[連載]女たちの「煩悩部屋」ビフォーアフター

壁面収納の正解はニトリ! プロのアイデア実例で散らかったリビングが劇的スッキリ

2023/08/15 17:00
伊藤まき(収納ライター)

【リビング収納】棚(3)上段は腰を曲げずに出し入れできる場所

棚の中の写真
3枚の棚板の位置を自由に変えられます(C)maki_organize

 棚の中に道具を収納するときは、最下段に「重たいモノ」がオススメですが、今回は取り出しやすい高さへ。理由は、ミシンの使用頻度が高いこと、腰を落とすと体に負担がかかるためです。使用頻度や、出し入れの姿勢なども考えて使いやすい場所へ置きましょう。

【リビング収納】棚(3)下段は外出用バッグ置き場

棚の中の写真
出しっぱなし時代は、散らかって見えました(C)maki_organize

 食卓テーブルの椅子に出しっぱなしだった、仕事用のバッグなど普段から使うバッグを収納。扉の中へ仕舞うことで、オンとオフの区切りもつき気持ち的にもスッキリします。また、重たい「保管用の紙資料」は最下段へ。

汚れ防止に余ったクリアファイルを

棚の中の写真
使わないランチマットなどでもOK(C)maki_organize

 可愛くて捨てられないものの、中身が見えなくて使いにくい「柄入りクリアファイル」を、キズと汚れ防止用のシートとして再利用。なお、ミシンなどの重たい道具は、前回紹介した「養生プラダン」を敷いています。

扉付き「壁面収納」で、

モップの写真
鏡面加工の扉なら、貼って剥がせるフックもOK!(C)maki_organize

 テーブルの脇に「壁面収納」を設置したおかげで、「帰りたい家になった」と話すDさん。以前は、リビングの居心地が悪くて外出ばかりしていたそうですが、家事効率も上がり「家時間」をたっぷり楽しんでいるそうです。念願のスッキリした暮らしを手に入れることができました!




伊藤まき(収納ライター)

伊藤まき(収納ライター)

収納ライター・兼・整理収納アドバイザー1級。クリンネスト2級。おがくず工場に生まれ、ホテル清掃員、国鉄系レストランの厨房、内装会社、デパートの搬入搬出など“家事の土台”を極めた生活を経て、出版社入社ののち独立、現在に至る。モノを手放すほど「幸運」が舞い込むジンクスを何度も体感! 貧乏神と決別した実体験をもって、整理収納の威力をお伝えします。

記事一覧

Instagram:@maki_organize

最終更新:2023/08/15 17:00
使用頻度で置く位置を変える、これ重要!