カルチャー 居住支援の現場から【2】 大学生の息子がゲーム依存症で引きこもり! 「ネット依存外来」に通院も打つ手なし……母が助けを求めた先は? 若宮由里子さん(仮名・53)は、実家から大学に通っていたはずの長男・祐樹さん(仮名・29)が大学にも通わずに、引きこもってオンラインゲ... 社会コラム 2021/04/25 18:00 坂口鈴香(ライター)
カルチャー 小室文書2021を読む 「眞子さまはチーム小室の一員」皇室ウォッチャーが、小室圭さんの「金銭トラブル」説明文書にツッコミ! 秋篠宮家の長女・眞子さまとの結婚延期問題に揺れる小室圭さんが4月8日、かねてから物議を醸していた母・佳代さんと元婚約者の金銭問題に関す... 社会皇室 2021/04/19 20:38 サイゾーウーマン編集部
コラム 居住支援の現場から ずっと良い子だった優秀な息子が――「大量のゴミが散乱する真っ暗な部屋」で見た、信じられない光景 前回、高齢者やネットカフェ難民、母子家庭、DV被害者など、住まいを失いそうな人や失った人からの相談を受け、住まいを紹介したり、管理して... コラム社会 2021/04/11 18:00 坂口鈴香(ライター)
カルチャー 居住支援法人LANSインタビュー コロナ禍で生活に困窮する人に、私たちは何ができるのか? 支援者が「『見ない』という選択肢もある」と話すワケ コロナ禍で増加している、生活に困窮する人々。茨城県つくば市では、居住支援法人「LANS(ライフ・アシスト・ネットワーク・サービス)」が... 社会インタビュー 2021/03/28 18:00 坂口鈴香(ライター)
カルチャー 聞きたいことは星の数 皇室ウォッチャーが、小室圭さんに聞いてみたい“5つのこと”! 次代の天皇家・秋篠宮家に「禊ぎ」をすべきと思うワケ 秋篠宮家の長女・眞子さまと小室圭さんの婚約延期が宮内庁から発表されてから、早3年が経過した。昨年11月13日、眞子さまが結婚に関す... 社会皇室 2021/03/18 13:52 サイゾーウーマン編集部
カルチャー 居住支援法人LANSインタビュー コロナ禍で増加、「真面目に働いていても生活が困窮する人」の特徴――居住支援から見えた実態 コロナ禍で生活に困窮する人が増えている。茨城県つくば市では、居住支援法人「LANS(ランズ=ライフ・アシスト・ネットワーク・サービス)」が、茨... 社会 2021/03/14 17:00 坂口鈴香(ライター)
カルチャー 梅野智恵子・野々市市議会議員インタビュー 森喜朗氏の地元・石川県で「自民党を除名された」女性議員に聞く、女性が“排除される”地方社会 女性蔑視発言が問題となり、森喜朗元首相が東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の会長を辞任した。しかし、後任の橋本聖子氏が務め... 政治インタビュー 2021/03/08 14:00
カルチャー 今年中学3年生 紀子さまは“東大進学”悲願も……悠仁さまは学業優秀なのか? 「あまり聞いたことはないが……」皇室ウォッチャー考察 秋篠宮家の長男・悠仁さまが、この春、お茶の水女子大学附属中学校の3年生に進級される。これに伴い、にわかに注目を浴びているのが、悠仁さま... 社会皇室インタビュー 2021/02/21 16:00 サイゾーウーマン編集部
カルチャー 『子どもを連れて逃げました。』刊行記念トークイベント・西牟田靖×上條まゆみ 「24年前、男性用の抱っこひもはなかった」「別れても一緒に子どもを育てる」離婚を取材するライターが語る、子育てと社会の変化 サイゾーウーマン連載のルポ「別れた夫にわが子を会わせる?」をまとめた著書『子どもを、連れて逃げました。』(晶文社)を、2020年11月に上梓した... 離婚子育て 2021/01/28 16:00 サイゾーウーマン編集部
カルチャー 皇室ニュースベスト3 2020年皇室ニュースの主役は「眞子さま」! 秋篠宮ご夫妻と宮内庁トップからプレッシャー……「小室圭さんは誠意を見せる時」 いつの時代も、日本国民の注目を集め続けてきた“皇族”たち。2020年も、さまざまな皇室ニュースが報じられたが、今回は、長年皇族の動向をチェック... 社会皇室 2021/01/01 16:00 サイゾーウーマン編集部
カルチャー お誕生日会見で「結婚容認」発言 「小室圭さんとは頼むから結婚しないでくれ」? 秋篠宮さまの発言に滲み出た“本音”を、皇室ウォッチャーが読み解く 「結婚することを認めるということです」——秋篠宮さまが、11月30日の55歳の誕生日を前に臨まれた記者会見で、長女・眞子さまと小室圭さ... 社会皇室 2020/12/20 16:00 サイゾーウーマン編集部
