コラム 『おちょやん』解説 『おちょやん』井川遥演じた「女優・高城百合子」の事実にびっくり! ドラマでは描けない悲劇の亡命 現在放送中のNHK連続テレビ小説『おちょやん』。ヒロインの千代は、喜劇女優の浪花千栄子さんをモデルとしていて、浪花さんの自伝『水のように』(朝日... テレビnhk朝ドラ 2021/04/10 14:30 堀江宏樹(作家・歴史エッセイスト)
コラム 仁科友里「女のための有名人深読み週報」 中田敦彦より、藤森慎吾のほうが「生き残る」と思うワケ……オリエンタルラジオの「地味なほう」を考える 羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心... 女のための有名人深読み週報 2021/04/08 21:00 仁科友里(ライター)
コラム 【連載】“買い物狂い” の散財日記 第104回 中古の「香水」には要注意! 定価1.8万円の「シャネル」の香水をフリマアプリで半額購入も、まさかの悲劇が…… ――2年で1,300万円以上溶かし、現在借金は●00万円の“買い物狂い”のライターが、苦しくも楽しい「散財」の日々を綴ります。 香水... “買い物狂い” の散財日記 2021/04/07 21:00 千葉N子(ライター)
コラム “噂の女”神林広恵の女性週刊誌ぶった斬り!【第547回】 芸能史上に残る“恐怖と謎に満ちた”事件から5年、不死鳥のような有吉弘行と夏目三久の電撃結婚 下世話、醜聞、スキャンダル――。長く女性の“欲望”に応えてきた女性週刊誌を、伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ぶった斬る!... 男性タレント女性週刊誌ぶった斬り! 2021/04/06 21:00 神林広恵(ライター)
コラム 【連載】“買い物狂い” の散財日記 第103回 フリマアプリでシャネルのメイクブラシ8本を1.4万で即決! 公式通販で買った「1本4,000円」商品との“差”に愕然としたワケ ――2年で1,300万円以上溶かし、現在借金は●00万円の“買い物狂い”のライターが、苦しくも楽しい「散財」の日々を綴ります。 最近、私... “買い物狂い” の散財日記 2021/04/04 19:00 千葉N子(ライター)
コラム 知られざる女子刑務所ライフ114 警察の「有罪にしたい病」は治らない? 元女囚が考える冤罪事件 覚醒剤の使用や密売などで逮捕起訴され、通算12年を塀の中で過ごした後、その経験を基にさまざまな活動を続ける中野瑠美さんが、女子刑務所の... 知られざる女子刑務所ライフ 2021/04/04 16:00 中野瑠美改め瑠壬(作家)
コラム 【連載】彼女が婚外恋愛に走った理由 まるで『恋つづ』の佐藤健……美しい夫は、浮気を繰り返した。舐められまくった田舎妻が思い描く復讐計画 家庭を持っている女性が、家庭の外で恋愛を楽しむ――いわゆる“婚外恋愛”。その渦中にいる女性たちは、なぜか絶対に“不倫”という言葉を使わ... 彼女が婚外恋愛に走った理由 2021/04/04 16:00
コラム 【連載】堀江宏樹に聞く! 日本の“アウト”皇室史!! 天皇陛下を味方につけた侍従長、女官を追放! 宮内庁に渦巻く“男の嫉妬”が生んだ悲劇 皇室が特別な存在であることを日本中が改めて再認識する機会となった、平成から令和への改元。「皇族はスーパースター」と語る歴史エッセイストの堀江宏樹... 日本のアウト皇室史 2021/04/03 17:00 堀江宏樹(作家・歴史エッセイスト)
コラム 「2回目だからこそのしあわせ〜わたしたちの再婚物語」第1回 離婚後すぐ、結婚相談所で再婚を決めた47歳女性の理由「息子に連鎖させたくなかった」と語るワケ 人生、何度でも、いくつになっても、やり直しができる。間違えても大丈夫、もう一度、立ち上がって生きていこう!――そんなメッセージを込めて... 離婚インタビュー再婚 2021/04/03 11:00
コラム [飲酒コラム]今日もモンテローザで飲んでます 「串カツ田中」より「俺の串カツ黒田」に行け!? パクリメニューで光るモンテローザらしさ、破格の食べ飲み放題 酒飲みになにかと嘲笑されているモンテローザの素敵なところを、勝手に探求していく当連載。今回は本場大阪の味「俺の串かつ黒田」で泥酔してきました。... 今日もモンテローザで飲んでます 2021/04/02 20:30 松子(ライター)
コラム [再掲]仁科友里「女のための有名人深読み週報」 華原朋美、『アウト×デラックス』で“爆弾発言”連発! どれだけメンタルを心配されても……「彼女は引退すべきではない」理由 歌手の華原朋美が、4月1日放送の『アウト×デラックス』(フジテレビ系)に出演し、“爆弾発言”を連発した。 華原の人生は、まさに山あ... 女のための有名人深読み週報 2021/04/02 19:23
