• よみもの

“噂の女”神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第533回】
渡部建は無事に復帰できた可能性もあった!? 謝罪会見の失敗を招いた事務所社長の“驚きの行動”

渡部建は無事に復帰できた可能性もあった!? 謝罪会見の失敗を招いた事務所社長の“驚きの行動”

下世話、醜聞、スキャンダル――。長く女性の“欲望”に応えてきた女性週刊誌を、伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ぶった斬る!...

2020/12/08 21:00

[連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記
「ニトリのテレビ台が新居に入らない!」「カーテン40万円!?」「ベッドが壊れた……」引っ越しで想定外の問題続出!

「ニトリのテレビ台が新居に入らない!」「カーテン40万円!?」「ベッドが壊れた……」引っ越しで想定外の問題続出!

 いやー引っ越しってこんなに大変だったっけ? 11年ぶりの引っ越しは、いろいろと想定外なことが続いた。  まず、引っ越しの1週間前に新...

2020/12/07 19:00

[コスメレビュー]
人気5ブランドのクリスマスコフレで一番お徳なのは? コスパを徹底検証!【ジバンシイ、YSL、M・A・C、エレガンス、エスティ ローダー】

人気5ブランドのクリスマスコフレで一番お徳なのは? コスパを徹底検証!【ジバンシイ、YSL、M・A・C、エレガンス、エスティ ローダー】

 今年もたくさんのブランドから発売されている「クリスマスコフレ」。1つのパッケージに数種類のコスメが入った限定セットとして販売される場合が多く、...

2020/12/06 19:30

「元極妻」芳子姐さんのつぶやき94
倉敷の神戸山口組系事務所に発砲! 山口組「抗争」は激化しているのか? 12月13日「事始め」の動向は? 元極妻が考察

倉敷の神戸山口組系事務所に発砲! 山口組「抗争」は激化しているのか? 12月13日「事始め」の動向は? 元極妻が考察

今は亡き某指定組織の三次団体幹部の妻だった、待田芳子姐さんが語る極妻の暮らし、ヤクザの実態――。 また神戸山口組系事務所に発砲事件  12月...

2020/12/06 16:00

【連載】柿ノ種まきこ『アラサー独身女、今日も日雇いで生きてます』
【日雇いマンガ】128話『限界トリップ! ライン作業中に女が見たものとは……!?』

【日雇いマンガ】128話『限界トリップ! ライン作業中に女が見たものとは……!?』

――「キツイ」「汚い」「男臭い」……なんとなく近寄りがたいイメージのある“日雇労働”。その、実態はどのようなものなのか? 日雇い労働を生業とする...

2020/12/03 13:00

“噂の女”神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第532回】
山田孝之、 “プロデューサー業”進出は「日本の芸能界」を変える? 小栗旬の「俳優の労働組合」につながる構想

山田孝之、 “プロデューサー業”進出は「日本の芸能界」を変える? 小栗旬の「俳優の労働組合」につながる構想

下世話、醜聞、スキャンダル――。長く女性の“欲望”に応えてきた女性週刊誌を、伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ぶっ...

2020/12/01 21:00

プウ美ねえさんのエプロンメモ
彼氏は大のミスチルファン、「ダサい」と思ってしまう私……「音楽の趣味が合わない問題」にプウ美ねえさんはこう答える!

彼氏は大のミスチルファン、「ダサい」と思ってしまう私……「音楽の趣味が合わない問題」にプウ美ねえさんはこう答える!

家族関係、恋愛、夫婦関係、仕事、結婚、介護、人生……サイ女読者のお悩みに“プウ美ねえさん”こと熊田プウ助が、いつもそばに置いておきたい“...

2020/11/30 14:30

金子恵美『許すチカラ』座談会(後編)
金子恵美の「恵まれてる自慢」「シングルマザーへの言及」にイライラ! 『許すチカラ』を“許せなかった”既婚女性3人の主張【既婚・未婚座談会】

金子恵美の「恵まれてる自慢」「シングルマザーへの言及」にイライラ! 『許すチカラ』を“許せなかった”既婚女性3人の主張【既婚・未婚座談会】

 元衆議院議員で、現在はコメンテーターとして活動する金子恵美が、著書『許すチカラ』(集英社)を上梓。夫・元衆議院議員の宮崎謙介の不倫を「...

2020/11/30 10:30

ママ友グループLINEから
ママ友LINEで「それってモラハラじゃない?」と指摘され……家事をしない夫の愚痴に「私なら耐えられない」、上から目線にイライラ爆発

ママ友LINEで「それってモラハラじゃない?」と指摘され……家事をしない夫の愚痴に「私なら耐えられない」、上から目線にイライラ爆発

今や日常生活において、かかせないツールとなっているコミュニケーションアプリ「LINE」。かつては子どもの送迎時に、ママたちが立ち話をしているよう...

2020/11/29 18:30

“中学受験”に見る親と子の姿
中学受験生の娘を援護射撃したい! 第1志望校の「全ての説明会と学校行事」に通った母の努力は報われたのか?

中学受験生の娘を援護射撃したい! 第1志望校の「全ての説明会と学校行事」に通った母の努力は報われたのか?

 “親子の受験”といわれる中学受験。思春期に差し掛かった子どもと親が二人三脚で挑む受験は、さまざまなすったもんだもあり、一筋縄ではいかないらしい...

2020/11/29 16:00