カルチャー 本当にスキャンダルはいらない? もし“文春砲”がなくなったら? 芸能プロ、テレビ局、マスコミ関係者が語る“芸能ゴシップの是非” 1月18日発売の「週刊文春」(文藝春秋)に看護師女性との不倫疑惑を報じられた小室哲哉が、翌19日に会見を開き、“騒動のケジメ”として引退を... インタビュー 2018/02/03 19:00
カルチャー 介護と不倫【後編】 介護のプロが語る、小室哲哉“不倫の是非”――「異性でなくてもよかった」との見解も (前編はこちら) 前編では、配偶者の介護をする妻、夫に、小室哲哉氏の引退をめぐる「介護と不倫」についてインタビューを行った。後編では、介... インタビュー 2018/01/31 21:00
カルチャー 介護と不倫【前編】 妻・夫の介護経験者は「小室哲哉の不倫騒動」をどう見たか? 「気持ちわかる」本音を明かす 小室哲哉氏が、看護師との不倫関係を「週刊文春」(文藝春秋)にスクープされ、引退を表明した。 妻のKEIKO氏は2011年にくも膜下出血で倒... インタビュー 2018/01/30 21:00
カルチャー 『この地獄を生きるのだ』著者・小林エリコさん×『貧困クライシス』著者・藤田孝典さん対談(後編) 「私は悪いことはしていない」——生活保護から抜け出した女性が訴えたいこと ブラック企業での勤務によるうつ病、貧困、生活保護、そして生活保護から抜け出すまでの壮絶な体験を綴った『この地獄を生きるのだ うつ病、生活保... 生活保護インタビュー 2018/01/30 15:00
カルチャー 『この地獄を生きるのだ』著者・小林エリコさん×『貧困クライシス』著者・藤田孝典さん対談(前編) 「精神障害者になると思ってなかった」当事者が語る生活保護受給者の実情 2017年12月、厚生労働省は国費160億円削減に向け、生活保護支給額の見直しを行った。当初は生活保護水準に対して最大13%減の見直し案を... 生活保護貧困インタビュー 2018/01/29 15:00
カルチャー 浜崎あゆみウォッチャー座談会 浜崎あゆみは、なぜ“オワコン”なのに注目を集め続けるのか? ウォッチャーが激論!! “平成の歌姫”として一世を風靡したアーティスト・浜崎あゆみ。しかしここ数年話題となるのは、激太りや歌唱力の低迷、過剰な画像修整疑惑に迷走する恋... アーティストインタビュー 2018/01/27 17:00
カルチャー 元出場者がホンネを暴露 整形依存、ネットに悪口、ブス写真投稿……「大学ミスコン」出場者が暴露する女の醜い争い 大学ミスコンテストの日本一を決める大会「Miss of Miss Campus Queen Contest 2018」の決勝が3月30日に... 整形インタビューミスコン 2018/01/27 15:00
カルチャー 鈴木涼美さんインタビュー “おじさん”が世間から疎まれるワケ――鈴木涼美が語る、二極化する男の実態と対処法 くどくど小言を言ってきたり、つまらないギャグで場を凍らせたり……面倒くさい“おじさん”、あなたの周りにもいませんか? 『おじさんメモリアル... インタビュー 2018/01/23 15:00
カルチャー インタビュー 【元ネオヒルズ族はいま】久積篤史が「奇抜さ演じた過去」「情報商材ビジネスへの後悔」を激白 2013年頃、メディアで盛んに取り上げられ、一躍脚光を浴びた、六本木ヒルズに居を構える“ネオヒルズ族”を覚えているだろうか? その1人であ... インタビュー 2018/01/13 16:00
カルチャー 漫画家・古泉智浩さん×エッセイスト・しまおまほさん対談(後編) 子育て中に生じる“焦り”の正体とは? 古泉智浩&しまおまほが語る「親」という存在 里子を6歳未満で自分の籍に入れ、法的に実子と同じ扱いとする、特別養子縁組をした漫画家の古泉智浩さん。前編では、同じく子育て中のエッセイスト... インタビュー育児特別養子縁組 2018/01/13 15:00
カルチャー 漫画家・古泉智浩さん×エッセイスト・しまおまほさん対談(前編) 「最後の不妊治療が失敗してよかった」漫画家・古泉智浩が語る、養子を育てる親のホンネ 血縁関係のない子を6歳未満で自分の籍に入れ、法的に実子と同じ扱いとする「特別養子縁組」。不妊治療を続けたものの、失敗を重ねた末に治療をやめ... 特別養子縁組インタビュー育児 2018/01/12 15:00
