コラム "噂の女"神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第161回】 向井理&国仲涼子は本物のカップルだった!? それでも芸能記者が無関心のワケ 原子力規制委員会は敦賀原発2号機下の断層が「活断層の可能性が高い」と発表したが、これに対し日本原電は大反発、またぞろ原発再稼動賛成の経済界と一... 西山茉希山田優小栗旬破局女性週刊誌ぶった斬り!神林広恵早乙女太一向井理熱愛国仲涼子DVストーカー 2013/01/29 21:00
コラム 「タレント本という名の経典」 女優・鈴木砂羽、「男前」の称賛に隠された、男への甘えと母からの赦し 「男前な女」「豪快な女」。近年、本来なら男性に対して使う言葉で女性を褒めることが定着しつつある。「山賊のように酒を飲み、イノシシのように恋に突... 鈴木砂羽タレント本という名の経典女優激場 2013/01/29 16:00
カルチャー 『このBLがやばい!』大賞作は、ブサイク男と美形の恋愛『アイツの大本命』 年に1度の恒例のマンガ賞レースとなった、『このマンガがすごい!』(宝島社)の受賞作が先月発表され、つい先日には『マンガ大賞2013』のノミネー... 2013/01/29 15:00
カルチャー [官能小説レビュー] 旅の醍醐味は男と女の恋愛にも通ずる、ご当地エロス小説『美女紀行』 人は相手を見る時、なぜその背景にある「土地」に魅せられるのだろう? 函館、博多……訪れたことのない地名を聞くと心が浮き足立ち、故郷や、両親・祖... 官能小説レビューとみさわ千夏川奈まり子柚木郁人橘真児睦月影郎美女紀行葉月奏太霧原一輝 2013/01/28 19:00
コラム [連載]悪女の履歴書 自作自演の膨大な嘘とストーリーで完全犯罪も――死刑囚・吉田純子 その後も純子の金に対する執着は高まるばかりだった。が、2人の収入など高が知れている。そんな、平成6年、純子は看護学校で知り合った石井ヒト美がマ... 悪女の履歴書吉田純子 2013/01/28 16:00
カルチャー 『子育て主夫青春物語』堀込泰三×叶井俊太郎対談(後編) 出世の妨害、世間の偏見!? 男性の育休取得のハードルはなぜ高い ―—堀込さんは実際に育休を取得されていますが、男性の育休取得率が低い要因は、どんなところにあると思いますか? 堀込 私が2年間の育児休業を申請... インタビュー 2013/01/28 11:45
コラム [連載]安彦麻理絵のブスと女と人生と 反抗期の娘に思う切ない気持ちに浮かぶ「こころよ またもどっておいでね」 元・夫と一緒に住んでる中1の長女が、どうやら激しく「反抗期」らしい。以前は月イチで私の所に遊びに来ていたのに、最近はとんとご無沙汰気味になって... 安彦麻理絵のブスと女と人生と安彦麻理絵 2013/01/27 21:00
カルチャー 【ヤリマン肯定主義】第18回 ヤリマン活動いろはの「い」を伝授、ヤレる男は「男友達が少ない」!? 皆さま、明けましておめでとうございます。ヤリマンライターの菊池美佳子です。本年も、『ヤリマン肯定主義』を何卒よろしくお願い申し上げます。 さて... ヤリマン肯定主義菊池美佳子 2013/01/27 19:00
コラム [連載]悪女の履歴書 女4人組の女帝と下僕――死刑囚・吉田純子が構築した異常な主従関係 社会を騒がせる重大事件の中には、往々にして類似点が指摘されるものがある。比較的最近では尼崎連続不審死事件の角田美代子、北九州連続殺人事件の松永... 神林広恵悪女の履歴書吉田純子 2013/01/27 16:00
カルチャー 『子育て主夫青春物語』堀込泰三×叶井俊太郎対談(前編) 東大卒の主夫と元ヤリチンが、男の育児参加を阻む“見えざる壁”を語る 厚生労働省によると、2009年10月~10年9月までの育児休業取得率は、女性87.8%に対し、男性は2.63%。「イクメン」ブームなどの影響で... インタビュー 2013/01/27 11:45
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「婦人公論」2月7日号 「婦人公論」がカオス! 泉ピン子を黙らす、かなりアレな人物が降臨 今号の「婦人公論」(中央公論新社)、特集は「今日からはじめる心のレッスン イライラしない人には“福”が来る」です。そして表紙は大竹しのぶ。どピ... 女性誌速攻レビュー婦人公論 2013/01/26 19:00
カルチャー 「GIRL’S CH(ガールズシーエッチ)」イベントレポート 岩井志麻子が新成人に助言、「若さよりも、一生もののフェラテクを磨け」 去る1月14日の成人の日、「せっかく大人になったんだから、もっとエロいことを楽しんで!」ということなのか、女性向けのエロティックな動画ばかりを... 岩井志麻子テリー伊藤インタビュー内田春菊壇蜜GIRL'S CH 2013/01/26 16:00
