女性の悩みを解決!

「キビキビ働けって言うくせに……」36歳女性、後輩の“嫌味”に涙! 動けないほどの「めまい」を改善した意外な方法

2021/06/29 13:30
木村眞樹子(医師)

2.梅雨時期に起きるめまいの原因を解説

 梅雨の時期になると、博子さんのようにめまいが起こりやすくなる人も多いですが、この症状は「気象病」の可能性があります。気象病とは、天気や気候の変化によって起こる不調の総称。天気や気候の変化で自律神経が乱れ、体にさまざまな不調が起こると考えられています。

 気象病の代表的な症状として、めまい、頭痛、吐き気、だるさなどがありますが、体質によって不調の度合いも違うため、周りの人には理解されにくいことも多いです。バリバリ仕事をしたい、頑張りたいと思っていても、梅雨の長雨による不調は自分でコントロールできないため、もどかしさを感じてしまいますよね。

3.めまいを改善するには漢方医学がおすすめ

 博子さんは、梅雨時期になると起こるめまいの症状をどうにかできないものかと、インターネットで改善方法を調べていました。すると「めまいは漢方で改善できる」という記事を見つけ、「苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう)」という漢方薬をインターネットで購入。注文した漢方薬を飲み続けているうちに、だんだんとめまいの回数が減ってきたそう。

 また、博子さんはもともと体がむくみやすい体質だったのですが、苓桂朮甘湯を飲むことによって、だんだんとこの症状も改善されたとのこと。漢方医学では、体内にたまった余分な水分を排出することによって、梅雨時期に起きるめまいや立ちくらみを改善しますが、これがむくみ改善にもつながっているのです。

 漢方薬を服用することによって、体質改善にも効果があったという、うれしいエピソードを教えていただきました。


3-1.漢方薬でめまいを改善できるの?

「職場でいきなりやってくるめまいに困っている……」「梅雨時期のめまい体質って治せないのかな?」

 博子さんのように、梅雨時期のめまいで悩んでいる方には、漢方薬がおすすめ。自然由来の漢方薬は、気象病の症状であるめまいや立ちくらみの改善に期待できます。

 漢方薬はめまいの症状を体の内側から改善する効果が認められているほか、自然の素材がやさしく作用するため、一般的に副作用が少ないといわれています。バランスの良い食事や、適度な運動を毎日続けるのは難しい……という場合も、漢方薬なら毎日飲むだけなので、無理せず続けられるはずです。

からだを整える 漢方のすすめ