今夜もテレビ出演あるようです

テレビ界の人気者になったひろゆき、ブレーク要因は“フラット”さと“記号化”のしやすさ? マツコとの違い 

2022/10/18 11:40
村上春虎(ライター)

 それらモノマネのスタイルはどれも、ビールを飲みながら生配信しているひろゆきをマネしたもの。コンデンサーマイク、ノートパソコン、そして両耳にイヤホンをつけて黄色のパーカを羽織れば、ひろゆきっぽい“絵”が出来上がる。あごひげをつければ完璧だ。

「こういう記号化しやすい人物は、人の記憶に残りやすい。さらに、テレビやネットでの接触回数が増えるほど、記憶が強化されていきます。芸人がひろゆきに乗っかり、それがひろゆき自身にも返ってくる形で知名度が上がり、ちょうどチョコプラの松尾駿がIKKOのモノマネをしたときの好循環と同じなのでは」(芸能ライター)

 こうしてテレビや視聴者にキャラクターが浸透していったひろゆきだが、10月3日のツイートが大炎上を起こした。

ひろゆき、辺野古投稿で大炎上でも「テレビでの起用に影響はない」

 沖縄・名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前を訪れた際、「新基地断念まで座り込み抗議 3011日」と記載された看板の前に座り込む人がいなかったことから、その写真をTwitterに掲載。「誰も居なかったので、0日にした方がよくない?」と指摘したことが問題視されたのだ。

 ネット上はまさに賛否両論で、「基地問題の本質を理解していない発言」「座り込み主催者に事前に連絡をするべき」といった否定的な意見や、「1日数十分座るだけならば、事実と異なると指摘されても仕方ない」「沖縄の歴史認識や運動を揶揄したわけではなく、単に看板の正確性を疑問を呈したのだろう」とひろゆきを支持する声が上がっている。


「今も辺野古についてTwitterで持論を述べ、議論が続いていますが、テレビでの起用に影響はないものとみられます。このところ移住先のフランスから日本へ頻繁に帰ってきているので、今後も日本の現状について問題視する投稿や発言が増えることが予想されますが、そうした言動に期待する層がいるのも確かです」(前出放送作家)

 ネットの検索で「ひろゆき」と打ち込むと、関連キーワードに「ひろゆき 名言」が示される。賛否両論を呼ぶ言葉の持ち主として、多くの注目されている同氏だが、今後もこれまで通りの活動を貫くのだろうか?

村上春虎(ライター)

村上春虎(ライター)

1976年生まれ。バラエティ番組や情報番組などテレビ番組の制作に携わる傍ら、現場で見聞きした情報やリサーチしたネタをネット記事で放出する。

最終更新:2022/10/18 11:41
1%の努力
モノマネ芸人が要因とは思いもよらぬ指摘