サイゾーウーマン男性アイドルSTARTO(旧ジャニーズ)ジュニアジュニアYouTube休止前から起きていた“異変” 男性アイドル [男性アイドルファン・最近のHOT TOPIC] ジュニアのグループ解体は「濃厚」? YouTube休止発表前から起きていた“異変” 2025/02/16 08:00 サイゾーウーマン編集部 HiHi JetsジュニアSTARTO 【サイゾーオンラインより】 (写真:サイゾーウーマン) STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)のジュニアが多数出演しているYouTubeチャンネル「ジュニアCHANNEL」。2018年3月に始動し、現在はHiHi Jets、美 少年、7 MEN 侍、少年忍者に加えて関西ジュニアも登場している。ジュニアファンにとってはおなじみのコンテンツだが、このほどチャンネルをリニューアルすることを発表。現在、ジュニア内ユニット(グループ)の解体や再編説がうわさになっているだけに、多くのファンが戸惑っている状況だ。 目次 ・ジュニアYouTubeチャンネルがリニューアルへ ・ジュニアファンの間でささやかれる「ユニット解体・再編」説 ・YouTubeチャンネルに起きていた“異変” 「スノスト人気の基盤を作った」ジュニアYouTubeチャンネルがリニューアルへ 2月12日配信の動画「ジュニアCHANNEL【大事なお知らせ】よろしくお願いします」では、HiHi Jets、美 少年(藤井直樹を除く4人)、7 MEN 侍、少年忍者の一部メンバーが集結。美 少年・岩崎大昇が「今日まで火曜日は関西ジュニア、水曜日は少年忍者、木曜日はLilかんさい(関西ジュニア内ユニット)、金曜日は7 MEN 侍、土曜日は美 少年、日曜日はHiHi Jetsという形でYouTubeを担当させてもらっていました」と、まずは更新スケジュールを説明した。 その上で、HiHi Jets・井上瑞稀が「このタイミングで一度、お時間をちょうだいして、『ジュニアCHANNEL』をリニューアルしたいと思います。準備のため、少しお時間をいただいて、お休みさせていただきますが、今まで以上にバージョンアップ、スケールアップして、必ず帰ってきますので、楽しみに待っていただけたらなと思います」と、同チャンネル初となるリニューアルを宣言。 さらに、井上は「あらためて、皆さんの応援があってここまで来られました。ここからさらなる進化のため、新しい形で挑戦していきたいと思います。引き続き、『ジュニアCHANNEL』を応援のほどよろしくお願いします」と、ファンに向けて意気込みを語っていた。なお、テロップでは「2月12日より、ジュニアCHANNELの全ての曜日の更新を休止いたします。準備が整い次第、再開いたします」と、アナウンスしている。 そんな同チャンネルの役割について、書籍『ジャニーズは努力が9割』(新潮新書)、『夢物語は終わらない ~影と光の“ジャニーズ”論~』(文藝春秋)の著者であり、旧事務所時代からジャニーズタレントを追い続けている霜田明寛氏が解説する。 「『ジュニアCHANNEL』は『ジャニーズJr.チャンネル』として7年前に始動しました。当時から、グループごとに各曜日が割り当てられる形式で、最初に担ったのは、HiHi Jets、東京B少年(現・美 少年)、SixTONES、Snow Man、Travis Japanの5グループ。そのうち3組がデビューしています。当時は、まだジュニアのテレビメディアの露出が今ほど多くもなく、多くの新規のファンを獲得するための接点として機能しました。グループごとの色もわかりやすく、現在に至る“スノスト”(Snow Man・SixTONES)人気の基盤を作ったのはこのYouTubeだと言ってもいいでしょう」 YouTubeリニューアルで落胆の声……ジュニアファンの間でささやかれる「ユニット解体・再編」説 YouTubeを通してジュニアの活動を定期的に見られるという貴重なコンテンツだけに、リニューアルの告知を受け、ファンは落胆している。特に視聴者が心配しているのは、これまでの各ユニットによる曜日担当制ではなく、“グループシャッフル”での出演に変更されるのではないかという点だ。 というのも、最近のジュニア界隈は退所者が続出している上に、ファンの間でユニットの解体・再編のうわさがささやかれている。 