コラム [連載]そうだソルティー京都、行こう もう許してやってくれ! 裏切った男への怨念がいまだ続く「祇王寺」 古来から日本人の価値観に寄り添って来たのが「切ない」という感情。この「切ない」お話で涙を誘うのが、平家物語に登場する、祇王の物語である。 ... そうだソルティー京都、行こうスポット 2011/02/08 11:45
カルチャー [連載]アナタ、今夜こそ抱いてください ヤリたくてたまらない主婦が、着物で習得した「夫エレクトMAX」の秘技 「入籍してすぐの頃、今日は絶対にやりたい! とすごくムラムラした日があって」キレイに結い上げた髪に、シックな色合いの着物がキマっている春香(仮名... アナタ、今夜こそ抱いてください田房永子 2011/02/07 21:00
コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育てコラム 前回の悪夢をリセットして、子育てカフェに再びチャレンジ! 目黒区内に「子育てカフェ」なる店の存在を知ったのが、去年の秋頃。以前このコラムにも書いた、自由が丘の最低な子育てカフェはもう二度と行きたくない... 2011/02/07 19:30
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「Domani」3月号 「失われた10年」も来ていない! 「Domani」ではまだバブルが続行中 本屋で見かける度に気になっていた「Domani」。昨年から気になり続けており、ちょっとの勉強期間を頂いて、いよいよ女性誌レビューに初登場です。... 女性誌速攻レビューDomani 2011/02/07 16:00
カルチャー [官能小説レビュー] ありえないセックスが続く、官能”ファンタジー”小説『蜜色の秘書室』 官能小説を読む楽しさって何だろう? それはたぶん、一冊の本のなかには「何でもアリ」の世界が広がっているからだと思う。二股三股は当たり前、3Pに... 官能小説レビュー 2011/02/06 17:00
カルチャー 胸キュン度マックスの『萌え男子がたり』! 究極のフェチズムの饗宴!? 軍服、仮面、点滴男子に萌える一冊 手、脚、ワキ、おしり、胸毛......など、世の中には様々なフェチを持っている女性が多いように、"萌え"も千差万別。男性の萌えポイントも同様で... 2011/02/06 11:45
カルチャー [連載]まんが難民に捧ぐ、「女子まんが学入門」第18回 リアリティーを捨て感情を獲得した、『ちくたくぼんぼん』のファンタジー性 わたしたちから「初恋」という言葉が失われて、もうどれだけの時が流れたことでしょう。あの甘美。あの陶酔。恋愛が生活の最優先事項だったあの頃の、ジ... カルチャーまんが難民に捧ぐ、「女子まんが学入門」 2011/02/05 21:00
コラム [連載]安彦麻理絵のブスと女と人生と 小洒落たメニューより胃袋を掴まれる「茶色い煮っころがし」への憧憬 先日、唐突に「銀行で待ってる間に読むみたいな雑誌」が読みたくなって、近所のスーパーで「ESSE」(扶桑社)を購入。表紙は最近、育児から仕事復帰... 安彦麻理絵のブスと女と人生と安彦麻理絵 2011/02/05 17:00
コラム 今井舞の「週刊ヒトコト斬り」 ちょい不幸系女優? 新垣結衣に演じさせたいストーリー ◎元祖は裕木奈江 「子どもの成長を見守る」というストーリーから、「遠距離恋愛中のカップル」を描く内容に変わったNTT東日本のCM。主演は新垣結衣... 週刊ヒトコト斬り 2011/02/04 21:00
カルチャー 映画『ティーンエイジ・パパラッチ』公開記念インタビュー 辛酸なめ子が17歳少年パパラッチに直撃! 「セレブにナンパされたことは?」 セレブブームが加熱するハリウッドで、13歳のパパラッチが暗躍......その逸材に目を付けた俳優のエイドリアン・グレニアーが監督として、金髪の... インタビュー 2011/02/04 11:45
カルチャー 女性誌速攻レビュー[STORY]3月号 「頑張らない」を頑張る! 「STORY」に見る”演じるプロセス”の面白さ 今月の「STORY」、久しぶりに林真理子先生の雄叫びからスタートさせて頂きます。ある女性タレントのインタビューをテレビで見ていた先生。「20歳... 有働由美子STORY女性誌速攻レビュー 2011/02/03 21:00
