カルチャー ドキュメンタリー教育映画『記憶』公開記念座談会 覚醒剤、万引、パパ活、整形――少年院の少女たちの事情【元レディース総長・中村すえこ×刑務所のアイドル・Paix2】 元レディースの総長で少年院送致の経験もある中村すえこさんが監修・監督を務めた教育映画『記憶 少年院の少女たちの未来への軌跡』が完成、上... 少年院対談インタビュー 2019/09/07 19:00
コラム 【インスタ映えの甘くない現実】 タピオカはやっぱりヤバイ!? カロリーだけじゃない“太る”原因【インスタ映えの甘くない現実】 フルーツとクリームが山ほど盛られたパフェ、チーズをたっぷり乗せたカレー、色鮮やかなアイスクリーム……写真に映えれば映えるほど、食べた後の“代償... コラムインスタ映えの甘くない現実 2019/09/07 18:00
コラム 【連載】堀江宏樹に聞く! 日本の“アウト”皇室史!! 小室圭さんはある意味“伝統的”!? 皇女&一般人カップルに向けられる「疑い」の歴史【日本のアウト皇室史】 皇室が特別な存在であることを日本中が改めて再認識する機会となった、平成から令和への改元。最近では、女性・女系天皇論争の皇位継承者問題や... 日本のアウト皇室史コラム 2019/09/07 17:00
コラム 【連載】オンナ万引きGメン日誌 鮮魚チーフは弁当泥棒、それでも店長は見て見ぬ振り……Gメンが地団駄を踏んだ「内引き」事件 こんにちは、保安員の澄江です。 ここのところ、万引き犯摘発依頼のほか、従業員や関係者などによる内引き(従業員による万引きのこと)の摘発... オンナ万引きGメン日誌 2019/09/07 16:00
カルチャー 『本当にあった笑える話』(ぶんか社より) 【漫画・恋愛トラブル】念願のイケメンとゴールイン! その正体は整形した、かつての…… 10年にわたりストーカー行為を受け続けていた姉。そんなとき、とある男性と知り合い結婚。しかし、その男性にはある秘密が……。 マンガ漫画本当にあった笑える話 2019/09/07 11:00
カルチャー インタビュー 「一億総監視社会」が招いた“理不尽クレーマー”の実態と心理――クレーム問題の専門家が分析 8月上旬、岐阜乗合自動車(以下、岐阜バス)がバス内に掲示した張り紙について、ネット上で議論が巻き起こった。「乗務員の『熱中症』対策について... インタビュー社会 2019/09/06 10:00
コラム 女のための有名人深読み週報 高嶋ちさ子、「オンナにはみんなウラがある」の主張――「性別」で性格を決める不可思議 羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心... 女のための有名人深読み週報 2019/09/05 21:00
カルチャー 【連載】柿ノ種まきこ『アラサー独身女、今日も日雇いで生きてます』 【日雇いマンガ】63話『現場で鳴り響くナゾの笑い声……その正体とは!?』 ――「キツイ」「汚い」「男臭い」……なんとなく近寄りがたいイメージのある“日雇労働”。その、実態はどのようなものなのか? 日雇い労働を生業とする... 日雇いマンガ柿ノ種まき子 2019/09/05 13:00
コラム 【連載】スピリチュアルウォッチャー・黒猫ドラネコの“教祖様”注意報 子宮委員長はる、次に狙うは「市長」!? “狙われた”長崎県壱岐市の危ない今 誰にでも、心が弱ってしまう時はあります。救いを求める先が、信頼できる家族や友人ではないこともあるでしょう。「こうすれば幸せになる」と語... 黒猫ドラネコの“教祖様”注意報コラムスピリチュアル 2019/09/04 21:00
カルチャー 【エッセイマンガ】さいこ『統合失調症にかかりました〜ニャンサイド〜』 【エッセイマンガ】統合失調症にかかりました~にゃんside〜【12話・ヘダタリ】 サイゾーウーマンにて連載していた、自身の統合失調症の発症から社会復帰までを描いた闘病エッセイマンガ『統合失調症にかかりました』(著:さいこ)。... マンガさいこ統合失調症にかかりました〜にゃんside〜 2019/09/04 17:00
コラム 【連載】傍聴席から眺める“人生ドラマ” 「“商社のノリ”を教えてあげる」と誘って強姦……“勝ち組”被告の卑劣な手口「準強制性交裁判」 殺人、暴行、わいせつ、薬物、窃盗……毎日毎日、事件がセンセーショナルに報じられる中、大きな話題になるわけでもなく、犯した罪をひっそりと... コラム傍聴席から眺める“人生ドラマ” 2019/09/04 16:30
