コラム 今井舞の「週刊ヒトコト斬り」 世界水泳を終えた北島康介に見えた、新たな方向性 世界水泳の北島康介、キター!! いや、成績ではなく、頭髪が。銀メダルに終わった200m平泳ぎ、試合後の会見で、濡れた髪を無意識に何度もかきあげ... 週刊ヒトコト斬り 2011/08/05 16:00
コラム [連載]タテロール高柳の「オンナの独り遊び」 歳の差がありすぎる? ウ・フ・フな彼と今夜も添い寝で心を埋めるわ ショウジョウバエってどこから湧いてくるのかしら......。もしかして夏の妖精? ううん、きっと天からのメッセージなのよ。ゴミを夏は1日でも溜... タテロール高柳の「オンナの独り遊び」タテロール高柳 2011/08/04 21:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「Domani」9月号 重度の滑り倒し! 「Domani」の「寅さん」企画はやはり無理があった 今月号の「Domani」、発売前に電車で中吊りを見たときから、ザワザワザワザワ......胸が騒ぎました。そう、初めて加藤ミリヤを見た時以来の... Domani女性誌速攻レビュー 2011/08/04 16:00
カルチャー サンシャイン水族館リニューアルで業界に新風 「人は生き物を見ていない」敏腕プロデューサーが見据える水族館の未来 本日8月4日にリニューアルオープンした、池袋のサンシャイン水族館。中庭には客の頭上でアシカやペンギンが泳ぐドーナツ型水槽「サンシャインアクアリ... インタビュー 2011/08/04 11:45
美容・健康 オーガニックコスメ、独り勝ちの理由(後編) 日本の大手メーカーも展開を始めたオーガニック市場、その切り札とは さて今後のオーガニック市場を占う上で見逃せない動きがある。輸入品の成分規制が厳しいとは前述したが、国産原料を使用した国産のオーガニックコスメを... コスメ 2011/08/03 16:00
コラム "噂の女"神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第86回】 美元VS寿美の代理戦争? 「変人」「カネ使いが荒い」と誌面上で暴露合戦 先週大いに褒めた「女性自身」の"豚にもセシウム検出"記事に対し、熊本県が抗議して訂正文を掲載するという報道があった。だが間違えてはいけない。セ... 高嶋政伸女の価値観女性週刊誌ぶった斬り! 2011/08/02 21:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「STORY」9月号 林真理子の閉経宣言、泉ピン子の連載スタート! 「STORY」から何かが香る 「先日、ふとあることに気づいた。そういえば、この頃、生理が来ないな......」今月の「STORY」、林真理子先生の突然の閉経宣言からスタート... STORY女性誌速攻レビュー 2011/08/02 16:00
美容・健康 オーガニックコスメ、独り勝ちの理由(前編) オーガニックコスメ市場の”勝ち組”から見る、現代コスメのニーズ 百貨店の華やかな化粧品売り場、そこは化粧品業界の隆盛図だといわれている。百貨店に入れるブランドは勢いのあることを示しているし、客足の良い通りや... コスメ 2011/08/02 11:45
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「CLASSY.」9月号 「だからあなたは結婚できない!」、「CLASSY.」の結婚教が次のレベルに 最初からこんなことを言うのはレビューを書かせて頂いている者としてお恥ずかしい限りなのですが、今月号の「CLASSY.」は広告がたっぷり入ってい... CLASSY.女性誌速攻レビュー 2011/08/01 21:00
コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育てコラム ダイエット本の話はどうなる? 妻くらたまが旅行先でも食べまくりです! 札幌への日帰り出張でヘロヘロになった翌日、珍しくレンタカーを借りて1泊旅行に行ってきました。今回は富士山周辺です。沖縄や石垣島では道が空いてた... 2011/08/01 19:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「MORE」9月号 キズナ婚でもいい! 「MORE」の”何が何でも結婚したい”が止まらない 今月号の「MORE」、表紙はおなじみ菅野美穂です。ご両親の出身地である盛岡を旅しながら、含蓄あるお言葉が次々と溢れます。「仕事も恋愛も結婚も、... 女性誌速攻レビューMORE 2011/07/31 17:00
