[ボーイズグループSNSフォロワー数ランキング]

BE:FIRSTがNumber_i超え! ボーイズグループTikTokフォロワー数ランキング、11~20位【2025年4月最新】

2025/04/19 19:00
サイゾーウーマン編集部
(Getty Imagesより)

 このところ、ボーイズグループが隆盛を迎えている。旧ジャニーズ事務所のグループを筆頭に、LDH所属のTHE RAMPAGE from EXILE TRIBE(以下「from EXILE TRIBE」は省略)やFANTASTICS、SKI-HIが立ち上げたBMSGのBE:FIRST、LAPONEエンタテインメント所属のJO1とINIなど、他事務所のグループもメディア露出が急増中だ。

  そこで今回は、各事務所に所属するボーイズグループの公式TikTokアカウントを、「フォロワー数」が多い順にランキング化。下位から順に、開設時期や総いいね数、反響の大きかった動画などと共に紹介していく。

【対象となるグループ】
■LDH
三代目 J Soul Brothers、GENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZ、PSYCHIC FEVER、LIL LEAGUE、KID PHENOMENON、THE JET BOY BANGERZ、WOLF HOWL HARMONY
■BMSG
BE:FIRST、MAZZEL 
■LAPONEエンタテインメント
JO1、INI、DXTEEN、ZEROBASEONE
■スターダストプロモーション
EBiDAN(超特急、M!LK、SUPER★DRAGON、さくらしめじ、ONE N’ ONLY、原因は自分にある。、BUDDiiS、ICEx、Lienel)
■TOBE
Number_i

▼21位〜28位はコチラ

目次

TikTokフォロワー数ランキング16位~20位
TikTokフォロワー数ランキング11位~15位


ボーイズグループTikTokフォロワー数ランキング16位~20位

※データはすべて2025年4月19日午前9時時点のもの。フォロワー数が同数の場合、総いいね数で順位を決定

20位 DXTEEN(@official_dxteen)

フォロワー数:14.3万
(フォロー数:5)
総いいね数:878.1万
開設時期:2023年2月13日
所属事務所:LAPONEエンタテインメント

 DXTEEN(ディーエックスティーン)は、『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』に参加していた大久保波留、寺尾香信、平本健、福田歩汰の4人に、谷口太一と田中笑太郎が加わった6人組グループ。2023年5月10日に「Brand New Day」でデビューした。

 また、昨年9月に行われた、国内最大級の音楽アワード『MTV VMAJ』のプレイベント『MTV VMAJ 2023 Pre-Show』において、飛躍が期待される新人アーティストに送られる特別賞「Upcoming Dance&Vocal Group」を受賞。

 TikTokでは、踊ってみた動画以外にも、ネタ系の動画を投稿しており、最も人気なのは、23年8月27日にアップされた田中、寺尾、福田の3人による動画で、368.7万回再生されている。


@official_dxteen 次元違う人おる笑(太郎) #DXTEEN #DXTN #田中笑太郎 #寺尾香信 #福田歩汰 ♬ оригинальный звук – annetida

19位 MAZZEL (@mazzelofficial)

フォロワー数:16.8万
(フォロー数:11)
総いいね数:732.4万
開設時期:2023年1月13日
所属事務所:BMSG

 BE:FIRSTを生んだオーディション『THE FIRST』のファイナリストでBMSGの練習生であるRANをはじめとした、KAIRYU、NAOYA、SEITO、RYUKI、TAKUTO、HAYATO、EIKIの8人で構成されるBE:FIRSTの弟分グループ。2023年1~3月にかけてBMSGのYouTube公式チャンネルにて配信されたオーディションドキュメンタリー番組『MISSION×2』から誕生した。

 同年5月17日発売の「Vivid」でCDデビューを果たし、「TOWER RECORDS MUSIC 2023 年間再生ランキング」新人アーティスト部門、「レコチョク年間ランキング2023」で1位に輝いた。

 同年12月13日に、HAYATOがサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』のコンセプト評価の課題曲「AtoZ」を、振り付けしたYUMEKIと共に踊る動画をアップ。最も多い251.8万回再生されている。

@mazzelofficial YUMEKIさん一緒に踊って下さりありがとうございます😆💙 @yumekitakenaka #MAZZEL #HAYATO #YUMEKI #AtoZ #PRODUCE101JPTHEGIRLS #日プ女子 #日プガールズ ♬ AtoZ – トキメッキー

18位 WOLF HOWL HARMONY from EXILE TRIBE (@wolf_howl_harmony)

フォロワー数:24.3万
(フォロー数:0)
総いいね数:606万
開設時期:2022年12月11日
所属事務所:LDH

 『iCON Z』第一章のファイナリストのGHEEとHIROTO、「DEEP SQUAD」メンバーのRYOJI、SUZUKIによる4人組ボーカル&ラップグループで、23年8月23日に「Sweet Rain」をリリース。KID PHENOMENON、THE JET BOY BANGERZと共に同時デビューした。

