カルチャー インタビュー 「いきなり!ステーキ」社長メッセージが反発呼ぶワケ――校正者が「客を追い返す文章」と一刀両断 「いきなり!ステーキ」の客離れが始まったらしい――そんなウワサがささやかれ出したのは、一昨年のことだった。2013年、東京・銀座に第1... インタビュー 2020/02/02 16:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「ar」2月号 「ar」お肌特集にトンデモ情報!? 「プラスチックを摂取しない」という読モの深い謎 2月号の「ar」(主婦と生活社)は、お肌特集号。「まいやん」こと乃木坂46・白石麻衣のお顔のアップが表紙を飾っています。そんな「まいや... ar女性誌レビュー 2020/02/01 17:00 島本有紀子(ライター)
カルチャー アラサー独女、仕事辞めて犬と同棲したら毎日サイコーになりました 【アラサー独身OLと愛犬の日常】神出鬼没! タイトなスペースに体をねじこむ生物 ――独身、一人暮らし、彼氏なしのアラサー・いとうぽよん。平日は仕事に追われ、会社と家を往復するだけの毎日。 せっかくの休日も、ダラダラ過ごして... マンガペットいとうぽよん動物 2020/01/31 17:00
カルチャー 【連載】柿ノ種まきこ『アラサー独身女、今日も日雇いで生きてます』 【日雇いマンガ】84話『倉庫でのアパレルピッキングで悪戦苦闘したワケ』 ――「キツイ」「汚い」「男臭い」……なんとなく近寄りがたいイメージのある“日雇労働”。その、実態はどのようなものなのか? 日雇い労働を生業とする... マンガ柿ノ種まき子日雇い 2020/01/30 13:00
カルチャー 『本当にあった笑える話』(ぶんか社より) 【漫画・サイテー病院】病室のベッドに変態じいさんが侵入! その驚きの言い訳とは!? 【「本当にあった笑える話」(ぶんか社)より】 ↓もっとマンガが読みたい方はコチラ↓ ぶんか社のコミックエッセイ・実話4コマ漫... 本当にあった笑える話漫画マンガ 2020/01/30 11:00
カルチャー 【エッセイマンガ】さいこ『統合失調症にかかりました〜ニャンサイド〜』 【最終話・リスタート】統合失調症にかかりました~にゃんside〜【エッセイマンガ】 サイゾーウーマンにて連載していた、自身の統合失調症の発症から社会復帰までを描いた闘病エッセイマンガ『統合失調症にかかりました』(著:さいこ)。... 統合失調症にかかりました〜にゃんside〜さいこマンガ動物 2020/01/29 18:00
カルチャー [官能小説レビュー] ポリアモリーの先にある愛と悲劇を描く、官能小説『あやまちは夜にしか起こらないから』 「ポリアモリー」という言葉をご存知だろうか。端的に言うと「複数恋愛」で、配偶者や1番目の恋人、2番目の恋人とも真剣に付き合うという恋愛... 官能小説レビュー 2020/01/27 21:00
カルチャー 【特集:安倍政権に狙われる多様性ある社会】 “教育の憲法”教育基本法を改悪した安倍政権の狙いは?――「自己責任論」の徹底で縮小された教育行政の責任 特集の第1回ではフェミニズムへのバックラッシュ、第2回では24条改憲による女性の権利後退を取り上げたが、第3回では教育行政の歩みと国による... インタビュー 2020/01/27 16:35
カルチャー インタビュー “日本一稼ぐ”エンリケも結婚! 「キャバ嬢を射止めるのはどんな男性?」歌舞伎町オーナー社長に聞く! 名古屋・錦にある「アールズ・カフェ」で7年連続ナンバー1に君臨し、バースデー・イベント3日間で、2億5000万円以上の売り上げを達成し... インタビュー 2020/01/25 19:30
カルチャー 『スター☆トゥインクルプリキュア』最終回直前! 普通の女の子が力を合わせ、自ら道を切り開く――「プリキュア」に見るシスターフッドの力 放送開始から16年、女の子向けアニメとして高い人気を誇る「プリキュア」シリーズ(毎週日曜放送、ABCテレビ・テレビ朝日系列)。16作目... カルチャー 2020/01/25 19:00
カルチャー インタビュー ストロングゼロで「自殺行動」「暴力」も――松本俊彦氏が“ヤバイ酒”に警鐘 アルコール度数が「9%」と高いにもかかわらず、ジュースのような口当たりが特徴的で、しかも安価だとして人気のサントリー「-196℃ストロ... インタビュー 2020/01/24 19:30
カルチャー アラサー独女、仕事辞めて犬と同棲したら毎日サイコーになりました 【アラサー独身OLと愛犬の日常】初雪の日、見たくなかった愛犬の顔 ――独身、一人暮らし、彼氏なしのアラサー・いとうぽよん。平日は仕事に追われ、会社と家を往復するだけの毎日。 せっかくの休日も、ダラダラ過ごして... いとうぽよんペットマンガ 2020/01/24 17:00
