ママ友グループLINEから

ママ友LINEで「いじめ」の悩みが解消したワケ……学童でトラブル、クラス替えに葛藤する小学生ママは語る

2021/04/11 18:30
池守りぜね(ライター)

同じクラスは避けたい……。そう伝えたはずなのに翌年も同じクラス!

 しかし、ふたを開けてみると、また今年も同じクラスだったという。

「3クラスしかないせいか、また同じクラスになっていたんです。先生に伝えたのに、どうしてこうなったんだろうって思いました。担任の先生は、別の学年に移っていて、新しい担任は、ほかの学校から転任してきた先生だったんです」
 
 担任が変わった場合、問題解決にまた時間がかかるのではないかと悩んだという。

「事情を知っているママ友たちにグループLINEで相談しました。上の子がいるママ友は、同じようなケースを経験したことがあるみたいで、『クラス替えは毎年あるから、卒業まで何度か一緒になるのは仕方ないよ』という意見でした。そのうえで、『新しい担任の先生に相談するしかない 』と。連絡帳に相談したいことがあると伝えて、先生に直接、事情を説明しました」

 すると、担任からは、「仲間外れにあっているようないじめではないため、M君と同じクラスにしないという考慮はできなかった」と言われたという。

「確かに、こういうようなケースに全て対応していたら、学校も大変なのでしょうね……。学校側も、息子がトラブルにならないように何かあればフォローしてくれると言ってくれました。ママ友に相談してよかったです」


 佳苗さんは、ママ友からのある言葉で目が覚めたという。

「上の子がいるママからは、『いじめや仲間外れなどがきっかけで、中学受験を検討する家庭もあるから、クラスを替えてほしいという相談は、そんなに珍しいことではない』と教えてもらいました。その上で、むしろ低学年のうちは陰湿ないじめではなく、言葉が追い付かず、手が出てしまうケースが多いとのこと。これは、家庭での躾も関係しているらしいです。ほかのママ友からは、『あまり気にしすぎると、交友範囲が狭くなってしまうかもしれないよ』と言われ、まずは様子を見ようと思い直したんです。ただ、新しい先生に相談して、グループ学習などでは一緒にならないようにお願いしました」

 小学校になると、関わる人数が増えるためトラブルにもつながることもある。ただその中で、「コミュニケーションスキルが身に着くこともあるのかな」と佳苗さん。ママ友からの助言で、ある意味、視野が広まったかもしれないと語った。

池守りぜね(ライター)

池守りぜね(ライター)

出版社やweb媒体の編集を経て、フリーライターに。趣味は家族とのプロレス観戦、音楽フェス参戦。プライベートでは女児の母。

記事一覧

最終更新:2021/04/11 18:30
小学校の生活
ママ友って怖いだけじゃないよね