【ジョブチューン】魚べいTOP10「合格・不合格」結果まとめ! 実食レポ

2024/06/22 21:55
サイゾーウーマン編集部
店内に貼られていた『ジョブチューン』の案内(C)サイゾーウーマン

 6月22日の『ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』(TBS系)で、一流料理人が回転寿司チェーン「魚べい」をジャッジする「魚べいVS超一流寿司職人 従業員イチ押し!商品TOP10」が放送されました。その結果と、ジャッジメニューから1商品を実食してレビューします。

※2024年6月19日時点の情報です。
※価格はすべて税込み。
※店舗によって内容・価格が異なる場合があります。
※最新情報は各店公式サイトをご確認ください。

目次

【ジョブチューン】魚べいのジャッジメニュー10
【ジョブチューン】魚べいの合格・不合格まとめ
魚べい「大切りまぐろ」実食
魚べい「あじ」実食
魚べい「サーモン揚げねぎラー油」実食

【ジョブチューン】魚べいTOP10

 この企画に魚べいが参戦するのは2度目で、今回ジャッジしたメニューは以下の10品。

①大切りまぐろ
②天然南まぐろ食べくらべ
③本鮪赤身炭火焼き
④げそ明太マヨ炙り
⑤あじ
⑥チーズフォンデュ風ハンバーグ
⑦サーモン塩麴海苔包み
⑧大切りえんがわ
⑨宇和島鯛めし風
⑩サーモン揚げねぎラー油

『ジョブチューン』魚べい×超一流料理人
従業員イチ押し!商品TOP10合格・不合格まとめ【2024年6月22日放送】

第10位

サーモン揚げねぎラー油 120円……パーフェクト合格

第9位

宇和島鯛めし風 270円……不合格(合格1人、不合格6人)

第8位

大切りえんがわ 270円……不合格(合格3人、不合格4人)

第7位

サーモン塩麴海苔包み 110円……パーフェクト合格

第6位

チーズフォンデュ風ハンバーグ 290円……パーフェクト合格

第5位

あじ 150円……合格(合格6人、不合格1人)

第4位

げそ明太マヨ炙り 130円……合格(合格5人、不合格2人)

第3位

本鮪赤身炭火焼き 270円……不合格(合格1人、不合格6人)

第2位

天然南まぐろ食べくらべ 950円……パーフェクト合格

第1位

大切りまぐろ 130円……パーフェクト合格

 この中から「大切りまぐろ」「あじ」「サーモン揚げねぎラー油」を実食し、その味をお伝えします!

魚べい「大切りまぐろ」を実食

ボリューミーなカットの赤身(C)サイゾーウーマン

 こちらが魚べいの「大切りまぐろ」です。見るからに、ネタが厚くて大きい! 「大切り」の商品名に偽りなしで、食べる前からうれしくなってしまいます。この店では140円でした。

 これが140円でいいのかしら~とウキウキしていると、寿司の左端、なんか二枚爪みたいになってません?

え? 嘘でしょ?(C)サイゾーウーマン
なんと、まぐろが3枚!(C)サイゾーウーマン

 なんということでしょう、2貫の寿司に刺身が3枚のっていました。

 お店が大混雑していたので、単純に調理スタッフが慌ててしまったのでしょう。ただ、こういう類いの奇跡に巡り合うのは初めてだったので、心の中で「うおー!」と叫んでしまいました。

 「多いですよ」と1枚返したところで廃棄されるだけだと思いますので、ありがたく頂戴します。

この厚み(C)サイゾーウーマン

 食感は、繊維が細かくもっちり感もありつつ、ちょうどいい水分も含んでいてすっきりといただけます。何よりまぐろを口いっぱいに頬張れるので、多幸感がハンパないです。これで140円は安い!

魚べい「あじ」160円を実食

まぐろに負けじと大きい(C)サイゾーウーマン

 続いて「あじ」をいただきます。この店舗では160円でした。

 これもまぐろに続き、ネタが厚くてでかい! このボリュームのあじ握りは、回転寿司チェーン店ではそうそうお目にかかれないのでは? 

箸で持っても張りがある!(C)サイゾーウーマン

 1貫口に入れると、しっかりとした歯ごたえがあり、満足感がすごい! 臭みが一切なく、新鮮さが伝わってきます。魚べいのおかげで、「あじの握りってこんなにおいしいんだ」と改めて気づかされました。

店内ポップ(C)サイゾーウーマン

 「あじ」のおいしさに感動していると、「魚べいはまぐろとあじの大きさにこだわります!」と書かれたポップが目に入りました。

 店側がここまではっきり言っているのなら、この2商品は食べないわけにはいきませんね!

魚べい「サーモン揚げねぎラー油」130円を実食

珍しいトッピング(C)サイゾーウーマン

 最後に「サーモン揚げねぎラー油」をいただきます。この店舗では130円でした。

 食べてみると、もっちりとしたサーモンに、揚げねぎの甘さと、サクサクとした食べるラー油の辛さが合わさり、複雑な味がしました。

 筆者は、ラー油の味で魚の味がわかりにづらくなるのがあまり好みではないため、個人的には頼まないかな~という印象ですが、変わった創作寿司が好きな人にはおすすめしたい商品です。

店内に貼られていた『ジョブチューン』の案内(C)サイゾーウーマン

 今回は魚べいの3商品を実食してみましたが、味もコスパも大満足! 特に「大切りまぐろ」と「あじ」は「この価格でいいの?」と心配になってしまうほど、ネタが立派でした。

 『ジョブチューン』放送後は混雑が予想されますが、気になる方はぜひ足を運んでみてください。

サイゾーウーマン編集部

サイゾーウーマン編集部

芸能・ジャニーズ・美容・暮らし・カルチャーなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter:@CyzowomanC

Instagram:@cyzowoman

オンナを刺激するニュースブログ[サイゾーウーマン]

最終更新:2024/06/22 22:44
魚べいはシャリもおいしい