カルチャー 【連載】柿ノ種まきこ『アラサー独身女、今日も日雇いで生きてます』 【日雇いマンガ】83話『神出鬼没! 妖怪「私って○○じゃない?」オバさん』 ――「キツイ」「汚い」「男臭い」……なんとなく近寄りがたいイメージのある“日雇労働”。その、実態はどのようなものなのか? 日雇い労働を生業とする... 日雇い柿ノ種まき子マンガ 2020/01/23 13:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「Seventeen」2月号 「Seventeen」で判明、高校生カップルは約90%がセックス経験済み! 恋人公開は黒歴史のもと!? 「Seventeen」(集英社、以下ST)2月号は、「今年こそ史上最強の自分に(ハート)お年玉超活用大作戦」と題して、自己プロデュース... 女性誌レビューseventeen 2020/01/22 21:00 藤本なつき(ライター)
カルチャー 【エッセイマンガ】さいこ『統合失調症にかかりました〜ニャンサイド〜』 【エッセイマンガ】統合失調症にかかりました~にゃんside〜【30話・ゼンシン】 サイゾーウーマンにて連載していた、自身の統合失調症の発症から社会復帰までを描いた闘病エッセイマンガ『統合失調症にかかりました』(著:さいこ)。... さいこ動物統合失調症にかかりました〜にゃんside〜マンガ 2020/01/22 17:00
カルチャー インタビュー 5G、人体への影響は4Gより「少なくなる」? NTTドコモ・専門家が「安心」と説明する理由 いよいよ今年の春から、次世代移動通信システム「5G」のサービスがスタートする。大手携帯キャリアがCM等でこぞって宣伝を行うだけでなく、「5... インタビュー 2020/01/19 22:00 サイゾーウーマン編集部
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「Domani」2・3月号 「Domani」読モの年末年始に衝撃! 「リムジン女子会」「ビジネス書読破」キラキラワーママ見本市に 今回の2・3月号で、「Domani」(小学館)はワーママ向けにリニューアルされて1周年。“記念号”として、表紙に木村拓哉を起用し、「1... domani女性誌レビュー 2020/01/18 18:00 島本有紀子(ライター)
カルチャー インタビュー 「嵐のために」は危険! 二宮和也の結婚から不仲説……心理学博士が「グループ分裂危機」説に助言 嵐の「不仲説」報道が鳴りやまない。二宮和也が昨年11月、ジャニーズ事務所の意向に背き、2020年末の活動休止を待たずして、元フリーアナウンサー... インタビュー二宮和也嵐 2020/01/18 17:00
カルチャー アラサー独女、仕事辞めて犬と同棲したら毎日サイコーになりました 【アラサー独身OLと愛犬の日常】天使が“噛み犬”に激変するタイミング ――独身、一人暮らし、彼氏なしのアラサー・いとうぽよん。平日は仕事に追われ、会社と家を往復するだけの毎日。 せっかくの休日も、ダラダラ過ごして... マンガペットいとうぽよん動物 2020/01/17 17:00
カルチャー 【連載】柿ノ種まきこ『アラサー独身女、今日も日雇いで生きてます』 【日雇いマンガ】82話『身も心もサム〜イ! 独女にやさしい神現場ベスト3』 ――「キツイ」「汚い」「男臭い」……なんとなく近寄りがたいイメージのある“日雇労働”。その、実態はどのようなものなのか? 日雇い労働を生業とする... マンガ柿ノ種まき子日雇い 2020/01/16 13:00
カルチャー 【エッセイマンガ】さいこ『統合失調症にかかりました〜ニャンサイド〜』 【エッセイマンガ】統合失調症にかかりました~にゃんside〜【29話・ゲンジツ】 サイゾーウーマンにて連載していた、自身の統合失調症の発症から社会復帰までを描いた闘病エッセイマンガ『統合失調症にかかりました』(著:さいこ)。... マンガ動物統合失調症にかかりました〜にゃんside〜さいこ 2020/01/15 17:00
カルチャー 朱野帰子インタビュー なぜ人は「エセ科学」にハマるのか? マイナスイオンへの“無批判”が孕む危険[朱野帰子インタビュー] 小説『科学オタがマイナスイオンの部署に異動しました』(文藝春秋、『賢者の石、売ります』から改題)について、ネット上で興奮の声が次々と上... インタビュー 2020/01/14 18:00 サイゾーウーマン編集部