コラム “噂の女”神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第473回】 山口達也、“公園で5時間”直撃インタビューに表れていた「矛盾」 下世話、醜聞、スキャンダル――。長く女性の“欲望”に応えてきた女性週刊誌を、伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ぶっ... 女性週刊誌ぶった斬り! 2019/09/03 21:00
コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 住み始めて10年、騒音を巡る「ご近所トラブル」が勃発! 良好関係を維持したいので“奥の手”を使いました 妻くらたまと結婚してから住み始めた今の自宅は、もう10年近く暮らしています。もともとは大家さんと息子さん夫婦が住む3階建ての一戸建てだった... ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 2019/09/02 19:00
カルチャー 浜崎あゆみウォッチャー座談会 浜崎あゆみは、なぜいま松浦勝人氏との恋を暴露した? 小説『M 愛すべき人がいて』徹底考察 ノンフィクション作家・小松成美氏が、浜崎あゆみへの取材を基に書き上げた小説『M 愛すべき人がいて』(幻冬舎)。同作は、駆け出しの頃の浜... インタビューアーティスト 2019/09/01 16:00
コラム 「元極妻」芳子姐さんのつぶやき59 元極妻が考える山口組抗争の行方――10月の「ナンバー2」出所を前に波乱? 今は亡き某指定組織の三次団体幹部の妻だった、待田芳子姐さんが語る極妻の暮らし、ヤクザの実態――。 ■山口組ナンバー2の事務所前で銃撃が 今... 元極妻・芳子姐さんのつぶやき 2019/09/01 16:00
カルチャー 【再掲】斉藤章佳氏×三浦義隆氏 痴漢撃退スタンプで議論も――痴漢冤罪だけを問題視する「ご都合主義」【斉藤章佳×三浦義隆:対談】 文具メーカー・シヤチハタがテスト販売した「迷惑行為防止スタンプ」が話題を集めている。今年5月、ネットを中心に“痴漢を安全ピンで撃退すること”の... 2019/08/31 20:50
コラム 【インスタ映えの甘くない現実】 ミスドも真っ青!? 「クリスピー・クリーム・ドーナツ」に衝撃の事実発覚!【インスタ映えの甘くない現実】 フルーツとクリームが山ほど盛られたパフェ、チーズをたっぷり乗せたカレー、色鮮やかなアイスクリーム……写真に映えれば映えるほど、食べた後の“代償... コラムインスタ映えの甘くない現実 2019/08/31 18:00
カルチャー インタビュー ゴミ清掃員・マシンガンズ滝沢氏が見た、タピオカブームの狂騒――ゴミ集積所が映し出す“東京の変遷” 若者を中心に一大ブームとなっている「タピオカドリンク」。都内には、台湾から上陸した有名店の新店舗が続々とオープンし、連日行列を作って... インタビュー社会 2019/08/31 17:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「ar」9 月号 YouTuberリョウからプロポーズ! 「ar」着回し企画の“妄想ストーリー”はツッコミどころ満載 甲子園も終わり、夏のピークは去ったと思しき今日この頃。しかし、ここ4カ月ほど夏に浮かれた企画が続いている「ar」(主婦と生活社)は、8... 女性誌レビューar 2019/08/31 16:00
コラム プウ美ねえさんのエプロンメモ 「親友の不倫をやめさせたい!」アラサー女子の葛藤に、プウ美ねえさんが提案 家族関係、恋愛、夫婦関係、仕事、結婚、介護、人生……サイ女読者のお悩みに“プウ美ねえさん”こと熊田プウ助が、いつもそばに置いておきたい“... プウ美ねえさんのエプロンメモ 2019/08/30 19:00
カルチャー インタビュー【後編】 ゆるキャラビジネスの“光と闇”――「ふるさと納税で6億円稼ぐ」「グレーな仕事で在宅起訴」 ゆるく愛らしい見た目とは裏腹に、著作権問題や『ゆるキャラグランプリ』への不正な組織票が取り沙汰されるなど、全然“ゆるくない”ゆるキャラ... インタビュー 2019/08/30 16:00
カルチャー 【再掲】痴漢抑止活動センター・松永弥生氏 シヤチハタ・痴漢撃退スタンプが完売も――2016年の“痴漢抑止バッジ”の効果とその後 電車やバス等の公共交通機関や外出先での迷惑行為などに対し、「声をあげられない」「触れられたくない」「何らかの対策をしたい」というお声を反... インタビュー 2019/08/30 15:30