サイゾーウーマン芸能しぃちゃんの裏芸能解説黒柳徹子、キンコン梶原らのテレビ界への思い 芸能 しいちゃんの芸能解説講座【裏】 キンコン西野「テレビ無理です」、黒柳徹子は「100歳までテレビ出る」宣言! 芸能人とテレビ事情 2024/07/13 20:30 サイゾーウーマン編集部 お笑い芸人芸能解説講座女性タレント あと10年、テレビに出るらしい黒柳徹子(Getty Imagesより) ――サイゾーウーマンの管理人で芸能通のしいちゃんが、編集部員を相手にこの1週間で話題になった芸能ニュースを解説! 目次 ・キングコング・梶原雄太、テレビは「もう無理」 ・黒柳徹子、100歳まで現役宣言にネガティブな声 ・酒井若菜、事務所移籍を報告 キングコング・梶原雄太、『アメトーーク!』出演もテレビは「もう無理」 編集G 最近、地上波のバラエティ番組をリアルタイムで見ると、1.5倍速再生ないかなと思ってイライラしちゃう。YouTubeやネットの配信番組に慣れるとテンポが遅く感じるわ。 しいちゃん テレビに出るほうも、ネットに慣れると違和感があるみたいよ。キングコングが、7月7日、コンビの公式YouTubeチャンネルに「【鬼ギレ】アメトーーク!の反省トーーク!」という動画をアップ。“カジサック”こと梶原雄太が、6月27日深夜放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)出演を振り返り、「ひな壇が苦手」「もう無理です」と弱音を吐き、相方の西野亮廣も「期待させてしまってすみませんでした。テレビ戻るって言いましたが、無理です」とコメント。梶原は「そもそも大前提で、人数が多いのがあんまり得意じゃないんですよね」「ハングリー精神がないのよ」「俺は今、完全に軸足をYouTubeに置いている」とも語ってた。 編集G キンコンといえば、全盛期はコント番組『はねるのトびら』(フジテレビ系、2001年4月~ 12年9月)をはじめ、レギュラー番組を多数抱えていたけど、現在はゼロ。テレビ界からは遠ざかってるもんね。ネット上では今回の『アメトーーク!』出演に、「本人たちが卑下するほどじゃなかったし、むしろ個人的にはめちゃくちゃ面白かった」「定期的にキンコン出てほしいし、いじられてほしい」と好意的な声が上がっているようだけど……。 しいちゃん 一方で、「ハングリー精神がなくなったというより、自信のなさで、予防線張って言い訳しているだけに見える」「呼んでくれた番組のスタッフに対しても、なんなら共演者たちに対しても失礼」といった厳しい意見も寄せられてるよ。 編集G 梶原はチャンネル登録者数245万人を超える人気YouTuberだし、西野は絵本作家、実業家、オンラインサロン運営とそれぞれのフィールドがあるから、自分に合う場で活動をすればいいよ。今の時代、テレビに出ることだけがすべてじゃないし。 黒柳徹子の「100歳までテレビに出ていよう」宣言にネガティブな声 しいちゃん まぁ、テレビ業界はオワコンとも言われてるからね……。でも、そんなオワコン論調に真っ向反論したのが、黒柳徹子。7月9日、「第50回放送文化基金賞」の贈呈式が行われ、テレビ草創期から今日に至るまでテレビ出演者として放送文化を具現化したことを評価され、「放送文化基金50周年記念賞」を受賞したの。今のテレビについて、「志を持っている人がいっぱいいるんだなと思います。みんなが思うほど、テレビはダメになっているとは思わないです」と主張して、「一生懸命、自分が信じて、大好きで、これがやりたいって番組をやっていれば良いご褒美をいただけると、私も信じて今でもやっています」と語ってたよ。「少なくとも100(歳)までテレビに出ていようと思います」と宣言してた。 編集G 徹子さん、今90歳なんだね。テレビのレギュラー番組は『徹子の部屋』(テレビ朝日系)だけだけど、YouTubeチャンネルを開設して動画配信をしたり、毎年舞台や朗読劇も行っているし、タフだなぁ~。 しいちゃん でも、「嫌いではないが、最近は衰えが激しい」「活舌が悪くて話していることが聞き取れない」「会話のテンポが遅すぎる」「テレビ界の功労者だからといって切れないのは忖度」などとネガティブな声もあるみたい。 