サイゾーウーマン男性アイドルSTARTO(旧ジャニーズ)木村拓哉木村拓哉の「コートのたたみ方」が話題 男性アイドル YouTube曜日別「急上昇#1」 木村拓哉の「コートのたたみ方」が話題! バラエティで見せる“繊細な心遣い” 2025/02/19 15:00 サイゾーウーマン編集部 男性アイドルSTARTO 【サイゾーオンラインより】 木村拓哉(写真:Getty Imagesより) 日々めまぐるしく変化するYouTubeの急上昇動画ランキング。先週「急上昇ランク#1」となった動画を曜日ごとに振り返り、人気の理由などを探る。 目次 ・木村拓哉、人気ラーメン店初体験で「ヤバいな、一蘭」 ・木村拓哉の「コートのたたみ方」が話題に ・ちゃんみなプロデュース・HANAのプレデビュー曲が連日トップ ・YouTube「急上昇ランク#1」曜日別(2025年2月10日~14日) 木村拓哉、人気ラーメン店初体験で「ヤバいな、一蘭」 2月10日(月)に「急上昇ランク#1」となったのは、木村拓哉の公式チャンネルで配信された<【木村さ~~ん!】はじめてシリーズ 木村拓哉「一蘭」へ行く!>だった。 同チャンネルは、かつて「GYAO!」で配信されていたバラエティ番組『木村さ~~ん!』を引き継いだもの。木村が「ダイソー」や「MEGAドン・キホーテ」など庶民的な店を初体験する「はじめてシリーズ」が人気で、ラーメンチェーン店「一蘭」の製造拠点である福岡県糸島市の「一蘭の森」を訪れた。 ロケの前日に福岡でライブをしていた木村は、「一蘭の森」へ向かう車内で「あごから下、ギッシギッシなんですよ」「本当俺できねえぞ。オッケーっすじゃねえぞ」などとスタッフに対して愚痴モード。 すぐにラーメンを食べたい木村は、「一蘭の森」についても「森? なんですか? ちょっとジブリっぽくしてるの。なんで森行っちゃうの? 路面店でいいじゃん」と不満を漏らし、「一蘭」の広報の女性が東京ドーム2個分の「一蘭の森」を案内し始めると、「お腹空いたんですけど、もう行っていいっすか? 食べながら説明きいたらダメなんですか?」「えー、もう。食べたらおしまいなんだけどなあ」とロケを早く切り上げたい様子だった。 しかし、施設内にある「とんこつラーメン博物館」に入ると、「一蘭」の歴史を興味津々で学ぶ木村。いよいよラーメンを提供する店舗に着くと「ごめん。この機械(券売機)の前に立ってからすげえんだけど、唾液が」と話し、ラーメンが提供されると「やっば! きてんじゃん」「これが俺用なんだ」「うわ。すごい匂いする」「初っす」とワクワク感を隠さず、食べ始めると「うっま! あ~うっま!」「これは~(店舗に)人並ぶよ」「おいしいっすね。ああ、おいしい」「きくらげ正解っすね」「やば、俺、初かもしんない。スープまでいただいたラーメンって。いや、ヤバいな、一蘭」と絶賛し、広報の女性にハイタッチしていた。 木村拓哉の「コートのたたみ方」が話題に 同番組に詳しいライターのさわだ氏は、ロケ時の木村の特徴について次のように話す。 「木村さんのロケ企画が人気な理由の一つに、ストーリー性が挙げられるのではないでしょうか。まず、企画に対して楽しそうにしたり面倒くさそうにしたりして自分のスタンスを見せてから、“変化”を表現している印象。今回の『一蘭』の動画にしても、最初に『食べながら説明聞くのじゃダメなんですか?」とネガティブな姿勢を見せつつ、その後は『一蘭』のことを深く知るうちに、徐々に食いつく様子を見せていました。“最初は面倒くさかった”というフリがあるため、その後、多少オーバーリアクションの場面があったとしても、視聴者側は共感しやすいのでしょう」 元SMAPというだけあって、今もバラエティスキルの高さを見せる木村。番宣で出演するテレビのバラエティでも、サービス精神を発揮している。前出のさわだ氏が言う。 「バラエティで一般人と絡む企画も多い木村さんですが、初対面の人に対しても徐々に関係性を作る姿を見せることも多く、やはりストーリー性がありますよね。同様に挑戦企画でも自身の成長ぶりを見せたり、視聴者の目線を変化させて飽きないようにさりげなく振る舞っていて、さすがバラエティ経験の豊富な木村さんだなという印象です。