サイゾーウーマンコラム花粉症対策、空気清浄機の置き場所は? コラム 編集部コラム 【花粉症】空気清浄機、どこに置くのがベスト? 寝起きのくしゃみを減らすには? 花粉対策5選まとめ 2025/03/07 21:00 サイゾーウーマン編集部 編集部コラム 写真AC ついに花粉シーズンが本格的に始まりました。鼻水、目のかゆみ、頭痛や肌荒れに喉の痛みなど諸症状で苦しむ時期だけに、対策法はひとつでも多く知っておきたいところですよね! 編集Nが過去記事からご紹介します。 目次 ・サイゾーウーマン、使える「花粉症」記事をご紹介! ・花粉症、空気清浄機の正しい置き場所は? 大久保公裕教授が解説 ・花粉症でも全然落ちないアイライナーは? ヘアメイクアップアーティストが推奨 ・花粉症、寝起きと就寝時のくしゃみが減るアイテム ・花粉症、喉のイガイガや目のかゆみには漢方? サイゾーウーマン、使える「花粉症」記事をご紹介! 数日続いた雨から一気に晴れ渡った本日、3月7日。週末は気温も上昇するようで、花粉の大漁飛散がいよいよ待ったナシとなりました! 私は市販薬で症状が治まる程度の花粉症で、世の中では軽いほうですが、それでも目のかゆみとかすみと異物感はいかんともしがたいものがありますね。じゃあ、クリニックにかかるかといえば、自分程度の症状で行くのも気が引けるところもあり……。 なんて思っていたら、サイゾーウーマンで公開してきた数々の花粉症対策記事が非常に役に立ったので、あらためてご紹介したいと思います! 花粉症、空気清浄機の正しい置き場所は? 帰宅したら服を着替える、部屋に花粉を持ち込まない、というのはよく知られている情報ですが、「空気清浄機の正しい置き場所は?」と聞かれると、はて……? となりませんか? 花粉症治療の第一人者である日本医科大学の大久保公裕教授によれば、「出入りの多い玄関や、人が集まるリビングであれば、なるべく入り口のほうに置く」のがベストとのことですよ! また、花粉から粘膜を守る上で大切なことは、「粘膜を乾燥させないこと」。特に重要なのが、就寝時の加湿なんだとか! ぜひ参考にしてみてください。 【花粉症】空気清浄機は○○に置く! 医師が教える、ベストな置き場所と重要ポイントは? 2月9日、東京でスギ花粉の飛散が開始となりました。飛散確認は、昨年より1日早く、過去10年の平均より6日早いとのこと。東京都心は明日15日の最高気温が21℃の予想で、...サイゾーウーマン2024.02.14 花粉症でも全然落ちないアイライナーは? ヘアメイクアップアーティストが推奨 目をゴシゴシこすったり、涙がボロボロこぼれるのではなからメイクはしない方も多いかと思いますが、いかんせん化粧をしないといけない場面もあるものです。 そこでヘアメイクアップアーティスト・篠原奈緒子氏に「落ちないアイライナー」を教えてもらったのがこちらの記事。「リキッド」「ジェル」のそれぞれのタイプで挙がっているので、好みで選べていいですね! 花粉シーズン問わず、持っていたら助かりそう。 【全然落ちない!】花粉症でも使えるアイライナーは「キングダムWP」! プロ選ぶ、ドラッグストアの5本 毎週のように新製品が生まれる、変化の激しいコスメ業界。「何を買うのが正解なの!?」と悩むあなたに、ヘアメイクアップアーティスト・篠原奈緒子氏がズバリお答えします! ...サイゾーウーマン2024.02.20 花粉症、寝起きと就寝時のくしゃみが減るアイテム 数年前に登場して話題をさらった「アレルシャット 夜ぐっすり朝すっきりミスト」。就寝前にふとんにスプレーするだけで、寝る時と起床時のつらいくしゃみを軽減してくれるというアイテムです。 発売時に使用レビューをした以下の記事では、「初日はあまり感じなかった変化も日を追うごとにだんだんと感じるようになりました」とあります。アレルギー体質のお子さんも違いを感じたというので、試す価値はあるのかも? 花粉ブロックで話題の「アレルシャットミスト」、3日間使ってみた効果は? アレルギー体質の子どもから驚きの発言が……! 花粉がつらい季節……。花粉症の人にとって、花粉との戦いは外出時だけではなく帰宅後、ベッドに入ってからも続いていますよね。そこで今回、花粉症のライターが試したのは、“夜眠れ...サイゾーウーマン2021.03.25 ちなみに、Amazonの商品レビューでも「くしゃみをし続ける朝の虚無な時間がなくなりました」「幼稚園児に相当効いて驚いています」と好評。一方で、「アレルギーもちで色々辛かったので、使用しましたが、逆に辛くなりました。どんなものにもアレルギーは有りますので、化学物質過敏症の方は、注意した方が良いと思います」といったレビューや、商品のレバーが壊れていて使えなかったという口コミも。 私はひとまず、ドラッグストアで買うものリストに加えました! 花粉症、喉のイガイガや目のかゆみにもやっぱり漢方? 「花粉症が急に治った」という人、まれにいませんか? 舌下療法の効果があったり、なんらかの体質の変化があったのだと推察されますが、体質からアプローチするという点では漢方が思い浮かびます。 近頃はドラッグストアで気軽に漢方が購入できますよね。飲み続けることで、体質が改善されたら素晴らしくないですか? 私もドラッグストアでチェックしようと思います! 【花粉症】のどの違和感、イガイガには漢方がおすすめ! 薬剤師が教える、眠くならない薬2つ 2024年もスギ花粉の飛散が始まりました。気温が上昇することにより、花粉の飛散量が一気に増えるとされ、これからの体調に不安が募る方も多いのでは? 花粉が本格的...サイゾーウーマン2024.02.18 花粉症のせいで、仕事中にショッキングな出来事が! “目のかゆみ”に悩む37歳女性が「言葉を失った」瞬間 「春になると、目が腫れぼったくなる」「花粉症の目のかゆみや充血がひどい」 毎年、花粉が飛び始める時期になると、こんな悩みを持つ方も人も多いのではないでしょうか...サイゾーウーマン2021.03.16 ということで、駆け足で花粉症対策の記事をご紹介してみました。 これらのほかにも、肌荒れや鼻水の対策記事、相葉ちゃんの「花粉症治った」発言記事、浜崎あゆみの花粉症告白に苦言続出なんていう記事もありますので、ぜひ、以下からチェックしてみてくださいね〜! サイゾーウーマン「花粉症」記事まとめ サイゾーウーマン編集部 芸能・ジャニーズ・美容・暮らし・カルチャーなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト X:@CyzowomanC Instagram:@cyzowoman オンナを刺激するニュースブログ[サイゾーウーマン] 最終更新:2025/03/07 21:00 関連記事 【全然落ちない!】花粉症でも使えるアイライナーは「キングダムWP」! プロ選ぶ、ドラッグストアの5本【花粉症】顔がかゆい、肌荒れがひどい! ステロイド軟膏を使わない改善法を薬剤師が解説【花粉症】のどの違和感、イガイガには漢方がおすすめ! 薬剤師が教える、眠くならない薬2つ【花粉症】鼻水くしゃみに悩むなら、この2つ! 薬剤師がおすすめ、眠くならない薬とは?花粉症の室内対策を専門家が解説! 「空気清浄機は“入り口”に置け!」有効な3つのポイント 次の記事 滝沢秀明氏の手腕と大東立樹に期待の声 >