サイゾーウーマン暮らしカラダ「PMSのイライラ」を抑えた3つの秘訣 暮らし 女性の悩みを解決! 生理前になると、物音や笑い声が気になる……34歳「PMS(月経前症候群)のイライラ」を抑えた3つの秘訣 2021/10/27 13:30 tata(薬剤師) 女性のカラダ 3.「イライラ」には漢方薬もおすすめ 先日、麗奈さんは久しぶりに友人と会い、近況報告で盛り上がりました。そこで、友人もPMSに悩んでいたことを知り、「漢方薬を飲み始めたら、以前より症状が軽くなった」と教えてもらったそう。 家に帰ってネットで調べてみると、漢方薬を頼めるサービスがありました。そこで麗奈さんは「抑肝散加陳皮半夏(よくかんさんかちんぴはんげ)」という漢方薬を勧められ、飲み始めてしばらくすると、月経前にわけもなくイライラすることが少なくなったといいます。 「今では生理周期に関係なく、いつでも落ち着いて仕事ができます。後輩からは、仕事以外のプライベートな相談までされるようになり、信頼されていると感じます」 ちょっとした不調の改善で、これまでうまくいかなかった仕事がスムーズになった麗奈さんのエピソードでした。 3-1.漢方医学が考える「イライラ」のメカニズム 漢方医学には、体全体をめぐる要素に「気(き)」「血(けつ)」「水(すい)」という考え方があります。なかでも、情緒不安定のイライラは、「気」の滞りが原因であることが多いです。 さらに「血」が不足していると、ストレスに対する耐性が低くなってしまうため、ちょっとしたストレスでも「気」のめぐりが阻害されやすくなり、イライラなどの症状が出てしまいます。 また、漢方医学には「肝」という考え方があり、「肝臓」を指すだけでなく、精神や自律神経の機能のはたらきも含めた幅広い概念として考え、精神がたかぶることを「肝がたかぶる」と言います。この状態になると、怒りやイライラがあらわれやすくなると考えられているのです。 次のページ <PMSでイライラしがちな方におすすめの漢方薬> 前のページ1234次のページ 楽天 からだを整える 漢方のすすめ 関連記事 秋になって「なんとなく不調」が続く……その理由は「秋バテ」かも!? 39歳女性がイライラを改善した意外な方法「恥ずかしくてマスクが取れない」スキンケアに悩んでストレスMAX! 30歳女性の肌荒れが解決した意外なワザ 体の不調を防ぐには、「スパイス」料理がおすすめ! 上手な取り入れ方、漢方薬との違い……薬剤師が“活用法”を伝授“寝汗”がひどくて何度も起きる……33歳女性「熱帯夜でも快眠」をかなえた意外な方法! 薬剤師が教える“ポイント3つ+α”「冷房の温度上げたやつ誰だ!?」営業社員が大激怒! オフィスの冷房がキツい……「夏の冷え」に苦しむ38歳女性が試したモノとは?