[STARTO勢YouTube登録者数ランキング]

Aぇ! groupがTravis Japanに迫る! STARTO勢YouTube登録者数ランキング21~30位【2024年6月最新】

2024/06/18 19:00
サイゾーウーマン編集部
写真ACより

 近年、個別のSNSアカウントを開設するSTARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)所属グループ、タレントが続出。ファンにとって、手の届かない存在である人気アイドルたちの“素顔”が垣間見えることに、一部では「ブランド価値が低下する」と否定的な意見も寄せられている。とはいえ、かつて旧ジャニーズ事務所はネット上へのタレントの写真掲載をNGとしていただけに、SNS解禁によって「貴重なオフショットが見られる」と喜ぶファンが大多数だろう。
 
 そこで今回は、旧ジャニーズタレントたちのYouTubeチャンネルを「登録者」が多い順にランキング化。この記事では、21~29位のチャンネルを下位から順に、開設時期や投稿本数、反響の大きかった動画などと共に紹介していく。

※データはすべて2024年6月18日午後5時時点のもの

目次

STARTO勢YouTubeチャンネル登録者数ランキング26〜30位
STARTO勢YouTubeチャンネル登録者数ランキング21〜25位

STARTO勢YouTubeチャンネル登録者数ランキング26〜30位

30位 A.B.C-Z

登録者数:2.28万人
開設時期:2024年4月11日
動画本数:62本
更新頻度:不定期

 現時点では、バラエティ企画系の動画は投稿されておらず、これまでリリースした作品のMVやリリックビデオのほか、6月5日に発売した14枚目シングル「君じゃなきゃだめなんだ」の振り付け動画が公開されている。

 一方で、これまで3回生配信を行っており、チャンネル開設日当日に実施した配信では、「君じゃなきゃだめなんだ」のリリースを発表。同30日には「生配信 Vol.2」を行い、サブスク解禁を告知した。

 そして「君じゃなきゃだめなんだ」発売当日に実施した「生配信 Vol.3」では、8月21日に8枚目アルバム『F.O.R-変わりゆく時代の中で、輝く君と踊りたい。』を発売することや、同31日より全国ツアー『A.B.C-Z Concert Tour 2024 F.O.R』を開催するとサプライズ発表し、ファンを喜ばせた。

29位 +81 STUDIO

登録者数:3.25万人
開設時期:2024年3月4日
動画本数:3本
更新頻度:不定期

 3月2日に行われた『第38回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2024 SPRING/SUMMER』にサプライズ出演し、ダンスパフォーマンスを披露した少年忍者・織山尚大と関西ジュニアの伯井太陽。

 当初、2人の「Contemporary Dance MV Teaser」は、Travis Japanがメインで出演するダンス専門チャンネル「+81 DANCE STUDIO」で公開され、「+81 STUDIO」へと名前も変更。概要欄では「+81 STUDIOが進化します! 大倉忠義によるプロデュースステージです!!」(原文ママ)などと説明がなされたものの、「なんでわざわざ『+81 DANCE STUDIO』を使うの?」「チャンネルが乗っ取られた」などと批判が続出。

 こうした騒ぎを受け、チャンネル名は「+81 DANCE STUDIO」に戻り、新たに「+81 STUDIO」と題したチャンネルが開設され、織山と伯井の動画はこちらにアップされた。

28位 のえるの隙間時間(Travis Japan・川島如恵留)

登録者数:5.5万人
開設時期:2024年4月14日
動画本数:11本
更新頻度:不定期

 川島は4月14日に開設した「のえるの隙間時間」公式X(旧Twitter)にて、「初めまして。のえるの隙間時間です。この度YouTubeチャンネルを開設致しました」と報告。

 その後公開された動画「ep.1 のえるの隙間時間、始めます」では、自己紹介をしつつ、「プライベートである自分なんだけど、本業の自分を育成するために使っているこの時間を“のえるの隙間時間”という形で、動画として日記のような形で残していきたい」と、チャンネルの趣旨を説明。

 また、「本業のアイドル・川島如恵留というものと、グループ活動以外の個人活動の部分も支えるというマネジメントの仕方をする会社」を設立し、自ら代表を務めていることも明かした。

27位 ニカちゃんネル(Kis-My-Ft2・二階堂高嗣)

登録者数:6.04万人
開設時期:2024年1月11日
動画本数:38本
更新頻度:毎週木曜午後10時

 23年12月31日に、グループの公式YouTubeチャンネルにて行った「2023→2024 Kis-My-Ft2 大感謝祭!~いきなりだけどみんなで年越さない?生配信SP~」内で、個人チャンネルの開設を発表。1月1日に公開した2本目の動画では、山を買ってキャンプ場を作りたい」「YouTube部屋を借りたい」「カメラを自分で買いたい」「編集とかも自分でやりたい」などさまざまな展望を語りながら、「アクティブなアウトドアチャンネルになる」と説明した。

 18日に投稿した3本目の動画から、10年来の友人で、キャンプ仲間だという吉本興業所属トリオ・クローバーの“しな”こと品川和広が相方として登場している。

26位 ふぉ〜ゆ〜ちゅ〜ぶ (ふぉ〜ゆ〜)