 同年、全米最大規模の音楽授賞式『MTV Video Music Awards』の日本版として開催された音楽アワード『MTV VMAJ 2023』で特別賞「Rising Star Award Presented by YOKOHAMA」を受賞している。

 最も多く再生されているのは、1月20日に投稿された、SUZUKI、HIROTO、RYOJIが、サイバーなリズムに合わせながら、長い道をジャンプしながら前に片足を蹴り上げてスピーディーに進んでいく「スレイジャンプチャレンジ」に挑む動画で、792万回再生を突破した。

@wolf_howl_harmony Slay Jump challenge😎 #WOLFHOWLHARMONY#WHH ♬ original sound – user98432815573

17位 BUDDiiS(@buddiis_official)

フォロワー数:27万
(フォロー数:15)
総いいね数:1,515万
開設時期:2020年9月24日
所属事務所:スターダストプロモーション

 BUDDiiS(バディーズ)は、作詞作曲、振り付け、ライブ演出などメンバー自ら手掛ける、 10人組の“DIY”ダンス&ボーカルグループ。2020年9月に、元PRIZMAXのFUMINORI、KEVIN、MORRIEと練習生8人で結成され、22年4月をもってKANATAが脱退。現在は、前述の3名と、SEIYA、YUMA、SHOW、TAKUYA、HARUKI、FUMIYA、SHOOTの10人体制で活動している。

 今年4月からは、BUDDiiS初の海外公演、Zepp New Taipeiを巡る8都市15公演の『BUDDiiS Tour 2025 – JOURNiiYⅡ -』がスタートした。

 最も再生されているのは、21年4月30日にメインボーカルのKEVIN、MORRIEと、リードボーカルのSHOOTの3人でアップした菅田将暉の「虹」(20年11月発売)の歌唱動画で、437.7万回再生を記録。

@buddiis.official 一緒に歌ってみてね!#BUDDiiS #KEVIN #MORRIE #もーりー #SHOOT ##菅田将暉 #うたうま #歌うま男子 #春の歌うま #ハモリ #デュエット #おうちで過ごし隊 #おすすめにのりたい @kevinvin_official @morrie1120 ♬ オリジナル楽曲 – BUDDiiS.official

16位 LIL LEAGUE from EXILE TRIBE (@lilleague_official)

フォロワー数:28.5万
(フォロー数:12)
総いいね数:2,021.8万
開設時期:2022年5月29日
所属事務所:LDH

 岩城星那、中村竜大、山田晃大、岡尾真虎、百田隼麻、難波碧空による、平均年齢16歳の6人組男性グループ。LDH史上最大規模のオーディション『iCON Z 2022 ~Dreams For Children~』(第一章)の男性部門ファイナリスト19人が3つのグループに分かれて挑んだ、2022年5月開催の最終審査(日本武道館)でグランプリを獲得した。 

 23年1月11日に、シングル「Hunter」でメジャーデビューした際に、LIL LEAGUEから「LIL LEAGUE from EXILE TRIBE」へとグループ名が変更された。

 自分たちの楽曲はもちろん、他のアーティストの楽曲や、流行している音源を使った踊ってみた動画を投稿しており、最も再生されているのは、SEKAI NO OWARIの「Habit」(22年6月発売)のダンス動画で320.3万回再生となっている。

@lilleague_official LIL LEAGUEでHabit踊ってみたよ🕺🎵#Habit#sekainoowari#LILLEAGUE #RollahCoaster #難波碧空 #岡尾真虎 #百田隼麻 #山田晃大 #中村竜大 #岩城星那 #LILTok #LDH #合宿中の一コマ ♬ Habit – SEKAI NO OWARI

ボーイズグループTikTokフォロワー数ランキング11位~15位

15位 超特急(@bullettrain_8)

フォロワー数:28.8万
(フォロー数:5)
総いいね数:2,314.1万
開設時期:2018年8月
所属事務所:スターダストプロモーション

 2011年12月に結成し、メンバーの入れ替わりを経て、現在は、カイ、リョウガ、タクヤ、ユーキ、タカシ、シューヤ、マサヒロ、アロハ、ハルの9人体制で活動。ダンサーが前方、ボーカルが後方でパフォーマンスする「メインダンサー&バックボーカル」スタイルが特徴的だ。

 TikTokアカウントを開設したのは18年8月と、ほかのグループに比べて早い段階から動画投稿を行っている。

 24年1月16日に、エグスプロージョンの「千利休」に合わせてメンバー全員で踊る動画を投稿し、現時点で最も多い535.7万回再生されている。

@bullettrain_8 超特急も #千利休踊ってみた 🍵 #めっちゃ抹茶で茶道茶道 #超特急 ♬ 千利休 – まるけっと/CapCut

14位 M!LK (@milk_official)

フォロワー数:48.8万
(フォロー数:12)
総いいね数:4,096.1万
開設時期:2019年4月2日
所属事務所:スターダストプロモーション

 M!LK(ミルク)は、2014年11月に結成されたボーカルダンスユニットで、メンバーの入れ替わりを経て、現在は佐野勇斗、塩崎太智、吉田仁人、曽野舜太、山中柔太朗の5人で活動中。

