カルチャー いつになったら供給が追いつくのか ハンドメイド品販売サイト「Creema」、布マスク出品合戦に! 店頭での“マスク買い占め”は意外な実態明らかに 新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない中で、安倍晋三首相が打ち出した奇策は、全国5000万超の世帯に、布マスクを2枚ずつ配布するとい... カルチャー社会 2020/04/07 11:00
カルチャー 『本当にあった笑える話』(ぶんか社より) 【漫画・衝撃トラブル】参列者ドン引き……ダメンズ女が最後に選んだ衝撃の伴侶とは!? 【「本当にあった笑える話」(ぶんか社)より】 どういうこと? ◆北海道・34歳・自営業・ぴっぴらぴーさんからのお便り ↓もっとマンガ... マンガ漫画本当にあった笑える話 2020/04/07 11:00
コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 新型コロナの休校処置で、娘の昼食代・お小遣いが月5万円に! 経済的にも大打撃…… 新型コロナウイルスの影響で小学校が休校になり、約1カ月。正直、オレと妻くらたまの日常生活の変化はほとんどありません。オレは毎日会社に行... ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 2020/04/06 19:07 叶井俊太郎(映画プロデューサー)
コラム 老いてゆく親と、どう向き合う? パーフェクトだった母が脳梗塞にーーシングルマザーが直面した、両親の壮絶な介護 “「ヨロヨロ」と生き、「ドタリ」と倒れ、誰かの世話になって生き続ける” ――『百まで生きる覚悟』春日キスヨ(光文社) そんな「ヨロヨロ・ド... 老いてゆく親と、どう向き合う? 2020/04/05 19:00 坂口鈴香(ライター)
コラム 知られざる女子刑務所ライフ88 コロナをめぐって刑務所に暴動が起こる!? 元女囚が考える、受刑者の不満問題 覚醒剤の使用や密売などで逮捕起訴され、通算12年を塀の中で過ごした後、その経験を基にさまざまな活動を続ける中野瑠美さんが、女子刑務所の... 知られざる女子刑務所ライフ 2020/04/05 16:00 中野瑠美改め瑠壬(作家)
カルチャー 一般社団法人「MY TREE」代表理事・森田ゆり氏寄稿 「外出自粛」「休校」で懸念される虐待増加――“加害親の回復” なくして子どもは守れない 新型コロナウイルス対策により、世界各国で親も子も「外出自粛」が要請されています。親は感染の不安、就労や収入の危機などでストレスが倍増。... 社会 2020/04/05 13:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「ar」4月号 「ar」トリンドル玲奈の唐突な「尻出し」が、イメチェン特集号に掲載された意味 「ar」(主婦と生活社)4月号は「YES! NEW ME! 私が私を飽きさせない」と題した、イメチェン特集号です。「大切なのは、私が私... ar女性誌レビュー 2020/04/04 19:00 島本有紀子(ライター)
コラム 【連載】現役コスプレイヤーが“業界の闇”ぶっちゃけます。 「まん肉の色が変わっててヌケねえ!」ハイレグ衣装のコスプレイヤー、やりすぎちゃった“公開”体験 カネと欲望が渦巻くコスプレ業界――40代“現役”コスプレイヤー・椎名蜜が、業界の闇をぶっちゃけます! コスプレイヤーにとって、「現実には存在... 現役コスプレイヤーが“業界の闇”ぶっちゃけます。 2020/04/04 18:00 椎名蜜(ライター)
カルチャー 女の共感コミックサイト・ウーコミ! 【実話】「AV女優に似てるね」空気が読めない34歳の婚活、その顛末は?「お見合い結婚」のリアル 「ついていけない…これがお見合いのテンポ!?」 レバ美は未婚の漫画家、34歳。ある日、妹から「お姉ちゃんの方が合いそう」とお見合い相手・... マンガ婚活ウーコミウーコミ! 2020/04/03 18:30
カルチャー アラサー独女、仕事辞めて犬と同棲したら毎日サイコーになりました 【独身OLと愛犬の日常】このブスは誰……? かわいいワンコの瞳が突きつける厳しい現実 ――独身、一人暮らし、彼氏なしのアラサー・いとうぽよん。平日は仕事に追われ、会社と家を往復するだけの毎日。 せっかくの休日も、ダラダラ過ごして... 動物いとうぽよんマンガペット 2020/04/03 17:00 いとうぽよん(イラストレーター)
カルチャー これ以上感染者を出さないためにも…… 休校延長、地方小学校教師が「全国一律で休校継続を」と悲鳴――東京都などGW明けまで延長、現場の声 新型コロナウイルスの感染拡大により、小中高校の休校をめぐる混乱が続いている。一時は文部科学省が春休み後の学校再開の方針を示したものの、... 社会 2020/04/03 11:00