コラム 仁科友里「女のための有名人深読み週報」 Kōki,、ヴァレンティノCM炎上をスルー……木村拓哉と工藤静香の娘に必要なのは「自分の言葉」で語ること? 羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心の深層”... 女のための有名人深読み週報 2021/04/01 21:00 仁科友里(ライター)
コラム 【連載】“買い物狂い” の散財日記 第102回 インスタグラムは物欲を掻き立てる“通販カタログ”!? 買い物狂い、1枚の画像がきっかけで総額120万円超えの大散財! この投稿をInstagramで見る AbHerї〈アベリ〉(@abheri_o... “買い物狂い” の散財日記 2021/03/31 21:00 千葉N子(ライター)
コラム 【連載】スピリチュアルウォッチャー・黒猫ドラネコの“教祖様”注意報 スピリチュアル系アイドル「バイ柴49」500万円集めたクラファンに疑問……嵐、ももクロのスタッフも協力、“参加費100万円”の行方は ネット上には、無責任な理論で集客しては人を食い物にするような、スピリチュアリスト、霊能者、民間資格カウンセラーなどがあふれています。彼らを信じ... スピリチュアルコラム黒猫ドラネコの“教祖様”注意報 2021/03/31 18:30 黒猫ドラネコ(ライター)
コラム 【連載】わが子から引き離された母たち 「元夫には再婚してほしい」子どもを連れ去られ、共同親権運動を行うシングルマザーが今思うこと 『子どもを連れて、逃げました。』(晶文社)で、子どもを連れて夫と別れたシングルマザーの声を集めた西牟田靖が、子どもと会えなくなってしまっ... 離婚子育てわが子から引き離された母たち 2021/03/30 21:00
コラム 観相学・岡井浄幸の「お顔ちょっと拝見します」 ジャニーズ事務所を巣立つTOKIO、“顔”で見る運勢ランキング発表! 第1位は「退所後、間違いなく成功する」!? いい運勢も悪い運勢も、すべては「顔」に表れている!? 顔立ちや表情から性格、気質、才能を見抜く「観相学」を用いた占いを行う岡井浄幸氏に、今ノリ... コラムお顔ちょっと拝見します 2021/03/30 20:00
コラム プウ美ねえさんのエプロンメモ 【お悩み相談】愚痴が多く、友人にうんざりされてないか心配……プウ美ねえさんが教える“3つの改善策” 家族関係、恋愛、夫婦関係、仕事、結婚、介護、人生……サイ女読者のお悩みに“プウ美ねえさん”こと熊田プウ助が、いつもそばに置いておきたい“... プウ美ねえさんのエプロンメモ 2021/03/30 16:30 熊田プウ助(マンガ家)
コラム 【連載】わが子から引き離された母たち 家の購入で夫とけんかして離婚の危機! 義父の叱責やワンオペ育児で疲弊した妻の苦しみ 『子どもを連れて、逃げました。』(晶文社)で、子どもを連れて夫と別れたシングルマザーの声を集めた西牟田靖が、子どもと会えなくなってしま... 離婚子育てわが子から引き離された母たち 2021/03/29 21:00
コラム [連載]ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 夫婦で“束縛”はあり? 「友人と温泉宿に1泊」する妻に、浮気や不倫を疑うダンナの感情 気付いたら、もう3月下旬。小5の娘・ココも小学校が春休みに入る。去年から続くコロナの延長で、今年の6年生の卒業式には在校生は参加不可で... ヤリチン卒業!! 叶井俊太郎の子育て奮闘記 2021/03/29 19:00 叶井俊太郎(映画プロデューサー)
コラム 【連載】“買い物狂い” の散財日記 第101回 買い物狂い、ファッション誌「マリソル」の読者モニターに! 誌面で紹介された「エルメス」の高級リップは「さすが」の実力 ――2年で1,300万円以上溶かし、現在借金は●00万円の“買い物狂い”のライターが、苦しくも楽しい「散財」の日々を綴ります。 ... “買い物狂い” の散財日記 2021/03/28 19:00 千葉N子(ライター)
コラム ママ友グループLINEより 「体操着の下に肌着禁止」問題を、ママ友と解決した話。LINEで情報共有、担任の先生に直訴するまで 今や日常生活において、かかせないツールとなっているコミュニケーションアプリ「LINE」。かつては子どもの送迎時に、ママたちが立ち話をしているよう... ママ友グループLINEから 2021/03/28 18:30 池守りぜね(ライター)
コラム “中学受験”に見る親と子の姿 中学受験塾に洗脳されていた私……「T学園に入りたいのは、僕じゃなくてママ」息子の涙に目が覚めて “親子の受験”といわれる中学受験。思春期に差し掛かった子どもと親が二人三脚で挑む受験は、さまざまなすったもんだもあり、一筋縄ではいかないらしい... “中学受験”に見る親と子の姿 2021/03/28 16:00 鳥居りんこ(受験カウンセラー、教育・子育てアドバイザー)