 21年11月にシングル「Ribbon」でメジャーデビューを果たし、23年10月22日に初のアリーナ単独公演『M!LK 1st ARENA “HAPPY! HAPPY! HAPPY!”』を横浜アリーナで開催した。

 最も人気なのは、昨年7月16日に投稿したSnow Man「slow…」(同5月発売の3rdアルバム『i DO ME』収録)をメンバー全員で踊った動画。7月期ドラマ『トリリオンゲーム』(TBS系)でSnow Man・目黒蓮と共演した佐野が本人から振り付けを教えてもらったそうで、1,022.8万回再生されている。

@milk_official 目黒くん振りを教えてくれてありがとう!by佐野 #SnowMan さん #トリリオンゲーム #ガク #MILK #佐野勇斗 #しおざきだいち #曽野舜太 #山中柔太朗 #吉田仁人 ♬ slow…(サビver.) – Snow Man

13位 Number_i(@number_i_staff)

フォロワー数56.2万
(フォロー数:4)
総いいね数:1,683.9万
開設時期:2023年12月29日
所属事務所:TOBE

 23年5月22日にKing&Princeを脱退した平野紫耀、神宮司勇太、岸優太の3人。STARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)からも退所し、滝沢秀明氏が設立したアーティスト会社「TOBE」へと移籍。同年10月にNumber_i(ナンバーアイ)として再始動した。

 24年1月1日には、デビューシングル「GOAT」をリリース。YouTubeで公開されたミュージックビデオは、公開から3日で1000万回再生を突破し、現時点で3370万回を超えている。

 23年12月に開設されたスタッフ名義のTikTokには、リリース楽曲のMVを告知する動画や、バックステージでの踊ってみた動画などがアップされており、24年6月20日に投稿された、「BON」(同年5月27日発売のミニアルバム『No.O -ring-』収録)を踊る平野のソロ動画が最も多い934.1万回再生されている。

@number_i_staff #Numbering #Number_i_BON #Number_i #ShoHirano ♬ BON (BON ver.) – Number_i

12位 BE:FIRST(@befirst_official)

フォロワー数:58.4万
(フォロー数:9)
総いいね数:3,110.1万
開設時期:2021年8月13日
所属事務所:BMSG

 SKY-HIが「日本発の世界で活躍するボーイズグループを作る」ために開催したボーイズ発掘オーディション『BMSG BOYS GROUP AUDITION 2021-THE FIRST-』を勝ち抜いた、SOTA、SHUNTO、MANATO、RYUHEI、JUNON、RYOKI、LEOによる7人組ダンス&ボーカルユニット。2021年11月に「Gifted.」でメジャーデビューを果たした。

 23年2月配信の「Boom Boom Back」は、TikTok総再生回数5億回を突破。中毒性の高いコレオグラフが話題を呼び、多くの有名タレントやアーティストが同曲の振付けに挑戦したことから「TikTok上半期トレンド対象2023」のチャレンジ部門にノミネートされた。

 メンバーのSOTAは、King&Prince・高橋海人と幼い頃からダンスコンテストで競い合った仲で、22年7月11日には、King&Princeの「ichiban」(22年6月発売の4thアルバム『Made in』収録)をMANATO、RYUHEIとともに踊った動画をアップ。1,033.2万回再生と、多くの反響を集めている。

@befirst_official 大好きなichibanをichiban楽しみたい #ichiban #kingandprince #キンプリ #BEFIRST #ヤンチャトリオ #SOTA #MANATO #RYUHEI ♬ ichiban – King & Prince

11位 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE(@jsb3_official)

フォロワー数:77.3万
(フォロー数:13)
総いいね数:1,520.4万
開設時期:2019年9月20日
所属事務所:LDH

 2010年11月に「Best Friend’s Girl」でデビューした三代目 J Soul Brothers。NAOTO、小林直己、ELLY、山下健二郎、岩田剛典、今市隆二、ØMI(登坂広臣)の7人でメンバーの変動はないまま13年以上活動を続けてきた。

 TikTokでは当初、ダンス動画がメインで投稿されていたが、徐々にメンバーの素顔がわかるネタ系の動画も投稿されはじめ、23年からはライブツアー『三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2023″STARS” ~Land of Promise~』のバックステージの様子もアップされるように。

 なお、最も反響を集めているのは、アカウント開設初期の19年10月にユニバーサル・スタジオ・ジャパンにてNAOTOと山下が同年9月に配信リリースされた「Rat-tat-tat」の“ラタタダンス”を踊る動画で、1051.4万回再生を突破している。

@jsb3_official #ラタタダンス #usj #usjハロウィン ♬ Rat-tat-tat ZOMBIE ver.1 – J SOUL BROTHERS III from EXILE TRIBE



サイゾーウーマン編集部

サイゾーウーマン編集部

芸能・ジャニーズ・美容・暮らし・カルチャーなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

X:@CyzowomanC

Instagram:@cyzowoman

オンナを刺激するニュースブログ[サイゾーウーマン]

最終更新:2025/04/19 19:00