登録者数:11.7万人
開設時期:2023年12月15日
動画本数:85本
更新頻度:毎週土曜午後4時44分

 23年12月15日、Zepp DiverCity TOKYOで行ったライブエンターテイメントショー『ENTA!6 4U. Zepp in de SHOW』の公式Xにて、YouTubeチャンネル開設を告知し、翌日の公演直後、ステージに再度登場して生配信を実施した。

 4人はYouTube部屋を作るべく都内の物件の内見を行い、話し合いを行った結果、部屋を借りるのではなく、車を買って“移動式アジト”にすることに。カーショップのオーナーの協力もあり、走行距離4万4000kmの中古車・日産「NOTE」を44万4444円で購入。車のボディを「ふぉ〜ゆ〜ちゅ〜ぶ」の文字や4人のメンバーカラーでラッピングし、YouTube専用の移動車が完成した。

STARTO勢YouTubeチャンネル登録者数ランキング21〜25位

25位 ジュニアチャンネル+(旧ジャニーズJr.チャンネル+)

登録者数:24.8万人
開設時期:2020年12月29日
動画本数:11本
更新頻度:不定期

 「ジャニーズJr.チャンネル」のサブチャンネルとして開設された「ジャニーズJr.チャンネル+」。次世代を担うIMPACTors(23年5月に退所、現在は「IMP.」として活動)、Jr.SP(現・SpeciaL)のオリジナル曲のMVや、ダンスプラクティス動画、ステージ映像を公開している。しかし、ジャニーズJr.チャンネルを担当しているグループの動画は配信されず、今年2月の投稿を最後に、更新がストップ。

 最も再生されているのは、21年1月18日にアップされたIMPACTorsの「Top Of The World」のMV(ミュージックビデオ)で、454万回再生。

24位 ハマちゃんとコージのお上手です(WEST.・濵田崇裕、Snow Man・向井康二)

登録者数:31.2万人
開設時期:2024年5月30日
動画本数:14本
更新頻度:毎週火、土曜午後5時

 5月29日に、WEST.・濵田崇裕とSnow Man・向井康二がそれぞれの公式インスタグラムアカウントで生配信を実施し、2人でYouTubeを始めると発表。

 翌30日に1本目の動画が公開され、2人の共通の趣味である「ゴルフ」に特化したチャンネルになると明かした。そして、2本目の動画から、2人がドライブをしながらゴルフ場に向かい、実際にプレー。

 向井にとって、濵田は関西ジュニア(当時はジャニーズJr.)時代にお世話になった先輩でもあるだけに、終始平和で仲睦まじいやりとりが繰り広げられている。

23位 Merch Company Channel(旧Johnny’s Shop Channel)

登録者数:31.7万人
開設時期:2022年4月4日
動画本数:128本
更新頻度:不定期

 22年7月1日、「ジャニーズショップ」公式X(旧・Twitter)にてチャンネル開設を報告し、「ジャニーズショップへ行けなくても想いを馳せてくださるみなさまへ、ご自宅からも楽しんでいただける動画を更新してまいります」(原文ママ)と投稿。

 Hey!Say!JUMPやSexy Zoneら、「ジャニーズショップアンバサダー」のキービジュアル撮影の裏側や、お買い物説明動画などのほか、各グループの楽曲をチルアレンジした動画も公開。中でも最も再生されているのは、22年大みそかから23年の元日にかけて行われた『Johnny’s Countdown 2022-2023』の公式グッズ「ジャンボうちわ」の各グループの撮影風景を収めた動画で、68万回再生となっている。

22位 Aぇ! group

登録者数:34.2万人
開設時期:2024年4月9日
動画本数:52本
更新頻度:毎週火曜午後8時

 5月15日にCDデビューを果たしたAぇ! groupは、21年10月から参加していたジュニアチャンネルを一足早く卒業し、4月9日に単独チャンネルを開設した。

 同15日に公開されたデビュー曲「《A》BEGINNING」のMVは、デビューから2日後の5月17日に500万回再生を突破し、6月18日現在、650万回再生されている。

 また、ジュニア時代から引き続き、バラエティ企画系の動画も投稿しており、4月30日公開分では、関西ジュニア時代から切磋琢磨してきたなにわ男子とのコラボ。こちらは133万回再生されている。

21位 Travis Japan

登録者数:38.2万人
開設時期:2022年9月26日
動画本数:401本
更新頻度:毎週土曜午後9時頃

 22年10月28日の全世界配信デビューを機に単独チャンネルを開設し、9月29日より動画投稿を開始。当初はジャニーズJr.チャンネル(現ジュニアチャンネル)にも出演し、木曜日を担当していたが、11月24日に行った生配信で卒業した。

 最も視聴されているのは、リリース当日に公開された「JUST DANCE!」のMVで、1685万回再生されている。グループの知名度や、約40万人ほどの登録者数からすると、この数字の伸びは異例といえるだろう。

サイゾーウーマン編集部

サイゾーウーマン編集部

芸能・ジャニーズ・美容・暮らし・カルチャーなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter:@CyzowomanC

Instagram:@cyzowoman

オンナを刺激するニュースブログ[サイゾーウーマン]

最終更新:2024/06/19 10:55

タレント112人の最新動向、CM契約社数、退所者一覧など随時更新

えび、企画系も投稿してほしい……
アクセスランキング