げてラクになりたい」 1234次のページ 楽天 万引き 関連記事 ベテラン万引きGメンが負傷! 人気芸人似の凶悪犯と命がけの対決【歳末警戒SP】逃走万引き犯が捕まった! 「しっかり思い出して」検察庁でGメンが体験したイヤ~な話「子どももいるのでお願いです。助けてください!」示談金を押しつける万引き主婦の恐るべき執念最先端AIの目は万引き犯を見つけられるのか? ベテランGメンとの対決の結果はいかに――「お父さん、助けて!」顔認証システムで捕まった万引き老女を警察が逮捕しない理由とは?