カルチャー インタビュー 眞子さま、“皇族として異例な表現”で小室圭さんへの思いつづった!? 皇室ウォッチャーが「哀しい文面」と指摘するワケ 11月13日、秋篠宮家の長女・眞子さまが、小室圭さんとの結婚問題に関する“お気持ち”を発表。2018年2月に、2年間の婚約延期が発表さ... 社会皇室 2020/11/22 16:00 サイゾーウーマン編集部
カルチャー いよいよご結婚か? 「宮内庁は甘かった」小室圭さんへの調査不足が招いた大騒動、今後「プリンセスの結婚相手」の条件はどう変わる? 秋篠宮さまが、継承順位1位の皇嗣になられたことを国内外に示す「立皇嗣の礼」が11月8日に行われることが発表された。以前から、「立皇嗣の... 社会皇室 2020/10/17 16:00 サイゾーウーマン編集部
カルチャー 延期から2年半 小室圭さんとの結婚だけは認められない? 「眞子さま結婚問題」紀子さまのご回答を、皇室ウォッチャーはどう読む!? 9月11日、54歳の誕生日を迎えられた秋篠宮妃の紀子さまが、宮内記者会からの質問に文書でご回答された。この1年を振り返ってのご感想や家... 皇室社会 2020/09/20 16:00 サイゾーウーマン編集部
カルチャー 性犯罪とDV「再犯」を防ぐには【4回】 「男性は性欲を制御できない」という認識が、あらゆる問題を煙に巻く――性教育、AV、戦隊モノが生む古い価値観 刑務所に入れることで“罰”を与えても、更生につながっていない現状が見え隠れする、DVや性犯罪加害者たち。前回は、彼らの再犯を防ぐ更生プ... インタビュー社会 2020/09/13 21:30
カルチャー 性犯罪とDV「再犯」を防ぐには【3回】 性犯罪者・DV加害者は「排除すればいい」のか? 「孤立が再犯率を上げる」現場の専門家が訴えること 昨今、事件報道の多くを占める、性犯罪や家庭内DV。そのたびに世論は、「去勢をすればいい」「隔離しろ」などと、厳しい加害者排除へ向かうが... インタビュー社会 2020/09/12 21:30
カルチャー 性犯罪とDV「再犯」を防ぐには【2回】 「女性は痴漢で気持ち良くなる」と信じていた――性犯罪加害者の言葉から、“治療”の在り方を問う 性犯罪は、“再犯率”が高いことが明らかになっている。なかでも痴漢の再犯率は突出しており、刑務所で“罰”を受けるだけでは、再犯は防げない... インタビュー社会 2020/09/11 21:30
カルチャー 性犯罪とDV「再犯」を防ぐには【第1回】 「30年間、電車で痴漢を繰り返してきた」――性犯罪“加害者”が語る「逮捕されてもやめられない」理由 刑務所で刑期を終えたあとは、二度と罪を犯さない。これはすべての犯罪加害者に求められることだが、近年は性犯罪加害者に対して、特にその声... インタビュー社会 2020/09/10 21:30
カルチャー 効果のほどはいかに 「Go Toイート」、再び“東京除外”で混乱必至!? 飲食店事業者からは「換金処理が面倒くさそう」と本音も 新型コロナウイルス感染拡大による景気悪化を食い止めるため、政府はさまざまな経済対策を打ち出しており、一定の効果を発揮してはいるものの、... 社会 2020/09/08 15:00
カルチャー 佳子さまは今 佳子さま、ご結婚はしばらくない!? ICU卒業後に進学も就職もせず……「不自然な状況」「暇を持て余してる」と皇室ウォッチャー談 2019年に、国際基督教大学(ICU)を卒業された秋篠宮家の次女・佳子さまの“進路”に、国民の関心が集まっている。佳子さまは、卒業後、... 皇室社会 2020/08/17 17:30 サイゾーウーマン編集部
カルチャー 高校野球の応援席から 甲子園中止、今だから言える“チアリーダー”のホンネ……「男子の応援」に駆り出される女子が抱える、密かな葛藤 新型コロナウイルス感染拡大のため、今年は「全国高等学校野球選手権大会」が中止に。球児たちから悲しみの声が上がる一方で、応援席から彼らに声援を送... 社会カルチャー 2020/08/15 14:00
カルチャー 地方取材に高い壁 日テレ『バンキシャ!』で現地取材に「お触れ」が……コロナ禍で取材ができない報道現場のジレンマ 5月25日の緊急事態宣言解除から2カ月が過ぎた今、東京都を中心に再び感染者が増加し始めた新型コロナウイルス。各局テレビ番組ではソーシャ... テレビカルチャー社会 2020/07/28 11:00