カルチャー 『四巨頭会談』刊行インタビュー 男だった女・能町みね子が語る、セクシャリティーで異なるさまざま友情 漫画家のかずあきさん(ゲイ)、以前サイゾーウーマンでもご紹介した『くされ女子!』(ブックマン社)の著者・竹内佐千子さん(レズビアン)、女だった... インタビュー 2011/02/03 11:45
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「an・an」2月9日号 「CanCam」と姉妹誌に? 「an・an」がいまさら「モテ」に全力投球 みなさん、大変です。「モテないわ~」とか「そもそもモテとかウザい」、なんてボヤいてる場合じゃないですよ。時代はいま、28歳以上の女性がモテるん... an・an女性誌速攻レビュー 2011/02/02 23:00
コラム 噂の女"神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第62回】 水嶋ヒロより賢明! ”芸能仕掛け本”の最終形、SMAP草なぎ剛の翻訳短編集 小沢一郎の強制起訴は、小沢本人が「異質」と表現した通り、異質で異様でさえある。特捜部による不起訴判断にもかかわらず、終わらないメディアのバッシ... NEWSSMAP山下智久草なぎ剛沢尻エリカ女性週刊誌ぶった斬り!女の価値観 2011/02/01 21:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「25ans」3月号 「真のコンサバはある種のクラスの人」、「25ans」に宿る選民意識 今月の「25ans」の表紙に異変! 1年間表紙専属を務めた黒木メイサの契約がひとまず終了した模様。そして今月のカバーガールは、韓国女優のキム・... 女性誌速攻レビュー25ans 2011/02/01 16:00
カルチャー [連載]マンガ・日本メイ作劇場第4回 男はもう女を救わない、少女マンガとして夢を与えることを放棄した『こころ』 少女マンガというのはもともと、少女たちに夢や希望を与えるために作られた。だからお姫様の話だったり、立身出世してアイドルになったり(女の立身出世... カルチャーマンガ・日本メイ作劇場 2011/01/31 21:30
コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育てコラム 臭いオムツを取り替えるよりも苦手な、子育てのアノこと…… 1日3回、妻くらたまがおかゆを作ってココに食べさせてます。その際、歩行器にココを入れてスプーンで食べさせているんですが、おかゆをボロボロこぼす... 2011/01/31 20:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「MORE」3月号 名言や向井理を欲する、人生の中間管理職、女30代雑誌「MORE」 今月の「MORE」(集英社)には特別付録として「私、リニューアル!本気のヘアチェン100」がついています。「MORE」のヘア特集は、素人でもマ... MORE女性誌速攻レビュー 2011/01/31 17:00
カルチャー 脳のカリスマドクター苫米地が教える最強イメトレ術 太る理由は「脳のストレス」!? 痩せる3D映像『自己催眠ダイエット』が発売 人間が意識して使える脳はたったの3%。だが、人間は残りの97%の脳を活性化させることで、「ケタ違いのの能力」を発揮させることができる――。最新... アイテム 2011/01/30 17:00
コラム [連載]鹿砦社・松岡社長の「暴露の花園♪」第18回 角界の闇を描いた暴露本『八百長』著者が不審死! その真相は? 暴露本にかけては右に出る者がいない出版社・鹿砦社が、果敢にも角界の暗部に切り込んだ、『八百長~相撲協会一刀両断~』(元・大鳴戸親方/著)。「週... 鹿砦社・松岡社長の「暴露の花園♪」 2011/01/29 17:00
カルチャー マンガ家・尾崎南氏復帰記念インタビュー(後編) 「出来る範囲の”お返し”はしたい」、尾崎南が見据える今後の活動 前編では、今なお熱狂的なファンを持つ『絶愛-1989-』『BRONZE-ブロンズ-ZETSUAI since 1989』に対する想いを聞いた。... インタビュー 2011/01/29 11:45
コラム ブルボンヌの映画批評 「女優女優女優!」第9回 憧れの婆さんNO.1! 純白ドレスのヘレン姐さんが『RED』で大活躍 サイ女な皆さん、今日も韓国芸能界の裏事情が気になって仕方ありませんか~。アタシも、新宿2丁目「KARAKARA」のニコル担当(誰がC・W・ニコ... ブルボンヌブルボンヌの映画批評「女優女優女優!」 2011/01/28 21:00