サイゾーウーマン暮らし住まいキッチン収納ビフォーアフター 暮らし [連載]30代女子の「煩悩部屋」ビフォーアフタ キッチン「コンロ下&シンク下」収納、ビフォーアフター8連発! 100均アイテムだけでプロがスッキリ手直し 2021/11/22 19:30 伊藤まき(収納ライター) 「汚部屋」ビフォーアフター [5_Before]作業台の下、3段目(最下段) 賞味期限切れ、忘れていた食材がたくさん(C)maki_organize コンロ脇の作業台の下、3段目の引き出し(浅型)です。Beforeでは、お茶、加工食品、粉ものが入っていました。上から重ね置きしているので、下の食材が見えません。 [5_After]食品は「本棚のように」タテ入れが正解 食材のストックが1か所にまとまりました(C)maki_organize こちらの引き出しでは、Kさん宅で余っていた紙ボックスに、ダイソーのシューズケースを追加で用意しました。瓶と缶の食材は、「備える時代」なので大きめの箱へ。賞味期限が近いほうを手前に戻し入れます。 システムキッチンのシンク下(2番)と作業台下(5番)の、最下段の引き出し2つが「食材ストック」に変わりました。 [6_Before]コンロの下、1段目 取り出すときに、引っかかります(C)maki_organize コンロ下の1段目です。SNSを参考にした収納法「100均のブックスタンド」で収納したそう。でも、出し入れの負荷が多いため次第にズレてしまうそう。強度が弱いので、筆者的にはおすすめしません。使う場合は、大きめの型で両面テープで補強します。 [6_After]ダイソーで選ぶ「フライパン収納」はコレ! 6つの仕切りゾーンができました(C)maki_organize 100均のアイテムなら、ダイソー「Coloristボックスロング」がおすすめです。奥行きが深く、手前が凹になっているので快適な出し入れになります。ブックスタンドより、安定感があります。ハンドル付きの道具(フライパン、片手鍋)なら、手元を見ずに戻すことができます。 [6のポイント]伸縮タイプの「フライパンスタンド」 予算が許せば、伸縮タイプの「フライパンスタンド」が快適です。鍋のサイズに合わせて調整できるので、空間の無駄を出さすにしっかり収納できます。[After.1]で紹介した、カインズの「スッキット」も人気です。どれを選ぶかは、予算、居住年数、収納したい道具で変わります。 次のページ [7_Before]コンロの下、2段目(最下段) 前のページ1234次のページ Yahoo フライパンラック ポットラック 鍋ラック 鍋蓋スタンド フライパンスタンド ふたスタンド シンク下収納ラック キッチン収納 多機能 パンラック まな板 関連記事 ダイソーのコレが救世主! 使いにくい「トースターラック」が収納力アップ、機能的にスッキリ激変シンク・コンロまわりの「片付けしんどい」問題を解決! 散らかったゴチャゴチャがスッキリ、ビフォーアフター実例ダイソーとイケアのラックで解決! 800円で狭小キッチンボードに“収納ラック”を作るプロのワザ食器棚の「○○ケース」をなくして、収納力アップ! 家事効率がグングン上がるビフォー・アフター実例集食器棚で「やってはいけないNG収納」5連発! 使いにくくて、散らかりやすい……プロが片付けした結果、こうなった