カルチャー 【連載】柿ノ種まきこ『アラサー独身女、今日も日雇いで生きてます』 【日雇いマンガ】90話『深夜のテレビショッピングでまさかの運命の出会い』 ――「キツイ」「汚い」「男臭い」……なんとなく近寄りがたいイメージのある“日雇労働”。その、実態はどのようなものなのか? 日雇い労働を生業とする... マンガ柿ノ種まき子日雇い 2020/03/12 13:00 柿ノ種まきこ(マンガ家)
カルチャー あり得ない文言が並んでいたが…… 株式会社つながり、「Dr.ストレッチ」求人情報が炎上も「なりすまし被害」!? 弁護士が法的責任を解説 ストレッチ専門店「Dr.ストレッチ」などのFC店舗経営事業を行う「株式会社つながり」。「エン・ジャパン株式会社」が運営する採用支援ツー... 社会 2020/03/11 20:56 サイゾーウーマン編集部
コラム “噂の女”神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第498回】 新型コロナウイルス問題、安倍政権批判にまで果敢に切り込む「女性自身」 下世話、醜聞、スキャンダル――。長く女性の“欲望”に応えてきた女性週刊誌を、伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ぶっ... 女性週刊誌ぶった斬り! 2020/03/10 21:00 神林広恵(ライター)
カルチャー おめでとうございます 愛子さま、学習院大学文学部「日本語日本文学科」進学は「意外」「驚き」――皇室ウォッチャーの本音 去る2月21日、天皇、皇后両陛下の長女・愛子さまが、4月から学習院大学文学部日本語日本文学科に内部進学することを宮内庁が発表した。以前... 皇室社会 2020/03/10 14:25 サイゾーウーマン編集部
カルチャー 開催? 延期? 五輪どうなる 新型コロナで開催揺れる東京五輪、パラ・メンタルコーチが「選手の心身」に及ぼす影響を解説 東京2020オリンピック・パラリンピックの開催をめぐり世論が荒れている。新型コロナウイルスの感染が拡大する中、開催すべきか、延期すべきか、それと... 社会インタビュー 2020/03/09 19:00
美容・健康 皮膚科医・高山かおる先生解説 ニキビで悩む人がやりがちな「3大NG洗顔方法」! 「たっぷり泡」が肌の負担に!? 日本では、90%以上の人が一度は経験すると言われている「ニキビ」。常日頃ニキビに悩まされている人の中には、「洗顔に気を使っている」とい... 女性のカラダ 2020/03/09 15:00 サイゾーウーマン編集部
コラム 老いてゆく親と、どう向き合う? 音信不通の父が脳梗塞に――ゴミ屋敷暮らしの母を看取った一人息子、「親の身勝手」とこぼす理由 “「ヨロヨロ」と生き、「ドタリ」と倒れ、誰かの世話になって生き続ける” ――『百まで生きる覚悟』春日キスヨ(光文社) そんな「ヨロヨロ・ド... 老いてゆく親と、どう向き合う? 2020/03/08 19:00 坂口鈴香(ライター)
コラム 知られざる女子刑務所ライフ86 槇原敬之はもうやってない? 田代まさしはどうしたらやめられる? 元女囚が考える薬物事件の再犯 大切なものを失ってから優しさを知り、失ってから必要性を知り、失ってから悲しみを知り、失ってから愛しさを知り、失ってから大切な人を知り、失... 知られざる女子刑務所ライフ 2020/03/08 16:00
カルチャー 「ゆめこどもクリニック伊賀」院長・加納友環先生インタビュー【後編】 反ワクチン、脱ステロイド――「自然派ママ」はなぜ生まれる? 小児科医が「孤育て」という背景を語る 昨今SNSを騒がせている自然派育児の炎上。今回、「パパ小児科医(ぱぱしょー)」の名前で、育児情報サイト「ぱぱしょー.com」を運営し、... インタビュー 2020/03/08 16:00
カルチャー インタビュー 「不快な思いをさせてすみません」への違和感――指原・喜多村“テンプレ謝罪”を心理学でひもとく 昨今、スキャンダルや炎上を起こした芸能人・有名人が「みなさまに不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした」などと謝罪する光... インタビュー女性タレント男性タレント 2020/03/07 20:30
コラム 【連載】現役コスプレイヤーが“業界の闇”ぶっちゃけます。 年収2000万円コスプレイヤーを操る“ママ”の素性――レイヤー業界の悲しき“弱肉強食”ピラミッド カネと欲望が渦巻くコスプレ業界――40代“現役”コスプレイヤー・椎名蜜が、業界の闇をぶっちゃけます! 3月6日、人気コスプレイヤー・... 現役コスプレイヤーが“業界の闇”ぶっちゃけます。 2020/03/07 18:00 椎名蜜(ライター)