編集G まぁ、確かにテレビ業界の代謝の悪さが証明されるようなものだし……。 “引き際”を見極めることって大事かもね。 酒井若菜、「傷口に塩を塗られるような激痛や屈辱」「この半年、つらかった」――事務所移籍を報告 しいちゃん 女優・酒井若菜は7月1日、自身の公式インスタグラムで「この度、芸能事務所アービングに所属することになりました」(原文ママ)と報告。酒井が以前所属していた芸能事務所・エーチームは、3月末で芸能関係業務を休止してる。 編集G エーチームには、現フラーム所属の吉岡里帆も所属していたよね。酒井が移籍するアービングには、橋本マナミや奈緒らが所属しているんだ。 しいちゃん 酒井はアービングに決めた理由について「スタッフの所属者に対する愛情深さを、以前より耳にしていたからです」と説明してる。エーチーム時代には、「傷口に塩を塗られるような激痛や屈辱を伴うことも多くありました」とのことで、「この半年、つらかったです、とても。苦しかったです、とても。悔しかったです、とても。うまく呼吸ができなくなるくらい」と、苦悩していたみたい。「腐るな、負けるな、自分を裏切るな」と自分に言い聞かせ続けていたんだって。念願叶ってアービングに所属することになった今、「どんなに尊厳を奪われ、どんなにプライドを傷つけられようとも、誰にも私の魂を穢すことはできなかった」と感じているそうだよ。 編集G エーチームが業務を休止することになった理由は明かされていないけど、看板俳優だった伊藤英明は22年3月、松本まりかや神尾楓珠も今年1月にそれぞれ他事務所に移籍してるし、社内でゴタゴタがあったことは明らか。酒井もよほど不本意なことがあったんだろうな……。芸能界もテレビ業界も改革がどんどん進んでいけばいいね! キングコング・梶原雄太の“吉本批判”に芸人から同情の声! 関係者からは「宮迫博之に近いものを感じる」との指摘も “YouTuber・カジサック”としても活動する、お笑いコンビ・キングコングの梶原雄太。9月19日に更新されたキングコングのYouTubeチャンネル「毎週キングコ...サイゾーウーマン2021.09.22 キングコング・梶原雄太、「今までで一番キレた」吉本へ怒りあらわ! 「ウソが嫌い」と主張も「直接言えば?」とネット冷ややか お笑いコンビ・キングコングが9月19日、YouTubeチャンネル「毎週キングコング」を更新。「【大事件】梶原も吉本興業を退所するかもしれません」と題した動画で...サイゾーウーマン2021.09.21 『徹子の部屋』最大の危機? 現在90歳の黒柳徹子、収録中に「息も絶え絶え」 放送48年目に突入した黒柳徹子の冠番組『徹子の部屋』(テレビ朝日系)が、長い歴史の中で最大の危機を迎えているという。 「11月2日放送の同番組では、黒柳が収録中...サイゾーウーマン2023.11.19 サイゾーウーマン編集部 芸能・ジャニーズ・美容・暮らし・カルチャーなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト X:@CyzowomanC Instagram:@cyzowoman オンナを刺激するニュースブログ[サイゾーウーマン] 最終更新:2024/07/13 20:30 酒井若菜、舞台女優! って感じの文章だわ 関連記事 キングコング・梶原雄太の“吉本批判”に芸人から同情の声! 関係者からは「宮迫博之に近いものを感じる」との指摘もキングコング・梶原雄太、「今までで一番キレた」吉本へ怒りあらわ! 「ウソが嫌い」と主張も「直接言えば?」とネット冷ややか『徹子の部屋』最大の危機? 現在90歳の黒柳徹子、収録中に「息も絶え絶え」黒柳徹子、公式YouTubeチャンネル開設で話題沸騰! “人気芸能人”の進出に「時代が変わった」「もうテレビだけじゃない」【独自】松本まりか、事務所退所か? 「すでに研音に移籍説」芸能プロ幹部語る 次の記事 BE:FIRST、ATEEZロサンゼルス公演に出演で物議! 両ファンから否定的な声上がるワケ >