暮らし
女性の悩みを解決!
生理前になると、物音や笑い声が気になる……34歳「PMS(月経前症候群)のイライラ」を抑えた3つの秘訣
2021/10/27 13:30
・柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう):体力が中程度以上で、イライラして眠れない方に
疲労やストレスで滞った「気」のめぐりをよくして心を落ち着かせます。
・抑肝散加陳皮半夏(よくかんさんかちんぴはんげ):体力が中程度以上を目安に、神経がたかぶってイライラしがちな方に
「肝」のたかぶりを抑え、「気」のめぐりをよくします。胃腸が弱い方にも用いられます。
・加味逍遙散(かみしょうようさん):体力が中程度以下で疲れやすく、イライラなどがある方に
「気」や「血」を全身にめぐらせるとともに、不足している「血」を補うことで体のバランスを整えます。
このように、「イライラ」という症状は同じでも、使われる漢方薬はさまざま。漢方薬は、体の状態や体質にうまく合っていないと効果を感じられないだけでなく、場合によっては副作用が生じることもあります。
たくさんの種類の漢方薬の中から、どれが自分の症状や体質に合ったものなのかを見つけるのは、難しく感じるかもしれません。そんなときは、「あんしん漢方」などのオンライン漢方サービスに、一度相談してみるのもいいでしょう。漢方に精通した薬剤師とAIが、あなたに効く漢方薬を見極めて、お手頃価格で自宅に郵送してくれます。
4.「イライラ」を抑えて心に安定を!
日々の生活が忙しいと、ちょっとした不調は軽く見過ごしがちです。特に、精神的なものの場合、病院への受診はハードルが高いと思われる方もいるかもしれません。しかし、毎日の生活を少し丁寧に過ごすだけで、驚くほど症状が改善されることもあります。
「PMSによるイライラ」の悩みには、まず今回お伝えした3つの秘訣を試してみてください。それでも改善されない場合は専門家に相談して、漢方薬を取り入れることもおすすめですよ。
最終更新:2021/10/27 13:37