カルチャー 結婚情報サービス担当者と専門誌編集長に聞いた! “自衛隊員の妻”になりたい女性が増加中!? 出会い方、人気の秘密……自衛官との婚活事情 災害派遣など過酷な現場で活躍する自衛隊員の姿がテレビやネットのニュースなどで紹介されるようになって以降、自衛隊員との結婚を望む女性が急増してい... インタビュー結婚婚活 2018/01/08 17:00
カルチャー 大森榎本クリニック精神保健福祉部長・斉藤章佳氏インタビュー 「性欲が強いだけ」「ただのセックス好き」? セックス依存症の実態を専門家に聞いた 「セックス依存症」。2009年に不倫スキャンダルで世界を驚かせたタイガー・ウッズが、後にこの病気だったと発覚し、日本でもその病名は一般的に... インタビュー依存症性犯罪 2018/01/05 15:00
カルチャー プラスサイズモデル・りょーさんインタビュー 20キロ増量したプラスサイズモデルに聞く、“デブ活”の苦労と「日本人女性の美意識」 歌手や声優、アイドルなど、幅広い芸能活動を行っているりょーさん。彼女は、近年注目されている「プラスサイズモデル」というジャンルでも躍進中だ... ダイエットインタビューモデル 2018/01/04 15:00
カルチャー 宇野なおみインタビュー【後編】 『渡鬼』女優・宇野なおみが“港区女子”に物申す! 自分の価値を「他人に委ねる」ことの怖さ (前編はこちら) ■港区女子に告ぐ「ロシア赴任とかになったらどうするの?」 ――最近は、オンナの色気をフル活用して戦略的に成り上がろうと... インタビュー 2018/01/03 19:00
カルチャー 大妻女子大学准教授・田中東子先生インタビュー【後編】 「壇蜜の宮城PR動画」「サントリー頂」他、“性差別”CMの問題は「演出ではなく構造」? (前編はこちら) ■おっぱいを強調するCMはあっても股間を強調するCMはない ――「女性も男性を顔で選ぶようになった」というお話がありま... インタビュー 2018/01/03 17:00
カルチャー 宇野なおみインタビュー【前編】 『渡鬼』加津ちゃんこと宇野なおみ、人生初グラビアを経験した今“オンナの野心”を語る!! テレビドラマ『渡る世間は鬼ばかり』(TBS系)で、1998~2011年にかけて、波乱に満ちた人生を歩む女の子・野々下加津ちゃん役を演じてい... インタビュー 2018/01/02 19:00
カルチャー 大妻女子大学准教授・田中東子先生インタビュー【前編】 “男性差別CM”の炎上騒動はなぜ起こったのか? 「ALFACE」「保険のビュッフェ」の問題点 「女性蔑視である」という理由から、テレビCMや広告が炎上するケースが増えている。2016年10月、資生堂の化粧品ブランド「インテグレート」... カルチャーインタビュー 2018/01/02 17:00
カルチャー 【アノ人が2017年を振り返る】 “ラスボス”小林幸子が振り返る、2017年「最もインパクトの大きかった仕事」ベスト3 ――芸能界、政界、スポーツ界の個性豊かな著名人の方々に2017年の秘蔵ネタを語ってもらう「あの人が2017年を振り返る」。近年は、コミックマーケ... インタビュー 2018/01/01 19:00
カルチャー 「Woman Rental」運営者・イケダシトムさんインタビュー 女性を借りる「ウーマンレンタル」の実態ーー“出会い系”とは違う、利用者が抱く「寂しさ」とは? おっさんレンタルに始まり、レンタル彼女、レンタル彼氏。はたまたレンタル家族など、さまざまな「○○レンタル」が登場している今、2016年に始... インタビュー 2017/12/27 15:00
カルチャー 漫画家・やまもとありさ氏インタビュー 「女子中学生の性器がしゃべりだす」漫画が連載中止になったワケと、“2年生”に突入した狙い 「あいこ」は、ちょっと天然な中学1年生の女の子。ある日、彼女の性器に突然顔が現れ、「げぼっ!」と吐血。あいこはしゃべりだした自分の性器に「... インタビュー 2017/12/26 15:00
カルチャー テレビ業界で働く女性放送作家座談会(後編) 妊娠したら仕事がなくなる!? テレビ業界で働く“女性放送作家”の悲喜こもごも座談会 前編では、業界人のセクハラ問題から始まって、枕営業、風俗、合コン、年収など下世話な話盛りだくさんでお送りしました! 後編では女性ならではの... インタビューテレビ 2017/12/24 19:00