一見、ワイルドでぶっきらぼうに見えがちな木村さんですが、繊細な心遣いが番組を見やすくしているのではないでしょうか」 なお、今回の同動画のコメント欄には、「昔から思ってたんだけどキムタクの食べ方ってめっちゃ食欲そそられる」と好意的な声が続出。 また、店内で木村が上着を脱いだ際、コートの裏地が外側になるようにたたむ自然な動作が話題となっており、「コートを裏返すスマートさ……素敵です」「上着を脱ぐ際に外側を中に折り込んだりと、一般的なマナーが自然と身についててすごくカッコイイ」といった声が寄せられていた。 ちゃんみなプロデュース・HANAのプレデビュー曲が連日トップ 2月11日(火)と12日(水)の「急上昇ランク#1」は、7名組ガールズグループ・HANAのプレデビュー曲「Drop」のミュージックビデオ。同グループはBMSG傘下の芸能事務所B-RAVE主催によるオーディション番組「No No Girls」から誕生。プロデューサーはちゃんみなで、エグゼクティブプロデューサーはSKY-HIが務める。 デビュー前にもかかわらず、チャンネル登録者数は40万人を超えており、同MVは470万再生超え。コメント欄には「マジでこのグループ、皆が違う美しさ持っててカッコよすぎる」「MADE IN JAPANでこんなガールズグループが生まれてくれて本当にうれしい」などの賛辞が並んでいる。 そして、13日(木)の「急上昇ランク#1」は「UEFAチャンピオンズリーグ」決勝トーナメント「マンチェスター・C vs R・マドリード」のハイライト。14日は超人気ゲームシリーズ最新作『モンスターハンターワイルズ』のプロモーション映像が1位だった。 YouTube「急上昇ランク#1」曜日別(2025年2月10日~14日) 《月》2月10日 木村拓哉 【木村さ~~ん!】はじめてシリーズ 木村拓哉「一蘭」へ行く! 《火・水》2月11日・12日 HANAofficial HANA / Drop -Music Video- 《木》2月13日 WOWOWサッカー official 【マンチェスター・C vs R・マドリード】UEFAチャンピオンズリーグ 2024-25 決勝トーナメント プレーオフ 1st leg/1分ハイライト 《金》2月14日 CapcomChannel 『モンスターハンターワイルズ』プロモーション映像⑦ 木村拓哉、ソロコンサートで“客降り”も……「触り放題」なファンのマナーが物議醸す 木村拓哉のコンサート『TAKUYA KIMURA Live Tour 2024 SEE YOU THERE』が、9月29日に大阪府・ Asueアリーナ大阪(大阪市...サイゾーウーマン2024.10.02木村拓哉主演『グランメゾン』など12作【2024年11・12月公開】男性アイドル出演映画まとめ 音楽活動を行うだけでなく、俳優としても活躍中の男性アイドルたち。年末にかけて公開する映画でも、若手からベテランまでさまざまなタレントたちがメインを張っています。 ...サイゾーウーマン2024.11.14 サイゾーウーマン編集部 芸能・ジャニーズ・美容・暮らし・カルチャーなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト X:@CyzowomanC Instagram:@cyzowoman オンナを刺激するニュースブログ[サイゾーウーマン] 最終更新:2025/02/19 15:00 さすが木村さん! 関連記事 ジュニアのグループ解体は「濃厚」? YouTube休止発表前から起きていた“異変”BE:FIRST新曲「Spacecraft」が連日1位! ちいめろ破局が158万再生超え【YouTube曜日別急上昇#1】【フジテレビ問題】さらば青春の光の「スポンサー不買コント」視聴者の反応は?Snow Manコラボが上位に!【ジュニアYouTubeチャンネル】バラエティ動画再生回数ランキングトップ10YouTube「プリ姫」パパ再婚発表、元ママが翌日に公開した“衝撃動画”とは? 次の記事 『トリリオンゲーム』、原作ファンの評判上々 >