コラム 女のための有名人深読み週報 藤原紀香、新型コロナ感染拡大に「地球よーごめんね」……「誰も傷つけない」発言の妙 羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心... 女のための有名人深読み週報 2020/04/02 21:00 仁科友里(ライター)
カルチャー [再掲]インタビュー 新型コロナ感染拡大で「不妊治療の延期考慮」を推奨――「子どもが欲しい」当事者を悩ませる別の問題も 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、4月1日、日本生殖医学会が、「妊娠中に使える予防薬や治療薬が開発されるまでを目安に、不妊治療の延期... インタビュー 2020/04/02 20:28 サイゾーウーマン編集部
カルチャー 【連載】柿ノ種まきこ『アラサー独身女、今日も日雇いで生きてます』 【日雇いマンガ】93話『現場にまさかの〇〇○で登場!? 服装規定にまつわるトラブル』 ――「キツイ」「汚い」「男臭い」……なんとなく近寄りがたいイメージのある“日雇労働”。その、実態はどのようなものなのか? 日雇い労働を生業とする... 日雇いマンガ柿ノ種まき子 2020/04/02 13:00 柿ノ種まきこ(マンガ家)
コラム 【連載】“買い物狂い” の散財日記 第3回 7,980円の「ZARA」では物足りず!? 買い物狂い、ハイブランド「FOXEY」でコーヒーを出されてメロメロになる ――2年で1,300万円以上溶かし、現在借金は●00万円の“買い物狂い”のライターが、苦しくも楽しい「散財」の日々を綴ります。 ある... “買い物狂い” の散財日記 2020/04/01 21:00 千葉N子(ライター)
コラム “噂の女”神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第501回】 財務省職員自殺も「大したことない」、芸能人とイベント三昧――日本の政権を握る恐ろしい夫妻 下世話、醜聞、スキャンダル――。長く女性の“欲望”に応えてきた女性週刊誌を、伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ぶっ... 女性週刊誌ぶった斬り! 2020/03/31 21:00 神林広恵(ライター)
美容・健康 [月刊コスメレビュー] 「泣いても落ちないマスカラ」ベスト5を発表! メイクアップアーティスト「太鼓判」のプチプラ商品も!? 毎週のように新製品が生まれる、変化の激しいコスメ業界。「何を買うのが正解なの!?」と悩むあなたに、ヘアメイクアップアーティスト・篠原奈緒子氏が... 美容コスメ月刊コスメレビュー 2020/03/31 13:00 篠原奈緒子(ヘアメイクアップアーティスト)
カルチャー 『本当にあった笑える話』(ぶんか社より) 【漫画・THE自業自得な女】寿退社の勝ち組女が一転! 職だけでなく婚約者まで失ったワケ 【「本当にあった笑える話」(ぶんか社)より】 ↓もっとマンガが読みたい方はコチラ↓ ぶんか社のコミックエッセイ・実話4コマ漫画が待てば無... 本当にあった笑える話漫画マンガ 2020/03/31 11:00
カルチャー 悪いことばかりじゃない? 付録ナシで雑誌を値下げ、発売日は遅延……新型コロナで打撃も「出版社にはプラス」!? 業界関係者が語る 「もしかしたら、自分の本も発売日が後ろにずれるかもしれません……」 3月末に著書を出版予定の知人の作家からそんな話を聞いたのは、2月... 社会 2020/03/29 19:00
コラム 「元極妻」芳子姐さんのつぶやき76 コロナで覚醒剤不足!? 元極妻が考える、世界的感染拡大とヤクザの経済問題 今は亡き某指定組織の三次団体幹部の妻だった、待田芳子姐さんが語る極妻の暮らし、ヤクザの実態――。 コワモテが一生懸命手を洗っている 「姐さん... 元極妻・芳子姐さんのつぶやき 2020/03/29 16:00 待田芳子(作家)
コラム ママ友グループLINEから ママ友が突然LINEグループから退会! 仲良しだったのに、卒園式後に関係を切られ呆然 今や日常生活において、かかせないツールとなっているコミュニケーションアプリ「LINE」。かつては子どもの送迎時に、ママたちが立ち話をしているよう... ママ友グループLINEから 2020/03/29 16:00 池守りぜね(ライター)
コラム “中学受験”に見る親と子の姿 中学受験に失敗、「絶対人に言えない学校」に入学――心が折れた優等生は「再生」できるのか “親子の受験”といわれる中学受験。思春期に差し掛かった子どもと親が二人三脚で挑む受験は、さまざまなすったもんだもあり、一筋縄ではいかないらしい... “中学受験”に見る親と子の姿 2020/03/28 19:00 鳥居りんこ(受験カウンセラー、教育・子育てアドバイザー)