ヨーロッパ怖すぎ……

エイサップ・ロッキーに続き……ラッパーのフューチャー、欧州で白人につきまとわれ、ボディガードが石で殴られる

2019/07/26 19:24
堀川樹里
「逃げるが勝ち」が防衛策なんて末期状態じゃん

 7月初旬から注目され、いまでは国際問題にまで発展しつつある人気ラッパー、エイサップ・ロッキーの事件。これは、エイサップが訪問先であるスウェーデンで執拗につきまとってきた男たちを殴り、逮捕されたもの。比較的軽度の暴行事件にもかかわらず、いまだ身柄を拘束されているのは、彼が「黒人だからだ」と米メディアが連日大きく報じている。

 そんな中、米アトランタ出身の人気ラッパーで、ソングライターとしても高く評価されているフューチャーがヨーロッパでトラブルに巻き込まれ、その動画が流出した。そこには、殴られて倒れたボディガードの周りを「お寝んねしてるぜ! ギャハハ!」と爆笑しながら飛び回る複数の白人男性たちや、倒れたボディガードを無視してその場から離れていくフューチャーの姿、「フューチャーが逃げたぜ、クズが!」という男たちの叫び声、それを聞こえないかのようにしている彼の姿が映ってっている。

 米ニュースサイト「TMZ」によると、22日にスペイン・イビサ空港に到着したフューチャーがターミナル内を移動中、10人前後の白人男性たちが「写真を撮りたい」と声をかけてきたそう。フューチャーが「今日は勘弁してくれよ」と断ったところ、男たちはブチ切れ。人種差別的な発言を交えながらケンカを売ってきた。情報筋によると、ボディガードが間に入り、暴れる男たちの何人かを打ちのめしたものの、背後から忍び寄った男に不意打ちを食らったとのこと。ボディガードが倒れた際、殴った男の手には石が握り締められていたという目撃情報もある。ちなみにボディガードは流血したものの、重傷には至らなかったようだ。

 ネット上には、白人男性たちへの非難とともに、「全く助けようとしないフューチャーもひどい」「ボディガードは使い捨てと考えてるんだろう」などと、フューチャーを責めるような意見も多く見受けられた。

 動画が流出した22日の午後、フューチャーはインスタグラムのストーリーで、「イキがってるチンピラたちが、『チンコしゃぶらせてくれ、それを写真に撮りたいから』と言ってきたから、断った。そうしたら、ヤツらはクズな行動に走った」「オレはそのまま空港を去ったんだけど、野郎どもは動画を編集してブログに載せた」と説明。「ヤツらがボディガードにしたことを、オレは見てなかった。何も目撃してないんだ」と反論した。

 翌23日、「TMZ」は、実際フューチャーは気色ばんでいたが、同行していたスタッフがエイサップの二の舞いになってしまうと懸念し、男たちから彼を引き離したと報道。その後、対応に当たっていたボディガードが、背後から男に石で殴られて倒れたという。また現場にいた複数の目撃者たちの証言として、「ボディガードが倒れた時にフューチャーはおらず、気づいていなかった」と伝え、動画は、男たちが「フューチャーは白人に恐れをなしたチキン野郎」というように悪意を持って編集したもののようだ。

 治安の悪い地区で曽祖母に育てられたフューチャーは、親族のほとんどが薬物依存症というすさんだ環境で育った。自身も何度も薬物がらみで逮捕され、高校を中退。14~15歳の頃には、拳銃で右手を撃たれるという壮絶な人生を歩んできた。そのため、ケンカを吹っ掛けられて、すごすご逃げるようなタイプではないと思われる。

 今回の騒動を受けて、アメリカではヨーロッパにおける黒人差別が問題視され始め、「殴った相手が意識を失っているのに、それを喜んでいる自分たちの姿を、顔を出したままネットに載せるなんて信じられない」「ヨーロッパの白人が怖い。まるでサイコパスのようだ」「黒人を殴っても犯罪じゃないと、本気で思ってるんだろうな」と、怒りをあらわにする人も。

 ちなみに、エイサップは25日、とうとう暴行罪で起訴された。裁判は、30日、8月1日、2日と行われる予定で、最悪の場合、禁錮刑に処される可能性もあると報じられている。先にエイサップのボディガードに暴力を振るった“被害者”男性にはたくさんの前科があるものの、大した刑を受けてこなかったことが判明し、ネット上では「スウェーデンの司法は明らかにおかしい」「厳しい刑を与えていたら、今回の事件も起こらなかったのでは」などと、スウェーデン側の対応の甘さを指摘する人も。

 米トランプ大統領も、「スウェーデンの首相にはがっかり。アメリカの黒人コミュニティを失望させた。エイサップ・ロッキーの例のテープを見たが、トラブルメーカーの男につきまとわれて嫌がらせを受けていたじゃないか。アメリカ人を公平に扱ってもらいたいものだね」「エイサップ・ロッキーに自由を与えてくれ。スウェーデンには良き計らいを行ってきたが、逆効果になっているようだな。スウェーデンは自国で起きている犯罪問題をなんとかすべきじゃないか」と、「#FreeRocky」のハッシュタグをつけてツイートし、多くの人がそれをシェア。全米の怒りはピークに達している。

最終更新:2019/07/26 19:25
シャルリとは誰か? 人種差別と没落する西欧
どれだけ平和になっても、差別せずにいられない人間という病
アクセスランキング
  1. 【ダイソー】110円のコレ、洗面台収納に
  2. 【サイゼリヤ】平日ランチ実食おすすめ5品
  3. SUPER EIGHT・大倉忠義、イベントチケットの転売横行! “本人確認”実施でなにわ男子はどうなる?
  4. 【ダイソー】110円「水切りカゴ用ポケット」活用術6
  5. 大量閉店の【ミニストップ】を調査!
  6. 暴露本『ベッカム』3つの話題
  7. 【ダイソー】110円「ブックエンド」洗面台で使う
  8. アラフォー婚活、最後に彼氏に料理したのって
  9. 【ダイソー】110円L型ビニールケース
  10. 後輩にしたいボーイズグループメンバー発表
  11. キンプリ密着の『RIDE ON TIME』レビュー
  12. 丸亀製麺のカフェが行列店になったワケ
  13. 読者をミスリードする「週刊女性」
  14. 【丸亀製麺】渋谷ポップアップストアは盛況も、新商品「うどーなつ」300円にガッカリのワケ
  15. ナイキの入手困難「エア マックス アイラ」、プレ値で購入! ハッとした“とんだ勘違い”とは?
  16. 中村芝翫、愛人と“実家”同棲スクープ以上に驚がく! 「遊ぶ金」めぐるエピソード
  17. 2022年スピ“教祖様”たちの注目動向
  18. 東宝の興収2カ月連続大幅ダウン
  19. INI、新曲が初日売り上げ46.5万枚!
  20. 『テレ東ミュージックフェス』、近藤真彦の『カウコン』事件蘇る! 一方で韓国でブレークの可能性も?