コラム 今井舞の「週刊ヒトコト斬り」 徳重聡に見る、石原軍団の正社員雇用システムの問題点 『ネプリーグ』(フジテレビ系)に石原軍団が参戦。渡哲也、舘ひろし、神田正輝、徳重聡のおなじみの面々と、あともう1人、知らない若者。最近、バラエ... 週刊ヒトコト斬りフジテレビ竹内結子渡哲也舘ひろし石原裕次郎次長課長神田正輝河本準一オリエンタルラジオ藤森慎吾中田敦彦日本テレビコラムキャサリン三世クイズ47都道府県で飛ばすぜ!ネプリーグ京さま慎ちゃんの都バスで飛ばすぜぃ!宇梶剛士徳重聡火曜サプライズ織田信長西島秀俊 2013/01/25 21:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「VERY」2月号 「VERY」川の字問題に見る、「妻であり母であり女である」ことへの限界 毎月、決まったモデルが起用されることがなくなった「VERY」(光文社)の表紙に、今月は女優の竹内結子が登場しています。どうやら、映画『ストロベ... 女性誌速攻レビューVERY 2013/01/25 16:00
カルチャー セット売りも拒否? 森泉の妹「CanCam」モデル・森星、読者に人気もブレイクしない理由 かつては、蛯原友里、山田優、押切もえ、米倉涼子、藤原紀香、長谷川京子などを輩出した女性誌「CanCam」(小学館)。人気芸能人への登竜門ともい... CanCam蛯原友里安座間美優山田優押切もえ長谷川京子藤原紀香芸能ウラ情報米倉涼子森泉舞川あいく小学館オスカープロモーション近藤しづか森星 2013/01/25 11:45
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「プレジデントFamily」3月号 算数が苦手な子を救済する魔法!? 「プレジデントFamily」が公文式を大絶賛 「プレジデントFamily」(プレジデント社)の今月号の特集は「算数がグンと伸びる!」、全編が算数克服と称した“公文アゲ”です。公文式創始者・... 女性誌速攻レビュープレジデントFamily 2013/01/24 16:00
カルチャー 『戦国鍋TVライブツアー~武士ロックフェスティバル2013~』リポート 『戦国鍋TVライブツアー』で心の桶狭間が決壊!? 武士ロックフェス完全レポート 各地で好評オンエア中の歴史バラエティ番組『戦国鍋TV~なんとなく歴史が学べる映像~』。先日、番組の人気コーナー「ミュージック・トゥナイト」出演... 小谷昌太郎中村龍介井深克彦前山剛久加藤真央平野良戦国鍋TV村井良大植田圭輔相葉裕樹鈴木拡樹 2013/01/23 16:00
コラム "噂の女"神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第160回】 小栗旬&山田優のハワイ挙式、その一部始終を漏らしたのは親太朗!? かねてより交際が伝えられてきた大衆演劇の早乙女太一とモデルの西山茉希に別離報道が! この2人、路上で壮絶なDV劇を演じた様子が週刊誌に掲載され... 益若つばさ松本潤山田優小栗旬女性週刊誌ぶった斬り!神林広恵笑福亭鶴瓶小雪梅田直樹木梨憲武山田親太朗 2013/01/22 21:00
カルチャー Campy!barがオープンするよ! 中村うさぎ&中瀬ゆかりと新宿2丁目――「マ○コがダメならア○ルを使え」 サイゾーウーマンの開店休業中コラム「女優女優女優!」でもおなじみのブルボンヌ氏率いるCampy!ガールズがゲイミックスバー「Campy!bar... ブルボンヌ中村うさぎCampy!中瀬ゆかり新宿2丁目 2013/01/22 20:00
カルチャー 「このミス」大賞の映画化作品『さよならドビュッシー』をマンガで読む! 1月26日から公開の映画『さよならドビュッシー』は、2010年の「このミステリーがすごい!」大賞の受賞作。ピアニスト・岬洋介を探偵役とする「岬... 2013/01/22 15:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「AneCan」2013年2月号 浮かれテンションの「AneCan」が“最強にかわいい”と推奨する「ちゅん顔」って? 2013年、一発目の「AneCan」(小学館)は看板モデル・押切もえの決意表明から見てみましょう。いつも理想を高く持ち、過剰な自分探し・自分磨... 女性誌速攻レビューAneCan 2013/01/21 21:00
コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 ゲームの順番を守らない子どもに注意をしたら、その親に睨まれましたよ 3歳になったココは公園での遊びにも変化が出てきました。今までは1人で滑り台や砂場で遊ぶことが多かったんですが、最近は公園にほかの子どもがいると... 2013/01/21 19:00