カルチャー 【messy】 圧倒的な暴力性に触れたとき、人は「感染」することしかできないのか 『ディストラクション・ベイビーズ』 地方都市に住む若者を描いた『ディストラクション・ベイビーズ』。この映画では、内なる暴力性に焦点が当てられています。松山の港町・三津に育った主人公... 2016/05/31 20:00
カルチャー 【連載】永田町の「謎」 現役議員秘書がぶっちゃける国会ウラ情報2 舛添都知事の辞任どころじゃない国会議員たち 国会議員秘書歴20年の神澤志万と申します。セクハラ、パワハラ当たり前! 映画もテレビドラマもかなわないリアルな国会とその周辺について、現役議員... 永田町の「謎」 現役議員秘書がぶっちゃける国会ウラ情報舛添要一自民党選挙 2016/05/31 15:00
カルチャー 【messy】 即日デビューが決定した大注目ラブメン・麻生蛍汰くんの“ほどよい筋肉”に癒やされて☆ 一徹や月野帯人を筆頭とする女性向けAVメーカーSILK LABOの専属男優・エロメンは、今や女性の性に欠かせない存在です。今日もどこかでシャツの... 2016/05/30 20:00
カルチャー 【messy】 地獄と女性の深い関係 鎌倉時代の絵巻物から伺える女性蔑視 地獄という言葉を聞いて、あなたは何を思い浮かべるだろうか。鬼や悪魔の姿であったり、燃え盛る炎や煮えたぎる水、あるいは具体的な現実の光景を想起する... 2016/05/29 20:00
カルチャー [サイジョの本棚] セレブ専業主婦&女子アナを苦しめる、“勝ち組”ゆえの特殊ルールの正体 今回取り上げる本は、人気海外ドラマ『ゴシップ・ガール』の舞台にもなった、マンハッタンの高級住宅街に住むセレブママたちを観察したノンフィクション... サイジョの本棚 2016/05/29 16:00
カルチャー GID全国交流会レポート 「異性の服装と振る舞いを何十年も続けなければいけない違和感」性同一性障害の当事者が語る本音 生まれたときの体の性と心の性が一致しない「性同一性障害」。全国に約4万6,000人いるとされているが、性的マイノリティに位置づけられている当事... LGBTセクシュアル・マイノリティ性同一性障害 2016/05/29 15:00
カルチャー 【messy】 ストーカー加害者の根底にある、強い「被害者意識」…三鷹ストーカー殺人事件犯人の言葉から読み解く 5月21日土曜日の17時過ぎ、東京都小金井市のライブハウスが入る建物の敷地内で、大学生、冨田真由さん(20)が男に刃物で首や胸など20カ所以上を... 2016/05/28 20:00
カルチャー 映画『さとにきたらええやん』監督インタビュー 「この子たち最高でしょ?」釜ヶ崎、子どもたちの“しんどさ”を包む「こどもの里」の姿 映画『さとにきたらええやん』は、大阪・釜ヶ崎にある多くの児童が集う場所「こどもの里」の子どもたちを映し出したドキュメンタリーです。「こどもの里... インタビュー 2016/05/28 19:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「BAILA」6月号 「BAILA」読者、困惑!? アラサーファッションに無駄な親切心を発揮する男たち 中村アンちゃんが屈託のない笑顔で表紙を飾る「BAILA」6月号(集英社)。「媚びてないのにモテちゃう『白』」のタイトルから感じるあざとさを、爽... BAILA女性誌速攻レビュー 2016/05/28 16:00
カルチャー 【messy】 「米軍向けの性風俗を」発言は「一般女性を守るために風俗嬢を利用する」ことと同義 なぜいつも女性が犠牲になるのか 今回は、沖縄で起こった元海兵隊員によるレイプ殺人事件を受けて、何回かにわけて世界の米軍基地における性犯罪・暴力事件、そして本土と沖縄の構造的暴力... 2016/05/27 20:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「婦人公論」6月14日号 外見の変化は問題じゃない! 「婦人公論」での瀬戸内寂聴との対談で明らかになる小保方晴子の本質 話題の今号の「婦人公論」(中央公論新社)、特集は「ひとりになっても豊かな老後」です。リードには「子育てや夫の世話に明け暮れた人も、そうでない人... 婦人公論女性誌速攻レビュー 2016/05/27 17:30