カルチャー 2026年3月末でガラケー終了! TOKIO・松岡昌宏を魅了する「ガラケー」知られざる実力! 専門店に聞いた「iPhone11レベル」の魅力 ジャニーズ事務所では数少ないガラケーユーザーとして知られるTOKIO・松岡昌宏。自身のラジオ番組『TOKIO WALKER』(NACK... 松岡昌宏TOKIOジャニーズ 2020/03/07 17:00 サイゾーウーマン編集部
カルチャー 「ゆめこどもクリニック伊賀」院長・加納友環先生インタビュー【前編】 キャベツ枕、手作り目薬――「自然派ママ」炎上、「正義が悪を罰する構図」を小児科医が危惧するワケ ここ最近、SNS上で「自然派育児」をめぐる炎上が後を絶たない。子どもが発熱した際、キャベツの葉で頭を包むと毒素が排出されて熱が下がると... インタビュー 2020/03/07 16:00
カルチャー 『本当にあった笑える話』(ぶんか社より) 【漫画・イライラMAXエピソード】「お先に失礼します〜」仕事をせず定時で上がるクソ新人 【「本当にあった笑える話」(ぶんか社)より】 ↓もっとマンガが読みたい方はコチラ↓ ぶんか社のコミックエッセイ・実話4コマ漫画が待てば無... 漫画マンガ本当にあった笑える話 2020/03/07 11:00
カルチャー 女の共感コミックサイト・ウーコミ! 【実話マンガ】26歳の未婚女性「貯金ナシ」でも結婚できる? ダメ男と別れた私の“心配”は 「結婚してください!」どん底からまさかのプロポーズ。幸せになれると信じていたのに――。 音咲椿、26歳。同棲していたダメ男を追い出したもの... ウーコミ!ウーコミ音咲椿マンガ 2020/03/06 18:00
カルチャー アラサー独女、仕事辞めて犬と同棲したら毎日サイコーになりました 【独身OLと愛犬の日常】アラサー女のしょっぱいフグデビュー ――独身、一人暮らし、彼氏なしのアラサー・いとうぽよん。平日は仕事に追われ、会社と家を往復するだけの毎日。 せっかくの休日も、ダラダラ過ごして... ペット動物いとうぽよんマンガ 2020/03/06 17:00 いとうぽよん(イラストレーター)
コラム インフルエンサー化するキャバ嬢たち エンリケ、桜井野の花、愛沢えみり……同業者のキャバ嬢たちが語る「レジェンド」の本当の評判 2018年、有名キャバ嬢の自叙伝が次々と発売されたことを契機に、世間の注目を浴び始めたキャバクラ嬢。特にここ1~2年はSNSでのインフルエンサ... コラム 2020/03/06 16:20
コラム 女のための有名人深読み週報 AKB48・峯岸みなみは、「ハイステイタス男性」との結婚希望? そのためには「仕事」こそ重要なワケ 羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心... 女のための有名人深読み週報 2020/03/05 21:00 仁科友里(ライター)
カルチャー 【後編】朝日新聞社・仲村和代記者インタビュー ファストファッションとアパレル業界の闇――消費者が考えるべき労働環境のこれから 短いサイクルでの大量生産・販売によって、流行の商品を低価格で販売するファストファッション。私たちの生活にすっかり定着し、誰しもクローゼ... 社会インタビュー 2020/03/05 21:00 サイゾーウーマン編集部
カルチャー ホラー女王・犬木加奈子先生インタビュー【後編】 「虐待」はホラーより怖い現実――『たたりちゃん』犬木加奈子が描く“異常なリアル”【『サバイバー』インタビュー後編】 80年代~90年代、『不思議のたたりちゃん』や『不気田くん』を筆頭に、名作ホラー漫画を多数生み出した犬木加奈子さん。そんな犬木さんは現在、児童... 犬木加奈子マンガインタビュー 2020/03/05 17:00 有山千春(ライター)
カルチャー インタビュー 厄年は「気にしなくても構わない」!? 専門家に聞く、“語呂合わせ”の成り立ちと重要度 日本史や世界史で年号を覚える際に役立つものといえば、今も昔も“語呂合わせ”だろう。記憶法としてだけでなく、受験や試合の前に「カツ(勝つ... インタビュー 2020/03/05 16:00
カルチャー 【連載】柿ノ種まきこ『アラサー独身女、今日も日雇いで生きてます』 【日雇いマンガ】89話『超インスタ映え! 女子力MAXな日雇い女子が現場で受けた仕打ち』 ――「キツイ」「汚い」「男臭い」……なんとなく近寄りがたいイメージのある“日雇労働”。その、実態はどのようなものなのか? 日雇い労働を生業とする... 日雇い柿ノ種まき子マンガ 2020/03/05 13:00 柿ノ種まきこ(マンガ家)