例えば、1月に東京・有明アリーナで行われていた『SHOWbiz 2025』という公演では、HiHi Jets、美 少年、7 MEN 侍らジュニアの主要グループが勢揃いしていたものの、各グループが自身のオリジナル曲を歌う場面がなく、出演者は全編通してグループメンバーを“シャッフル”した形でパフォーマンスを披露していた。 また、3月22~23日開催の『駆アガル!~あべこべ男子に憧れて~』(神奈川・ぴあアリーナMM)もジュニアの出演者はHiHi Jets・井上&猪狩蒼弥、美 少年・岩崎、その他ジュニアメンバーなど“謎の選抜”になっており、公演公式サイトには所属ユニットの記載がない状態だ(2月14日時点)。 YouTubeチャンネルに起きていた“異変”、ファンがリニューアルに期待することとは? そもそも、「ジュニアCHANNEL」自体も今年に入ってからは主にHiHi Jets、美 少年、7 MEN 侍の動画において異変が続いていた。関西ジュニア、少年忍者、Lil かんさいは屋内での撮影やロケ企画の動画などを配信している一方、前述の3組は過去のコンサート映像(パフォーマンス動画)の公開が続いている。 そんな状況下でのリニューアル発表とあって、SNS上のファンは「グループはそのままでチャンネルだけリニューアルするのならいいけど……。グループを解体して再編成って感じになるのが怖い」「グループの垣根を越えて出演……みたいな形は望んでない」といったネガティブな反応が寄せられていた。 前出の霜田氏は「今回の決定だけで、ジュニア解体説が確定というわけではありませんが、だいぶ濃厚になってきたように感じています」と受け止めた上で、今後の「ジュニアCHANNEL」に期待することを語ってくれた。 「YouTubeは、テレビ等と違って、じっくり時間を割いて各グループ・メンバーの魅力を深掘りできるので、ファンをより深く好きにさせることのできるコンテンツだったとも言えます。今後どのような形になっても、新たな接点であり、深く好きになることができるという強みは持ち続けてほしいです。またアーカイブ性も強いので、新規のファンにとっても、新たに“沼る”際には格好の入り口になっていました。今後ジュニアがどんな形になろうとも、過去の動画だけは決して消さずに残しておいてほしい、というのがいちファンとしての希望です」 果たして「ジュニアCHANNEL」はいつ、どんな形で帰ってくるのだろうか? STARTO「ジュニアの評価基準明示」で“面白さ”なくなる? 所属タレントも語った「特有の文化」【サイゾーオンラインより】 昨年から退所者が相次ぐなど、不穏な状況にあるSTARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所/以下、STARTO)の...サイゾーウーマン2025.02.06 Lil かんさい・當間琉巧、3月末で退所を発表――元ジュニアの高橋優斗や金指一世との違いとは? STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)に所属する関西ジュニア内ユニット・Lil かんさいの當間琉巧が、3月31日をもって退所することが明ら...サイゾーウーマン2025.02.02 「ジュニアカレンダー」告知写真が波紋! ユニットバラバラ&個人名のみ記載で「予約キャンセル」報告も STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所/以下、STARTO)所属タレントを取り上げるアイドル誌「POTATO」(ワン・パブリッシング)の編集...サイゾーウーマン2025.01.09 サイゾーウーマン編集部 芸能・ジャニーズ・美容・暮らし・カルチャーなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト X:@CyzowomanC Instagram:@cyzowoman オンナを刺激するニュースブログ[サイゾーウーマン] 最終更新:2025/02/16 08:00 早くファンを楽にして…… 関連記事 STARTO「ジュニアの評価基準明示」で“面白さ”なくなる? 所属タレントも語った「特有の文化」ジュニアが『バズリズム02』で披露! 少年隊の名曲「プリマヴェラ」に見る“事務所イズム”Lil かんさい・當間琉巧、3月末で退所を発表――元ジュニアの高橋優斗や金指一世との違いとは?『SHOWbiz 2025』少年忍者・内村颯太に「ヒェェ」! ジュニア合同現場の魅力とは?「ジュニアカレンダー」告知写真が波紋! ユニットバラバラ&個人名のみ記載で「予約キャンセル」報告も 次の記事 深夜2時、シャワー浴びると思いきや >