カルチャー 【連載】永田町の「謎」 現役議員秘書がぶっちゃける国会ウラ情報1 「イクメン議員」の不倫辞職が自民党的にも大迷惑だった件【現役議員秘書がぶっちゃける国会ウラ情報】 セクハラ、パワハラ当たり前! 映画もテレビドラマもかなわないリアルな国会とその周辺について、現役議員秘書が暴露します。 読者の皆様、はじめま... 永田町の「謎」 現役議員秘書がぶっちゃける国会ウラ情報自民党国会不倫 2016/05/27 15:00
カルチャー 【messy】 ついていってみた。実録・切磋琢磨し続けるナンパ師たちの今 みなさんこんにちは、みほたんです。とある週末……。新宿駅で「マルイってどこにありますか?」と男性に声をかけられました。人ごみをかき分けてサクサク... 2016/05/26 20:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「AneCan」6月号 蛯原友里がついに卒業、そのとき押切もえは……「AneCan」2大モデルの“変化する友情” 「AneCan」(小学館)6月号、とうとう蛯原友里さんが卒業です。そして、「“蛯原友里に、今伝えたい想い”」というページには、現役「AneCa... AneCan女性誌速攻レビュー 2016/05/25 21:00
カルチャー 【messy】 男は妻を「母」にし侮辱するが、真の「母」を侮辱することはできない/二村ヒトシ×林永子『日本人とセックスの解体』 さる5月17日夜、紀伊國屋書店新宿本店8階イベントスペースにて、messyでおなじみのコラムニスト・林永子さんと、『すべてはモテるためである』『... 2016/05/25 20:00
カルチャー 【messy】 誰か来ちゃうかも…羞恥心を煽る「屋外ジャグジーでのイチャイチャ」 夜のお供・女性向け動画サイト「GIRL’S CH」の超人気動画と今週のオススメをピックアップ! まずは先週の人気動画ランキングをCHECKしてい... 2016/05/24 20:00
カルチャー 振られてしまった彼ともう一度やり直したい 復縁する方法は? 恋愛の悩みをあなたは誰に相談していますか? 友人? それとも先輩? 誰に相談しても納得のいく答えが見つからない、相談する相手がいない、というな... 2016/05/24 15:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「婦人公論」5月24日号 「婦人公論」の性に貪欲すぎる女性から見えてきた、“婚外恋愛処方箋の3カ条” 今号のレビューは、特集の前にルポ「虐待死ゼロを目指す『赤ちゃん縁組』とは」から始めたいと思います。少子化が叫ばれて久しいですが、一方で虐待など... 婦人公論女性誌速攻レビュー 2016/05/23 21:45
カルチャー 【messy】 初々しい「好き」のやりとりにキュン! 森林原人との“二度目の夜”を覗き見 AVだからこそできる非日常なセックスも濡れるけれど、たまには彼氏とのセックスを思い出すような“どこにでもある”セックスが描かれた作品を見たいとは... 2016/05/23 20:00
カルチャー [官能小説レビュー] “不倫する女”を猛バッシングする女の心理から読み解く、『不機嫌な果実』が長年愛されるワケ SNSやネット掲示板などを見ていると、芸能人はもちろん、一般人の「女の不倫」は、男だけでなく、同性からも異常なほどのバッシングを受けている。不... 官能小説レビュー 2016/05/23 19:20
カルチャー 『潜入 生活保護の闇現場』著者・長田龍亮氏インタビュー 「貧困ビジネス」がなくならないワケ あえて劣悪な環境を選ぶ人もいる生活保護の現実 自動車工場から原発、戦場までルポルタージュの王道といえば「潜入取材」だ。危険を伴うこともあり、誰にでもできるわけではないのだが、現在36歳の長... 生活保護インタビュー貧困 2016/05/23 15:00
カルチャー 「平野レミさんトーク&サイン会」イベントレポート 「みんな私が出産したんだから!」平野レミが明かす、“斬新すぎるレシピ”が生まれる舞台裏 キャベツ一玉丸ごと使った「ドッカーン!春キャベツ」や、ジャガイモの上にひき肉や玉ねぎを豪快に乗せた「食べればコロッケ」など、数々の斬新すぎる料... スポット平野レミ 2016/05/23 13:35