コラム [連載]安彦麻理絵のブスと女と人生と 元・夫と暮らす娘の言葉に、成長と寂しさを感じる母親なのだった 夏休み、ということで、元・夫と一緒に住んでる私の娘、フーちゃんが泊まりに来た。毎月会ってるにもかかわらず、毎月会うたびに「またでかくなった..... 安彦麻理絵のブスと女と人生と 2011/07/30 21:00
カルチャー ブックレビュー 取次が委託配本拒否! 原発問題の根幹に迫る『東電・原発おっかけマップ』 日々、テレビや新聞から流れている「ベクレル」「シーベルト」という言葉。感覚がすっかり麻痺しているが、本来ならそれらの言葉が耳馴染みになってしま... アイテムブックレビュー 2011/07/30 17:00
美容・健康 炎天下で思う存分遊びた~い メイクキープスプレーって効果ある? 使いこなし術を伝授! 2011年夏、節電によりメイクしたそばからテカってお困りの方も多いのでは? 今回は、化粧崩れを少しでも防ぎたいと願う女子にオススメの「メイクキ... コスメ 2011/07/29 22:30
コラム 今井舞の「週刊ヒトコト斬り」 現実とドラマが入り交じる、高嶋政伸の哀しき一声 ◎視聴者も動揺 ドラマ『美男ですね!』(TBS系)で、ジャニー喜多川的キャラクターの芸能事務所社長を演じている高嶋政伸。タレントである主人公の名... 週刊ヒトコト斬り 2011/07/29 21:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「CanCam」9月号 「CanCam」がファッションではなくコンプレックスで読者とつながり始めた! 先月号の「品よく爽やかに生きていく!」特集が好調だったのか、今月号の表紙にはどーんと「ありがごうございます(はーと)品よく爽やか 新生☆Can... CanCam女性誌速攻レビュー 2011/07/29 16:00
カルチャー 小島慶子×辛酸なめ子特別対談(後編) 勝ち負けじゃなく無神経なだけ! 男性の扱いを間違える女子校育ち ――女子校出身者は一瞬にして仲間(女子校育ち)を見分けるというのは本当でしょうか? 辛酸 美人なのにサバサバしてフェロモンを感じない人と会った... 辛酸なめ子インタビュー小島慶子 2011/07/29 11:45
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「婦人公論」8月7日号 本気を出した「婦人公論」、杉良太郎のインタビュー記事に号泣 これまで「夫のカレー皿は猫の皿と共用」「夫はお金以外の魅力なし!」「義母の前でよい嫁を演じ、遺産の恩恵にあずかりたい」といった衝撃的な読者体験... 婦人公論女性誌速攻レビュー 2011/07/28 16:00
カルチャー 小島慶子×辛酸なめ子特別対談(前編) “女子校育ち”は生きづらい!? 奔放な思春期は女の人生に何をもたらす? 女子校出身の女性なら誰しもが膝を打つに違いない、辛酸なめ子著の『女子校育ち』(筑摩書房)。多感な中高生時代を女の園で過ごした辛酸氏が俯瞰的に考... 辛酸なめ子インタビュー小島慶子 2011/07/28 11:45
カルチャー 『犬のおまわりさん』レビュー かわいいだけの犬映画はもう飽きた!? わずらわしくて、迷惑で……でもやっぱり愛しい我が飼い犬! 犬はかわいい。大きな瞳、フリフリとゆれるしっぽ、じゃれるしぐさ。犬を怖いという人はいても、そのかわいさはなかなか否定できない。ワタシも子どもの... アイテム 2011/07/28 10:00
カルチャー [女性誌速攻レビュー]「an・an」8月3日号 まっとうな”女の幸せ”を説く小島慶子が浮いてしまう、「an・an」ハッピー特集 「ハッピー」というワードが付いている物事は疑ってかかれ、というのは現代を生き抜く知恵のひとつとして知られていますよね。ブログタイトルやメールア... an・an女性誌速攻レビュー 2011/07/27 21:00
コラム "噂の女"神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第85回】 「あの嫁の産む孫はいらない」に集約された、寿美花代と美元の嫁姑バトル 中国の高速鉄道事故。先頭車両を埋めたり、批判されると今度は掘り起こしてみたり。「証拠隠滅だ、原因を解明する気はない」と日本マスコミも声高に批判... YOSHIKI女性週刊誌ぶった斬り!女の価値観高嶋政伸ToshI 2011/07/26 21:00